1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 北海道
  4. 足寄(あしょろ)
  5. 足寄(あしょろ) 観光
  6. 足寄湖
  7. クチコミ詳細
足寄(あしょろ)×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
旅行記
Q&A
足寄湖 施設情報・クチコミに戻る

冬になると白鳥が来ます

  • 4.0
  • 旅行時期:2009/06(約15年前)
はまちゃんさん

by はまちゃんさん(男性)

足寄(あしょろ) クチコミ:5件

「足寄湖」は、足寄市街から西に5kmあまり、国道241号線沿いにあります。足寄の町に水をになう人工の貯水湖で、冬になると白鳥が飛んでくる素敵な足寄町のシンボル的な存在となっています。湖の傍には、“道の駅足寄湖”があり、1階がチーズ工場、2階が道の駅となっており、施設内売店では足寄町特産の「ラワン蕗」の加工品、豆のほか1階のチーズ工場で製造したチーズを販売しています。2階のデッキからは足寄湖が一望でき、足寄湖の自然を十分に満喫することができます。

施設の満足度

4.0

利用した際の同行者:
カップル・夫婦(シニア)
アクセス:
3.0
景観:
5.0
人混みの少なさ:
4.0

クチコミ投稿日:2013/08/01

いいね!:0

利用規約に違反している投稿は、報告することができます。 問題のある投稿を連絡する

PAGE TOP