1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 関東地方
  4. 東京
  5. 三軒茶屋・駒沢
  6. 三軒茶屋・駒沢 グルメ
  7. THE ALLEY 三軒茶屋店
三軒茶屋・駒沢×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
旅行記
Q&A

※THE ALLEY 三軒茶屋店は閉鎖しました

THE ALLEY 三軒茶屋店

グルメ・レストラン

三軒茶屋・駒沢

このスポットの情報をシェアする

THE ALLEY 三軒茶屋店 https://4travel.jp/dm_shisetsu/11746583

クリップを編集する

ラベルを選ぶ

  • ラベルはまだありません

公開設定

施設情報

施設名
THE ALLEY 三軒茶屋店
住所
  • 東京都世田谷区三軒茶屋1-37-2
営業時間
10:00 ~ 23:00
休業日
不定休
予算
(夜)~999円
(昼)~999円

※施設情報については、時間の経過による変化などにより、必ずしも正確でない情報が当サイトに掲載されている可能性があります。

クチコミ(2件)

三軒茶屋・駒沢 グルメ 満足度ランキング 281位
3.2
アクセス:
0.00
コストパフォーマンス:
0.00
サービス:
0.00
雰囲気:
0.00
料理・味:
0.00
バリアフリー:
0.00
観光客向け度:
0.00
  • タピオカブーム到来で三軒茶屋にも急にティースタンドが増えました。
    台湾発のジアレイは日本全土に急速に店舗が増えており、「...  続きを読む鹿角巷」でルージャオシャンと読みます。三軒茶屋店は2018年の7月にオープン。
    一応店内席もわずかながらあるのですが、狭いしハイスツールだしゆっくりする感じではないので、テイクアウトがメインです。
    訪問時は冷房が壊れていたようで、店内は装飾の電球の熱と人の熱でサウナのような状態・・・5分も並んでいなかったはずですが、長く感じました。
    レジに到達してビックリ、厨房には女性スタッフが大勢いたのですね。やはり氷の量や甘さを調節するとなると、忙しいですね・・・
    ドリンク以外にもマフィンや焼き菓子的なものが売られていました。
    お店お奨めのロイヤルミルクティーNo9タピオカミルクティー(コールドMサイズで500円)と、レモングラスのLEMON LULU450円を共に氷少なめで購入。
    タピオカミルクティーは無糖に出来たけど、LEMON LULUはデフォルトで微糖です。
    私は昔からタピオカミルクティーが好きで飲んでいましたが、あの甘さだけがネックでした。今は甘さが選べるどころか、無糖ができるようになったのでうれしいです。
    しかし、今はジアレイのみならず、タピオカティースタンドは何処も休日は女性でいっぱい。
    今はどの店も「HOT」があるから冬でも流行を維持できるのかな?
      閉じる

    投稿日:2019/06/05

  • ジアレイ タピオカ!

    • 5.0
    • 旅行時期:2018/10(約6年前)
    • 0

    タピオカ好きの私としては外せない!ここジアレイ!
    東京都内にもたくさん店舗ができているようですね。


    こちらはホ...  続きを読むット2種類とコールドが選べるという優れもの。

    珍しいのでホットでいただきました。もちもち食感がたまりません。


    次は本日売り切れていた黒糖のミルクティーに挑戦します!!  閉じる

    投稿日:2018/10/02

1件目~2件目を表示(全2件中)

このスポットに関するQ&A(0件)

THE ALLEY 三軒茶屋店について質問してみよう!

三軒茶屋・駒沢に行ったことがあるトラベラーのみなさんに、いっせいに質問できます。

  • ごれんさん

    ごれんさん

  • あいらぶきょーとさん

    あいらぶきょーとさん

周辺のおすすめホテル

三軒茶屋・駒沢 ホテルランキングを見る

東京 ホテルランキングを見る

このスポットで旅の計画を作ってみませんか?

行きたいスポットを追加して、しおりのように自分だけの「旅の計画」が作れます。
クリップ したスポットから、まとめて登録も!

PAGE TOP