1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 九州地方
  4. 鹿児島県
  5. 屋久島
  6. 屋久島 観光
  7. 縄文杉
  8. クチコミ詳細
屋久島×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
旅行記
Q&A
縄文杉 施設情報・クチコミに戻る

縄文杉を見に行くなら---早起きが必須

  • 5.0
  • 旅行時期:2008/07(約16年前)
ウェンディさん

by ウェンディさん(女性)

屋久島 クチコミ:1件

2008年 7月の情報です。
夏休みを利用し、屋久島に行ってきました。白谷雲水峡・宮之浦岳・縄文杉の道を歩き、カヌーを体験し、更にウミガメの産卵を浜辺でそうっと見学…と自然を堪能してきました。

屋久島では毎日早起きでした。特に、宮之浦岳登山と縄文杉を見に山に入る場合には、早起きは絶対です。
縄文杉を見に行く日は、4:00起床で、弁当屋さんで弁当を受け取り(前日に電話予約が必要)、5:00前に登山口に着きました。駐車場にはまだ空きが残っていましたが、あと5分遅かったら、路駐しなければならない程の大混雑でした。朝の駐車場は5分違うと天と地の差があるかもしれません。
6:00を過ぎると団体のツアーバスが来るので、登山道も混み合います。早く歩き始めれば、景色をゆっくり眺めながら歩けますし、縄文杉も混む前に観られます。屋久島では早起きは三文以上の価値がありますね。
登山道の周りには時折、屋久鹿が顔を見せてくれます。7月は小鹿もたくさんいるので可愛いですよ。

施設の満足度

5.0

利用した際の同行者:
家族旅行
アクセス:
3.0
景観:
5.0
人混みの少なさ:
2.0

クチコミ投稿日:2012/05/20

いいね!:0

利用規約に違反している投稿は、報告することができます。 問題のある投稿を連絡する

PAGE TOP