1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 近畿地方
  4. 大阪
  5. キタ(大阪駅・梅田)
  6. キタ(大阪駅・梅田) 観光
  7. 大阪ステーションシティ
  8. クチコミ詳細
キタ(大阪駅・梅田)×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
旅行記
Q&A
大阪ステーションシティ 施設情報・クチコミに戻る

大型リニューアルした大阪駅(大阪ステーションシティ)

  • 5.0
  • 旅行時期:2011/05(約13年前)
みっちゃん1636さん

by みっちゃん1636さん(男性)

キタ(大阪駅・梅田) クチコミ:2件

30年ぶりに大改造された大阪駅

その変わりようは以前によく大阪を訪問された人も迷うほどではないでしょうか?
案内所は3Fに2ヶ所、1Fに1ヶ所あります。すでに利用させていただきましたが忙しいところを丁寧に教えていただけます。

5月16日からはガイドさんによるガイドツアーも始まります。
大阪駅が新しい観光地のようです。
1回15名60分で1日2回?11時〜?15時〜料金500円、インターネットによる事前予約制です。そのほか有料音声ガイドツアーもあります。

改札口付近には女性のコンシェルジュさんもスタンバイしiPadを使って案内してくれるサービスもあるそうです。

駅構内にはグリーンスタッフと呼ばれる緑のメンテナンスをする人が多数その場にいるのでガーデニング等に興味のあるかたは聞いてみるといろいろ教えてもらえます。これもそこにいる目的のひとつのようなので遠慮は無用です。

駅ビル上層部はホテル、総合クリニック、ジム、結婚式場、オフィスなど
まさに街なのです。

大阪ステーションシティには特徴的な広場が8つあります。
「時空の広場」金の時計と銀の時計が配置された広場です。名古屋にもそんな時計あったような…

「アトリウム広場」…エスカレーターのあるとても高い吹き抜けは駅の大きさを感じます

「カリヨン広場」…LUCUAと伊勢丹入口の分岐点にあり忙しい場所です。

「南ゲート広場」…正面に大きく構える玄関です。向かって右にある水の時計もみどころ。

「太陽の広場」…大丸側にあります。隣のレストランバーと合わせて利用すればさらに美味しくいただけそうです。

「和らぎの広場」…LUCUAや伊勢丹で買い物が終わり最上階10Fの外に出ると和を取り入れた庭があり駅周辺を下に見ながら休憩できる緑と風が心地よいいい場所です。

「風の広場」…和らぎの広場を一つ上がるとモニュメントが印象的な広場があります。

「天空の農園」…11Fにある風の広場から外の階段を昇って14Fに行きます。
ちょっとしたコースになっていて「階段は休みながらゆっくり行ってください」
と案内があるほどです。

【ATM】ゆうちょ(LUCCA・伊勢丹側11F)
【公式HP】http://osakastationcity.com

施設の満足度

5.0

利用した際の同行者:
一人旅
アクセス:
5.0
大阪駅そのもの
サービス:
5.0
8つのやすらぎの広場があります
品揃え:
4.0
大丸+伊勢丹+LUCUAでたくさんの店舗があります
バリアフリー:
4.0
やすらぎの広場は車椅子やベビーカーではたいへん

クチコミ投稿日:2011/05/05

いいね!:5

利用規約に違反している投稿は、報告することができます。 問題のある投稿を連絡する

このユーザーが利用した周辺のスポット

PAGE TOP