1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 九州地方
  4. 鹿児島県
  5. 指宿
  6. 指宿 観光
  7. 砂むし会館「砂楽」
  8. クチコミ詳細
指宿×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
旅行記
Q&A
砂むし会館「砂楽」 施設情報・クチコミに戻る

観光地化された砂むし風呂

  • 4.5
  • 旅行時期:2012/12(約12年前)
ぱくにくさん

by ぱくにくさん(男性)

指宿 クチコミ:30件

指宿の海岸通りにある砂むし風呂で、指宿と言えばここ、といえる存在です。

時間を問わず結構混んでいて、案外朝方が混んでいるイメージです。

2階のカウンターで受付けを行って砂むし用の浴衣に着替え(バスタオルのレンタル、ハンドタオル=砂むし中は頭に巻いて枕代わりになるの販売も行っています)、1階の更衣室で浴衣に着替え、海岸沿いの砂むし風呂まで歩いて行くと係員がいるので、指示に従って砂をかけてもらいます。

10分ぐらいで出るように言われますが、
のんびりしたければ20分でも30分でも砂の中にいて文句は言われません。
(ただし、体調と相談して・・・)

冬場の寒い日には上掛けのショールも用意されているなど、
気配りもしっかりしています。

また、干潮の際には波打ち際にビーチパラソルで砂むしをやっています。
よくイメージ写真に出てくる、あのままです。

砂むしから上がった後は、更衣室で浴衣をぬいて返却所に投げ入れます。
その後は砂をシャワーなどで落として、指宿源泉の上がり湯を楽しみます。

いわさきホテルをはじめ、ホテルに砂むしがついている場合もありますが、
ここが砂むしの中では一番だと思います。
指宿に滞在したら、一度は行ってみるべき場所です。

施設の満足度

4.5

利用した際の同行者:
一人旅
泉質:
4.5
指宿といえば砂むし!
雰囲気:
4.0
清潔で入りやすい雰囲気。

クチコミ投稿日:2013/01/27

いいね!:0

利用規約に違反している投稿は、報告することができます。 問題のある投稿を連絡する

PAGE TOP