1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 関東地方
  4. 茨城県
  5. 水戸
  6. 水戸 観光
  7. 水戸東照宮
  8. クチコミ詳細
水戸×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
旅行記
Q&A
水戸東照宮 施設情報・クチコミに戻る

霊松山に創建・・・

  • 4.0
  • 旅行時期:2013/05(約11年前)
チュンチュ319さん

by チュンチュ319さん(男性)

水戸 クチコミ:21件

元和7年(1621年)、家康の十一男で水戸藩の藩祖である頼房が、
父の家康を祀るために景勝地の霊松山に創建したそうです。
中央に東照大権現、左に山王権現、右に麻多羅神(唐の青龍寺の鎮守神で、比叡山の鎮守である日吉大神と同神とされる)が祀られています。

施設の満足度

4.0

利用した際の同行者:
カップル・夫婦(シニア)
アクセス:
4.0
人混みの少なさ:
4.0
バリアフリー:
4.0
見ごたえ:
4.0

クチコミ投稿日:2013/05/19

いいね!:0

利用規約に違反している投稿は、報告することができます。 問題のある投稿を連絡する

PAGE TOP