1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 近畿地方
  4. 和歌山県
  5. 新宮
  6. 新宮 観光
  7. 神倉山
  8. クチコミ詳細
新宮×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
旅行記
Q&A
神倉山 施設情報・クチコミに戻る

熊野三所権現の降臨した山

  • 4.0
  • 旅行時期:2013/04(約11年前)
旅猫さん

by 旅猫さん(非公開)

新宮 クチコミ:3件

新宮市内最高峰の千穂ヶ峯のピークのひとつで標高199m。山頂に神倉神社があり、ご神体のゴトビキ岩という大きな岩が鎮座しています。主峰の権現山への登山道も整備されているほか、神倉神社の拝殿前からは、新宮の街と熊野灘を望むこともできます。
伝説では、熊野三所権現が最初に降臨したのがこの神倉山だそうです。

施設の満足度

4.0

利用した際の同行者:
その他
アクセス:
3.5
人混みの少なさ:
4.0
見ごたえ:
4.5

クチコミ投稿日:2013/06/29

いいね!:3

利用規約に違反している投稿は、報告することができます。 問題のある投稿を連絡する

PAGE TOP