1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 東北地方
  4. 岩手県
  5. 平泉
  6. 平泉 観光
  7. 観自在王院跡
  8. クチコミ詳細
平泉×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
旅行記
Q&A
観自在王院跡 施設情報・クチコミに戻る

広々とした芝生の広場と浄土庭園跡

  • 4.5
  • 旅行時期:2012/08(約12年前)
コタさん

by コタさん(男性)

平泉 クチコミ:6件

世界遺産毛越寺の隣にある世界遺産観自在王院跡。奥州藤原氏二代基衡の妻が建立したとあるが、なぜこの妻は同じ浄土庭園を夫である基衡が建立した毛越寺の隣に造ったのか。当時の藤原氏には領内で産出する金を背景としてこのような堂宇や庭園を造営する権力基盤があったとは言え、夫婦で世界遺産を建てるというのはご立派。また、基衡妻は衣川で接待館という屋敷を建てて奥州中から中尊寺・毛越寺に参る人を接待したということで仏教への深い帰依が感じられる。毛越寺と比べて同じ世界遺産とは言え片や観光客で混み合うのに対してこちらは地元のお散歩の人がたまに来る公園然としている。然しながら舞鶴が池には立派な中島や遣水、築山もありその奥には阿弥陀堂もあり往時の華麗な庭園の面影を残す。きれいに整備された趣きのある公園です。

施設の満足度

4.5

利用した際の同行者:
一人旅
アクセス:
4.0
人混みの少なさ:
5.0
バリアフリー:
4.0
見ごたえ:
4.0

クチコミ投稿日:2012/08/30

いいね!:0

利用規約に違反している投稿は、報告することができます。 問題のある投稿を連絡する

PAGE TOP