1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 東海地方
  4. 三重県
  5. 津 グルメ
  6. さかえや
×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
旅行記
Q&A

さかえや

グルメ・レストラン

このスポットの情報をシェアする

さかえや https://4travel.jp/dm_shisetsu/11605631

クリップを編集する

ラベルを選ぶ

  • ラベルはまだありません

公開設定

施設情報

施設名
さかえや
住所
  • 三重県津市大門17-2
予算
(夜)4,000~4,999円
カテゴリ
  1. グルメ・レストラン

※施設情報については、時間の経過による変化などにより、必ずしも正確でない情報が当サイトに掲載されている可能性があります。

クチコミ(1件)

津 グルメ 満足度ランキング 100位
3.11
アクセス:
3.50
コストパフォーマンス:
4.50
サービス:
5.00
雰囲気:
4.00
料理・味:
4.00
バリアフリー:
0.00
観光客向け度:
4.00
  • リアルソウルフード

    • 4.5
    • 旅行時期:2019/09(約5年前)
    • 0

    先日津市のソウルフードである蜂蜜饅頭と天むすをアップしたところだがまた津に行く用事があったため別のソウルフードを食べに行っ...  続きを読むてみた。
    カレー焼き。知る限り40年前にはもう存在していたリアルソウルフードである。当時からフレーバーはカレー、クリーム、あんの三種類で未だに値段は140円という地元民歓喜プライス。昔はもう少し安かったぎ今でもこの値段ということに驚いた。そこらのたい焼きより安い。
    カレー焼きがどんなものかというと写真の通りたい焼きや天輪焼きをドックのように長細くしたもので味としては材料が同じなので天輪焼きとほぼ同じ方向性。この日はあんを食べてみた。
    特徴としては外の皮がこんがりと焼いてありややカリカリ形という事。しかし薄皮なので硬くはない。一口噛むとたっぷり詰まったあんが口の中にあふれてきてちょっと熱い。この具の多さも魅力。
    フレーバーについては誰もがカレーが1番というが個人的にはお菓子=甘いものという思い込みがあり子供の頃から実はカレーは食べた事がない。カレーは食事であり昼か夜に食べるものという信念のもと毎回クリームを食べていたように思う。もちろんクリームもあんもそこそこ食べる人はいる。
    今日はお土産にカレーを買ってみたので帰宅してから明日の朝ごはんにしようと思う。  閉じる

    投稿日:2019/09/18

1件目~1件目を表示(全1件中)

このスポットに関するQ&A(0件)

さかえやについて質問してみよう!

津に行ったことがあるトラベラーのみなさんに、いっせいに質問できます。

  • 名古屋まねき鯉さん

    名古屋まねき鯉さん

周辺で今月開催されるイベント

三重県 今月開催のイベント一覧を見る

このスポットで旅の計画を作ってみませんか?

行きたいスポットを追加して、しおりのように自分だけの「旅の計画」が作れます。
クリップ したスポットから、まとめて登録も!

PAGE TOP