1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 近畿地方
  4. 滋賀県
  5. 近江八幡・安土
  6. 近江八幡・安土 観光
  7. 桑實寺
近江八幡・安土×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
旅行記
Q&A

桑實寺

寺・神社・教会

近江八幡・安土

このスポットの情報をシェアする

桑實寺 https://4travel.jp/dm_shisetsu/11937640

クリップを編集する

ラベルを選ぶ

  • ラベルはまだありません

公開設定

施設情報

施設名
桑實寺
住所
  • 滋賀県近江八幡市安土町桑実寺675
公式ページ
詳細情報
カテゴリ
  1. 観光・遊ぶ
  2. 寺・神社・教会
登録者
EuropeanTraveler さん

※施設情報については、時間の経過による変化などにより、必ずしも正確でない情報が当サイトに掲載されている可能性があります。

クチコミ(3件)

近江八幡・安土 観光 満足度ランキング 55位
3.3
アクセス:
2.67
人混みの少なさ:
4.33
バリアフリー:
3.50
見ごたえ:
3.83
  • 桑實寺は、観音寺城跡に登るのにここを経由するのが一番いいとの情報で向かいました。ふもとの集落から寺に向かっては、長い石段が...  続きを読む続いていて、確かにそれなりの覚悟がいるのですが、結局、その石段を上ることが観音寺城跡への近道になるというのはその通りだと思います。なお、この寺の境内に入るところで拝観料を取られますが、この石段を管理してもらっていることを考えれば当然なのかなとも思います。
    ところで、創建は白鳳6年(677年)。天智天皇の勅願寺として、藤原鎌足の長男、定恵和尚が開山とか。現在の本堂は南北朝の頃のもの。住職が内部も見せてくれましたが、間口7間、奥行き8間の入母屋つくり檜皮葺の建物は、折り上げと二重の小組格天井。外観から見る堂々とした構えだけでなく、最上級の格式も備えた意匠があってとても驚きました。
    安土の街にあって、その歴史は安土城や観音寺城の歴史なんか目ではない。始まりは天武天皇に建立が許可された三井寺のもうひとつ前の時代ですからね。また、六角氏が観音寺城を居城としていた時代ですが、天文元年(1532年)、室町幕府12代将軍足利義晴がここに仮の幕府を設置したということですが、その頃でも寺には相応の位置づけがあったのでしょう。いずれにしても、いろんな要素があって生き延びてきた寺なんだと思います。  閉じる

    投稿日:2024/11/20

  • 観音正寺への途中にある有料のお寺

    • 3.0
    • 旅行時期:2023/03(約2年前)
    • 0

    西国三十三所の巡礼路で観音正寺に向かう時に境内を通ります。
    このお寺には特に用事はないのですが、境内を通る際に拝観料が必...  続きを読む要となります。
    観音正寺から戻ってきて再度境内を通る場合には改めて拝観料を支払う必要はありませんので券は無くさないようにしましょう。  閉じる

    投稿日:2023/11/04

  •  室町絵巻の代表作である桑實寺縁起絵巻で有名な寺。

     投稿写真2枚目からひたすら石段を約600段登ります。さらに安土...  続きを読む城の約500段の石段は手入れが行き届いていますが寺は結構石段がチグハグなところがあり結構疲れます。

     石段を登りきると重文の本堂が出迎えてくれます。優美な曲線をえがいた屋根が美しく珠玉の室町建築で疲れが吹き飛びます。  閉じる

    投稿日:2022/08/17

1件目~3件目を表示(全3件中)

このスポットに関するQ&A(0件)

桑實寺について質問してみよう!

近江八幡・安土に行ったことがあるトラベラーのみなさんに、いっせいに質問できます。

  • たびたびさん

    たびたびさん

  • Takahideさん

    Takahideさん

  • EuropeanTravelerさん

    EuropeanTravelerさん

周辺のおすすめホテル

近江八幡・安土 ホテルランキングを見る

滋賀県 ホテルランキングを見る

周辺で今月開催されるイベント

滋賀県 今月開催のイベント一覧を見る

このスポットで旅の計画を作ってみませんか?

行きたいスポットを追加して、しおりのように自分だけの「旅の計画」が作れます。
クリップ したスポットから、まとめて登録も!

PAGE TOP