1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 沖縄県
  4. 伊良部島・下地島
  5. 伊良部島・下地島 グルメ
  6. おーばんまい食堂
伊良部島・下地島×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
旅行記
Q&A

おーばんまい食堂

グルメ・レストラン

伊良部島・下地島

このスポットの情報をシェアする

おーばんまい食堂 https://4travel.jp/dm_shisetsu/11902629

クリップを編集する

ラベルを選ぶ

  • ラベルはまだありません

公開設定

施設情報

施設名
おーばんまい食堂
住所
  • 沖縄県宮古島市伊良部 佐良浜漁港
予算
(昼)1,000~1,999円
カテゴリ
  1. グルメ・レストラン
登録者
kotetsupatapata さん

※施設情報については、時間の経過による変化などにより、必ずしも正確でない情報が当サイトに掲載されている可能性があります。

クチコミ(8件)

伊良部島・下地島 グルメ 満足度ランキング 5位
3.32
アクセス:
3.63
伊良部大橋を渡り伊良部島東海岸の佐良浜へ by 東京おやじっちさん
コストパフォーマンス:
4.25
東京だと同じものでももっと値段が高いです by 東京おやじっちさん
サービス:
3.83
冷房がしっかり効いているので気持ちがよい by 東京おやじっちさん
雰囲気:
3.75
料理・味:
4.38
海鮮丼1,100円がメインだと思われます by 東京おやじっちさん
バリアフリー:
0.00
観光客向け度:
4.17
  • 満足度の高いクチコミ(8件)

    海鮮丼には青さ汁が付いてきます

    4.5

    • 旅行時期:2022/06
    • 投稿日:2022/07/26

    前回来たときは火曜日定休日でしたので、曜日を気にしながら伊良部島へ渡る計画を立てました。伊良部大橋を渡って右に行くと15分...  続きを読むくらいで佐良浜漁港に着きます。そこにおーばんまい食堂があります。駐車場は漁港内の青空駐車場。店内はエアコンが効いていて気持ちが良いです。海鮮丼には青さ汁付で1,100円とコスパが良いです。伊良部島に行ったらまた寄りたい食堂です。近くにサバウツガーという観光スポットがありそこから眺める海の青さも格別でした。   閉じる

    東京おやじっち

    by 東京おやじっちさん(非公開)

    伊良部島・下地島 クチコミ:7件

  • 伊良部漁港直営の食堂

    • 4.0
    • 旅行時期:2023/10(約2年前)
    • 0

    伊良部の佐良浜漁港のいんしゃの駅・佐良浜1階にあります。
    海鮮を使った丼や定食のメニューが豊富です。
    午後2時ごろだっ...  続きを読むたので、半分以上のメニューが品切れ。カツオ丼と島だこ海鮮丼が気になっていたのに残念。
    無難に海鮮丼1,200円をチョイス、新鮮で美味しくて、そのうえ安い。
    ツマミやデザート、土産もありました。
      閉じる

    投稿日:2024/01/02

  • カツオを食べるならここ!

    • 4.0
    • 旅行時期:2022/07(約3年前)
    • 0

    伊良部・佐良浜港直結の食堂で毎日水揚げされるカツオをいただけます。カツオ丼も美味いですが今回は海鮮丼をいただきました。マグ...  続きを読むロ、イカにカツオは新鮮取れたて!海ぶどうもシャキシャキです。何故か甘エビも乗っていますが深くは考えず、確か二つで100円だった天ぷらはふわふわ衣で内地では味わえない食感です。ただ難点は料理が出てくるまでに時間がかかり過ぎです。これも島時間でしょうね。休日は行列必至ですので早目の時間帯をおすすめします。11時15分開店です。  閉じる

    投稿日:2022/07/22

  • 海鮮丼には青さ汁が付いてきます

    • 4.5
    • 旅行時期:2022/06(約3年前)
    • 10

    前回来たときは火曜日定休日でしたので、曜日を気にしながら伊良部島へ渡る計画を立てました。伊良部大橋を渡って右に行くと15分...  続きを読むくらいで佐良浜漁港に着きます。そこにおーばんまい食堂があります。駐車場は漁港内の青空駐車場。店内はエアコンが効いていて気持ちが良いです。海鮮丼には青さ汁付で1,100円とコスパが良いです。伊良部島に行ったらまた寄りたい食堂です。近くにサバウツガーという観光スポットがありそこから眺める海の青さも格別でした。

      閉じる

    投稿日:2022/07/26

  • 海鮮丼は最高!

