1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 近畿地方
  4. 京都
  5. 東山・祇園・北白川
  6. 東山・祇園・北白川 観光
  7. 霊雲院
  8. クチコミ詳細
東山・祇園・北白川×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
旅行記
Q&A
霊雲院 施設情報・クチコミに戻る

正面庭園「九山八海の庭」にある遺愛石という石

  • 4.5
  • 旅行時期:2009/11(約15年前)
たびたびさん

by たびたびさん(男性)

東山・祇園・北白川 クチコミ:325件

霊雲院は東福寺の塔頭で、14世紀に岐陽方秀が開いた寺。いくつか公開されている塔頭の一つです。岐陽和尚は遣明船が持ち帰った四書や詩経集伝などに明るかったということで、何となく、中国っぽい雰囲気もあるような。写真は、正面庭園「九山八海の庭」にある遺愛石という石。細川家から寄贈された石ですが、庭のメインに据えられて、堂々とした貫禄を見せています。なお、庭は重森三玲の復元。方丈の脇には、同じく、重森三玲の「臥雲の庭」も。こちらは、渦巻き状の砂の造型が見事。奇抜で創造的な枯山水庭園です。


施設の満足度

4.5

利用した際の同行者:
一人旅
アクセス:
4.5
人混みの少なさ:
4.5
バリアフリー:
3.0
見ごたえ:
5.0

クチコミ投稿日:2012/09/06

いいね!:0

利用規約に違反している投稿は、報告することができます。 問題のある投稿を連絡する

PAGE TOP