1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 関東地方
  4. 神奈川県
  5. 横浜
  6. 横浜 観光
  7. 鐘の広場
  8. クチコミ詳細
横浜×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
旅行記
Q&A
鐘の広場 施設情報・クチコミに戻る

何の意味が?

  • 2.0
  • 旅行時期:2013/08(約11年前)
琉球熱さん

by 琉球熱さん(男性)

横浜 クチコミ:455件

横浜そごうの駅側の2階テラスです。横浜駅からは国道をまたぐ歩道橋を経由して行きますが、この歩道橋の上は首都高速が通っており、どうやっても排気ガスにま観れることになります。屋根もありませんので、雨や暑い日は辛いです。
そんなアクセスのためか、この広場は平日も休日も人がいません。通過する人がいるのみです。それもあまり多くないので、保安上やや不安です。
時計台には名前の通り鐘が設置されており、時報を告げます。
同じそごうでも、地下入口のからくり時計には時報のたびに人が集まっていたのに比べ、こちらは寂しい限りです。
何を狙って作ったのでしょうか?
(そごう地下1階のからくり時計は、2008年4月で終了しています。)

施設の満足度

2.0

利用した際の同行者:
その他
アクセス:
5.0
人混みの少なさ:
5.0
見ごたえ:
1.0

クチコミ投稿日:2013/09/01

いいね!:0

利用規約に違反している投稿は、報告することができます。 問題のある投稿を連絡する

PAGE TOP