    • 4.0
    • 旅行時期:2022/04(約3年前)
    • 1

    伊良部島・佐良浜漁港にある海鮮食堂です。宮古市内からは車で30分位かかりますか、隠れた!?海鮮の名店なのでお昼時は非常に混...  続きを読むんでいます。その大多数は観光客です。色んなネタが乗っている海鮮丼は、名物の鰹を筆頭にセーイカ等々新鮮な魚介が非常に美味しいです。  閉じる

    投稿日:2022/04/30

  • 前夜にホテルで出たカツオが、佐良浜漁港のもの、と聞いて、佐良浜漁港の、おーばんまい食堂に行きました。
    レンタカーのナビに...  続きを読む佐良浜って入れても出ないので、スマホのマップで。

    店内は明るく、客が多くて活気があります。
    土産物を売っていて、ぜんざいやゼリーなどのデザートの小さな器は自分で取ってお会計。

    丼物が多いですが、宮古そばもありました。
    島たこの海鮮丼と、ゴマ漬け丼、宮古そばを注文。

    漬け丼は濃厚なゴマの味でした。とびっきり美味しいわけではないですが、漁港で食べる楽しさがあります。
    支払いは現金だけです。  閉じる

    投稿日:2021/12/13

  • 名物はカツオ丼

    • 4.5
    • 旅行時期:2021/11(約4年前)
    • 0

    伊良部島佐良浜漁港にある、伊良部島漁業協同組合が経営するお店です。
    名物は何と言っても県内有数の水揚げ高を誇るカツオです...  続きを読む。 カツオといえば“タタキ”しか思い浮かべませんでしたが、こちらでは新鮮な刺身を提供。
    メニューも豊富にあり、どうしても宮古島や伊良部島は観光客価格の店が多い中、比較的コストパフォーマンスは高い店だと思います  閉じる

    投稿日:2021/11/20

  • 漁港の食堂

    • 4.0
    • 旅行時期:2021/10(約4年前)
    • 0

    中の島海岸にシュノーケリングに行った帰りにいつもランチに行く食堂がお休みで、ちょうど目の前にあるおーばんまい食堂さんへ初め...  続きを読むてお伺いしました。
    魚系の丼ものがメインの食堂で、丼もの料理を食べました。漁港にある食堂なので、お魚はおいしく、たまには違う食堂に行くのも良いと思いました。
      閉じる

    投稿日:2023/01/08

  • ゴマダレと刺身が合う!

    • 4.0
    • 旅行時期:2020/06(約5年前)
    • 0

    伊良部島を観光している際にお腹が空いたので寄りました。
    港の近くなので新鮮なお刺身が揃っていました。
    ゴマダレがおすす...  続きを読むめと言われて頼みましたが、今までに食べたことない味でとても美味しかったです。
    人気店なのか店内は混雑していました。  閉じる

    投稿日:2022/05/28

1件目~8件目を表示(全8件中)

このスポットに関するQ&A(0件)

おーばんまい食堂について質問してみよう!

伊良部島・下地島に行ったことがあるトラベラーのみなさんに、いっせいに質問できます。

  • ぶらっこさん

    ぶらっこさん

  • hiroroさん

    hiroroさん

  • 東京おやじっちさん

    東京おやじっちさん

  • milk1919さん

    milk1919さん

  • さふぁいあさん

    さふぁいあさん

  • 赤巴士さん

    赤巴士さん

  • …他

周辺のおすすめホテル

価格.com旅行・トラベルホテル・旅館を比較

伊良部島・下地島 ホテルランキングを見る

沖縄県 ホテルランキングを見る

このスポットで旅の計画を作ってみませんか?

行きたいスポットを追加して、しおりのように自分だけの「旅の計画」が作れます。
クリップ したスポットから、まとめて登録も!

PAGE TOP