1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 関東地方
  4. 栃木県
  5. 日光
  6. 日光 観光
  7. 赤沼自然情報センター
  8. クチコミ詳細
日光×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
旅行記
Q&A
赤沼自然情報センター 施設情報・クチコミに戻る

戦場ヶ原散策の情報はここで。

  • 4.0
  • 旅行時期:2012/10(約12年前)
まりも母さん

by まりも母さん(女性)

日光 クチコミ:14件

戦場ヶ原自然研究路の南側入り口近くにあり、散策をする人の情報集めや自然解説員の方への質問など、日光の自然に関する情報の拠点のひとつでもあります。
赤沼情報センターは栃木県立日光自然博物館の施設の一つなので、電話番号は公開されていませんし、冬のシーズンは休館していたりもします。
訪問の予定がある場合は事前に調べてから行くと良いと思います。

2012年10月に訪問した際は、熊出没に関する最新の情報が伝えられていました。
その日の午前中にも被害があったようで、
そのような危険情報がすぐに得られる重要な場所でもあるようです。

千手ヶ浜や小田代原へ行く低公害バスの出発地はこの建物の向かいなので、出発時間近くになると沢山の人が集まっています。

建物近くには観光バスや自家用車用の駐車場(無料)もあるので、
車を置いて、ここからの散策ができます。

センターには売店らしい売店はありません(熊よけの鈴など少し売ってます)

施設の満足度

4.0

利用した際の同行者:
カップル・夫婦
アクセス:
4.0
東武バスや低公害バスの停留所はこの前です
人混みの少なさ:
3.0
バリアフリー:
4.0
スロープのあるトイレがあります。
見ごたえ:
3.0
必要な情報を得たいと思う方には見ごたえ(?)充分

クチコミ投稿日:2012/11/05

いいね!:0

利用規約に違反している投稿は、報告することができます。 問題のある投稿を連絡する

PAGE TOP