1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 関東地方
  4. 東京
  5. 築地
  6. 築地 グルメ
  7. とんかつ はせ川 東銀座店
築地×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
旅行記
Q&A

とんかつ はせ川 東銀座店

グルメ・レストラン

築地

このスポットの情報をシェアする

とんかつ はせ川 東銀座店 https://4travel.jp/dm_shisetsu/11908009

クリップを編集する

ラベルを選ぶ

  • ラベルはまだありません

公開設定

施設情報

施設名
とんかつ はせ川 東銀座店
住所
  • 東京都中央区築地1-13-11 高橋ビル 1F
予算
(夜)3,000~3,999円
(昼)2,000~2,999円
カテゴリ
  1. グルメ・レストラン

※施設情報については、時間の経過による変化などにより、必ずしも正確でない情報が当サイトに掲載されている可能性があります。

クチコミ(2件)

築地 グルメ 満足度ランキング 136位
3.27
アクセス:
3.00
コストパフォーマンス:
3.50
サービス:
4.00
雰囲気:
4.00
料理・味:
4.00
バリアフリー:
0.00
観光客向け度:
0.00
  • コスパ最強なとんかつ店

    • 4.5
    • 旅行時期:2022/08(約2年前)
    • 0

    築地駅、東銀座駅のちょうど間くらいにあるとんかつ店。

    あまり存在が知られていませんが、行く価値大です。
    栃木県の三...  続きを読む元豚を使っているようで、とのかく豚肉の質がいいです。
    ロースカツ定食は1800円と少々お高めですが、
    他店では3000円くらいしそうなおいしさでした。  閉じる

    投稿日:2022/08/15

  • 2022/3/XX (Lunch)

    平日の有給休暇を利用して、東銀座でとん活してきました。
    両国のお店は、以前から...  続きを読むBMしていましたが、両国は中々訪問しないエリアなので、銀座に支店を出されたとのことで、伺うのを楽しみにしていました。

    念のため、ランチ開店10分前に着きましたが、2名1組の先客有り。
    店内は、奥にも席があるようで、12時前に訪問すれば、待たずに入れそうです。我々は、入口近くのテーブル席に案内されました。

    店内は、適度な音量で音楽が流れいて、ナチュラルウッドを基調とした落ち着いた雰囲気でした。ゆっくり、とんかつを楽しむのに最適でした。

    さて、注文したのは此方。

    ■厚切極上ロースかつ@3,080円(税込み)
    ■カレールー@440円 ※妻とシェア

    入店前にオーダーを通して頂きましたが、料理提供までには、約15分程かかりました。

    第一印象は、揚げた衣の色的には、好みのタイプ。サイズは、予想していたより、大きくは無く、厚みもそれほど厚くは無かったです。
    妻がオーダーした普通のロースかつも、結構厚みがあったので、そちらと比べても特に厚切りといった感じは無かったです。

    さて、まずはお店のお勧めの食べ方(山葵と塩)で頂いてみました。平牧三元豚を使用しているだけあって、肉質は、適度にやわらかく、脂身は甘く、そして蕩けます。拘りのパン粉を使った衣も、さっくりしていて、とても上質です。脂っぽくなくて、とても食べ易く、美味しいです。

    からしとソースで頂いても、美味しく、食が進み、おかわり可のキャベツとご飯をそれぞれおかわりしました。

    付け合わせのなめこの赤出汁、ひじきの小鉢、漬物も丁寧に作られており、メインの上質なとんかつに見合うものでした。

    お茶は黒豆茶がポットで用意されており、口の中をリフレッシュするのに役立ちました。

    尚、接客は非常に柔らかく、丁寧で、素晴らしかったです。
    妻がオーダーした通常のロースかつ@1,870円の方がコスパ的には良いと感じました。

    とても美味しいとんかつをゆっくり楽しめました。
    また、伺いたいです。  閉じる

    投稿日:2022/03/04

1件目~2件目を表示(全2件中)

このスポットに関するQ&A(0件)

とんかつ はせ川 東銀座店について質問してみよう!

築地に行ったことがあるトラベラーのみなさんに、いっせいに質問できます。

  • ごましおちゃんさん

    ごましおちゃんさん

  • BGSUMASAさん

    BGSUMASAさん

周辺のおすすめホテル

築地 ホテルランキングを見る

東京 ホテルランキングを見る

このスポットで旅の計画を作ってみませんか?

行きたいスポットを追加して、しおりのように自分だけの「旅の計画」が作れます。
クリップ したスポットから、まとめて登録も!

PAGE TOP