1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 九州地方
  4. 鹿児島県
  5. 鹿児島市
  6. 鹿児島市 グルメ
  7. こむらさき 天文館店
  8. クチコミ詳細
鹿児島市×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
旅行記
Q&A
こむらさき 天文館店 施設情報・クチコミに戻る

鹿児島こむらさき〔鹿児島ラーメン〕

  • 5.0
  • 旅行時期:2005/08(約19年前)
横浜臨海公園さん

by 横浜臨海公園さん(男性)

鹿児島市 クチコミ:3件

地元での評判は「味が薄い」と今ひとつですが他の鹿児島ラーメンと成立事情が異なる事が原因と思われます。
【こむらさき】の先代は終戦直後、台湾で中国大陸から国共内戦で流れてきた外省人達の不正や暴虐行為に憤った本島人が外省人に対し大規模な反乱事件に至った2.28事件が蒋介石により鎮圧され、事件に参加したかどで捕縛処刑を免れる為に命懸けで台湾を脱出し日本に上陸したと言ふ武勇伝を持った方が鹿児島でラーメンをはじめたのがきっかけです。
従って、他の鹿児島ラーメンと根本的に異なるのは『濃厚みそ味もっちり風』の太麺では無く、塩風味で麺もビーフン風の白くシャキシャキとした食感の極細麺です。
メニューは、「並」と「特」の2つだけですが「特」と言うのは大盛りの事で味覚は同じです。
鹿児島中央駅ビル店は支店です。
尚、熊本市内にも同名の店が存在します。看板と店名も同一ですが経営者も味覚も全く別物です。



こむらさき(こむらさき)
鹿児島市東千石町11−19
?: 099−222−5707
11:00〜21:00
鹿児島市電天文館電停 徒歩2分
木曜日定休
http://www.kagoshimakomurasaki.com/

施設の満足度

5.0

一人当たり予算:
1,000円未満
コストパフォーマンス:
5.0
サービス:
4.0
雰囲気:
4.0
料理・味:
5.0

クチコミ投稿日:2008/02/16

いいね!:45

利用規約に違反している投稿は、報告することができます。 問題のある投稿を連絡する

PAGE TOP