1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 沖縄県
  4. 那覇
  5. 那覇 ショッピング
  6. 第一牧志公設市場
  7. クチコミ詳細
那覇×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
旅行記
Q&A
第一牧志公設市場 施設情報・クチコミに戻る

調理代金一人500円です

  • 3.0
  • 旅行時期:2009/03(約15年前)
ヤッシーさん

by ヤッシーさん(男性)

那覇 クチコミ:115件

牧志市場の1Fはミート関係、魚関係、その他お土産など場所が
わかれています。
建物の外には野菜・果物が売られています。
2Fは食堂です。

ミート関係のところではラフテーの試食攻撃をうけます。
いろいろなお店のラフテーを試食して美味しいと思うものを買うといいです。
島らっきょう売っているところも試食攻撃すごいです。
味の違う全種類の試食できるかも(笑)
魚関係のところでは青い魚、赤い魚、変わった魚介類がたくさんあります。
また食事はどう?という攻撃をうけます。

1Fで食材を買って2F調理できます。
調理料金は3種類の調理で一人500円です。
一人で行けば+500円、二人なら+1000円、三人なら+1500円です。
同じ食材の調理代金なんですけどね。
この点はちょっとおかしいシステムです。

写真は夜光貝のバター焼きと夜光貝の刺身、刺身盛り合わせ、
車海老の炒めもので食材代3000円+調理代金500円です。
同じものを二人で食べたら4000円なんですよ。

調理代なしで2Fで普通に注文して食べることもできます。
また1Fで刺身になっているものを買って、2Fで何か注文すれば
この場合は調理代金必要ありません。
調理必要ないので当然なんですけど。

地元の台所とよく書かれていますが、全体的には観光客向けのように思われます。
割りきっていくと面白いかと思います。
観光客価格のようなところもあるのでちょっと値切ってみるといいです。
ちょっと世間話とかするといい感じになるかと。

施設の満足度

3.0

利用した際の同行者:
一人旅
アクセス:
4.0
お買い得度:
2.5
サービス:
4.5
試食たくさんできます
品揃え:
4.0
変わったものもあるかも

クチコミ投稿日:2011/01/31

いいね!:2

利用規約に違反している投稿は、報告することができます。 問題のある投稿を連絡する

PAGE TOP