1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 近畿地方
  4. 京都
  5. 八瀬・大原・貴船・鞍馬
  6. 八瀬・大原・貴船・鞍馬 観光
  7. 鞍馬寺
  8. クチコミ詳細
八瀬・大原・貴船・鞍馬×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
旅行記
Q&A
鞍馬寺 施設情報・クチコミに戻る

やっぱりいってみなくっちゃ。木の根道

  • 5.0
  • 旅行時期:2010/08(約14年前)
Fstyleさん

by Fstyleさん(女性)

八瀬・大原・貴船・鞍馬 クチコミ:1件

 高低差を考えて、鞍馬寺(ここを登るのはケーブルカーが使えます。)から、奥の院を抜けて行くのがベストだと思います。そして木の根道を下っていくと貴船。我が家は京都市内にマイカーを置いて、電車で鞍馬寺へ。帰りは貴船口からまた電車に乗りました。
 木の根道は、かたい山肌のため木の根っこが地面に潜れず、地表を張ったところを歩いていきます。義経もこの上を飛ぶように走って行ったのだろうと思いを馳せつつ、木の香りのするおいしい空気を体の奥まで吸い込みながら、なかなか味わえない空気感を楽しめます。足元をしっかり固めて是非体力に自信のあるうちに歩いてください。私たちは真夏に行ったのですが、そのあと貴船の川床で川の発するマイナスイオンを浴びながら自然のクーラーで体を冷やしましたが、最高の気分でしたよ。

施設の満足度

5.0

利用した際の同行者:
家族旅行
アクセス:
1.0
鞍馬寺から貴船神社へぬける山道。
景観:
4.0
景観というよりも空気感のよさが身上です。
人混みの少なさ:
3.0
健康志向の中結構人はいます。
バリアフリー:
1.0
細い山道なので、歩ける人も足元を固めて行くべきです。

クチコミ投稿日:2010/11/07

いいね!:0

利用規約に違反している投稿は、報告することができます。 問題のある投稿を連絡する

PAGE TOP