1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 関東地方
  4. 東京
  5. 三軒茶屋・駒沢
  6. 三軒茶屋・駒沢 グルメ
  7. THE ALLEY 三軒茶屋店
  8. クチコミ詳細
三軒茶屋・駒沢×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
旅行記
Q&A
THE ALLEY 三軒茶屋店 施設情報・クチコミに戻る

「ジアレイ」で定着しましたが、鹿角巷でルージャオシャンと読みます

  • 3.0
  • 旅行時期:2019/06(約5年前)
ごれんさん

by ごれんさん(女性)

三軒茶屋・駒沢 クチコミ:3件

タピオカブーム到来で三軒茶屋にも急にティースタンドが増えました。
台湾発のジアレイは日本全土に急速に店舗が増えており、「鹿角巷」でルージャオシャンと読みます。三軒茶屋店は2018年の7月にオープン。
一応店内席もわずかながらあるのですが、狭いしハイスツールだしゆっくりする感じではないので、テイクアウトがメインです。
訪問時は冷房が壊れていたようで、店内は装飾の電球の熱と人の熱でサウナのような状態・・・5分も並んでいなかったはずですが、長く感じました。
レジに到達してビックリ、厨房には女性スタッフが大勢いたのですね。やはり氷の量や甘さを調節するとなると、忙しいですね・・・
ドリンク以外にもマフィンや焼き菓子的なものが売られていました。
お店お奨めのロイヤルミルクティーNo9タピオカミルクティー(コールドMサイズで500円)と、レモングラスのLEMON LULU450円を共に氷少なめで購入。
タピオカミルクティーは無糖に出来たけど、LEMON LULUはデフォルトで微糖です。
私は昔からタピオカミルクティーが好きで飲んでいましたが、あの甘さだけがネックでした。今は甘さが選べるどころか、無糖ができるようになったのでうれしいです。
しかし、今はジアレイのみならず、タピオカティースタンドは何処も休日は女性でいっぱい。
今はどの店も「HOT」があるから冬でも流行を維持できるのかな?

施設の満足度

3.0

クチコミ投稿日:2019/06/05

いいね!:0

利用規約に違反している投稿は、報告することができます。 問題のある投稿を連絡する

PAGE TOP