1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 近畿地方
  4. 奈良県
  5. 奈良市
  6. 奈良市 観光
  7. 奈良縣里程元標
奈良市×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
航空券
旅行記
Q&A

奈良縣里程元標

名所・史跡

奈良市

このスポットの情報をシェアする

奈良縣里程元標 https://4travel.jp/dm_shisetsu/11946238

クリップを編集する

ラベルを選ぶ

  • ラベルはまだありません

公開設定

施設情報

施設名
奈良縣里程元標
住所
  • 奈良県奈良市橋本町
アクセス
近鉄奈良駅より徒歩約5分
カテゴリ
  1. 観光・遊ぶ
  2. 名所・史跡
登録者
arurun さん

※施設情報については、時間の経過による変化などにより、必ずしも正確でない情報が当サイトに掲載されている可能性があります。

クチコミ(8件)

奈良市 観光 満足度ランキング 138位
3.31
アクセス:
3.80
人混みの少なさ:
3.88
バリアフリー:
0.00
見ごたえ:
3.50
  • 大阪や三重 京都への起点だったのね

    • 4.0
    • 旅行時期:2024/01(約4ヶ月前)
    • 0

    今日はJR奈良駅から奈良市のメインストリートである三条通を東へ途中に「開化天皇陵」や
    やすらぎの道沿いにある「率川神社」...  続きを読むなどに立ち寄り更に三条通を東へ、その先には「猿沢池」がありますがその手前に「奈良縣里程元標」があります。高札がたくさん並んでいますね、その前に「奈良縣里程元標」は建っています。明治時代に県の諸街道の起点として設置されていた元標で明治21年(1888)に置かれ大阪や三重、京都への距離などが記されていたようです。背景に並ぶ高札が目立ち過ぎなので見落とさないようにね。  閉じる

    投稿日:2024/02/15

  • 街道の起点

    • 2.5
    • 旅行時期:2023/04(約1年前)
    • 0

    三条通り、興福寺近くの“高札場”前にあります。明治時代に県の諸街道の起点として設置され、距離を測る起点にもなっていたもので...  続きを読むす。現在設置されているのはただの薄汚れた木の柱なので注目する人はほとんどいないと思います。
    すぐ近くのもちいどのセンター街入口には元々置かれていた位置を示す銘板が地面に埋め込まれています。  閉じる

    投稿日:2023/05/11

  • 興福寺近く

    • 3.0
    • 旅行時期:2023/03(約1年前)
    • 0

    興福寺近くの三条通沿いにあります。明治時代に県の街道の起点として設置されていた元標です。奈良の場合は京都、大阪、伊勢への起...  続きを読む点だったそうです。あまり奈良は街道のイメージもないですし、ここなんだなあというくらいの感じです。  閉じる

    投稿日:2023/04/24

  • 三条通りを猿沢池の方に歩いて行ったときに、三条通りの北側にありました。
    この「奈良縣里程元標」のある辺りに、草餅を販売し...  続きを読むているお店があって、長蛇の列ができていました。日本人というよりは、外国人のようでした。私も並んで買ってみたのですが、おいしかったです!

      閉じる

    投稿日:2023/04/01

  • 猿沢池近くにあります。

    • 3.5
    • 旅行時期:2022/12(約1年前)
    • 0

    猿沢池近く、興福寺へ上がる階段の下横にありました。すぐ横には高札場みたいなものもありました。木製ですが、オリジナルの元標で...  続きを読むはないようです。奈良観光なら必ず行く場所にありますので、ぜひチェックしてみてください。  閉じる

    投稿日:2023/05/03

  • 道の起終点

    • 3.0
    • 旅行時期:2022/11(約1年前)
    • 0

    東向商店街を抜け三条通を猿沢池方面に歩いてすぐ、なんと読むのかわからない木製の柱がありました。調べたところ道路の起終点を示...  続きを読むす標識のことだそう。奈良縣里程元標(ならけんりていげんびょう)と読みます。現在のものは2010年に復元されたものですが明治時代からあったとのこと。いろんな地域の里程元標も見てみたくなりました。  閉じる

    投稿日:2022/11/03

  • 三条通沿い

    • 3.5
    • 旅行時期:2022/09(約2年前)
    • 5

    興福寺に近い三条通沿いに設置されています。里程元標は道路の起点となるもので、奈良から、京都、大阪、伊勢の各方面への距離が記...  続きを読む載されていました。案内板も設置されており、それによると2010年の平城遷都1300年を記念して復元されたものだそうです。
    また、そのすぐ後ろには御高札場が復元されているので、併せて立ち寄ることをお勧めします。鹿への申し送りもあって、奈良ならではで面白かったです。いずれも復元されたものですが、歴史を感じるスポットでした。  閉じる

    投稿日:2022/10/28

  • 奈良県の街道の起点、橋本町

    • 3.5
    • 旅行時期:2021/10(約3年前)
    • 1

     京都、大阪、伊勢への起点だった橋本町に、明治時代に設置された里程元標を復元したものです。手力雄神社前にあり、ここで、「中...  続きを読む谷堂」のよもぎ餅を、朝スイーツとしていただきながら、見学しました。
     江戸時代は幕府のお触れを書いた高札の設置場所にもなっていたらしく、高札がいくつも復元されています。木製の奈良縣里程元標のすぐ後ろの目が届きやすいところには、奈良公園の鹿に向けてのお触れの札がありました。その冒頭は、「人間が捨てたビニール袋などのプラスチックごみを食べて亡くなる仲間が増えているので注意すること」と書かれていました。鹿へのお触れの上には、「奈良行儀」という人間へのお触れがあり、当然ながら「ごみを捨てないように」と書かれていました。当たり前のことですが、奈良のかわいい鹿のためにも、観光客として守りたいマナーです。
      閉じる

    投稿日:2023/07/13

1件目~8件目を表示(全8件中)

このスポットに関するQ&A(0件)

奈良縣里程元標について質問してみよう!

奈良市に行ったことがあるトラベラーのみなさんに、いっせいに質問できます。

  • 愛さんさん

    愛さんさん

  • piglet2017さん

    piglet2017さん

  • toshibaa45さん

    toshibaa45さん

  • みーみさん

    みーみさん

  • ぴろーしきさん

    ぴろーしきさん

  • AAAIKOさん

    AAAIKOさん

  • …他

周辺のおすすめホテル

奈良市 ホテルランキングを見る

奈良県 ホテルランキングを見る

このスポットで旅の計画を作ってみませんか?

行きたいスポットを追加して、しおりのように自分だけの「旅の計画」が作れます。
クリップ したスポットから、まとめて登録も!

PAGE TOP