1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 関東地方
  4. 東京
  5. 高井戸・千歳烏山・八幡山
  6. 高井戸・千歳烏山・八幡山 観光
  7. 称往院
高井戸・千歳烏山・八幡山×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
航空券
旅行記

称往院

寺・神社・教会

高井戸・千歳烏山・八幡山

このスポットの情報をシェアする

称往院 https://4travel.jp/dm_shisetsu/11582790

クリップを編集する

ラベルを選ぶ

  • ラベルはまだありません

公開設定

施設情報

施設名
称往院
住所
  • 東京都世田谷区北烏山5-9-1
カテゴリ
  1. 観光・遊ぶ
  2. 寺・神社・教会
登録者
Toratora さん

※施設情報については、時間の経過による変化などにより、必ずしも正確でない情報が当サイトに掲載されている可能性があります。

クチコミ(12件)

高井戸・千歳烏山・八幡山 観光 満足度ランキング 28位
3.3
アクセス:
3.14
人混みの少なさ:
3.50
バリアフリー:
3.25
見ごたえ:
3.08
  • 永隆寺の次に訪れました。門をくぐると前に滑り降りてくるかのような大きな屋根が目に留まりますが天水桶や渡り廊下などお寺らしい...  続きを読む雰囲気のあるものがたくさんあって目て回るのが楽しいです。大きな松もいくつか生えていてしっかりとお手入れされていましたね。  閉じる

    投稿日:2022/12/03

  • 蕎麦禁制の碑のある寺院

    • 3.5
    • 旅行時期:2021/11(約2年前)
    • 0

    京王線千歳烏山駅から徒歩15分ほどのところにある寺院。1596年に創建され、1927年に現在地に移転した。
    かつてそば切...  続きを読むり寺と呼ばれ、そば目当てで賑わい過ぎて寺の活動に支障が出てしまったため、そば禁制となったという歴史があるようだ。現在は寺町の中で落ち着いた雰囲気を感じられ、松の木が立派な境内となっていた。  閉じる

    投稿日:2021/11/15

  • 門後方に松

    • 3.0
    • 旅行時期:2021/11(約2年前)
    • 0

    門の後ろには大きな松があり、葉が鮮やかな色でした。屋根が大きな本堂で、建物の半分以上を占めている感じでした。緑色の大きな樽...  続きを読むが目立ちました。本堂の後方にはお墓があって、木々が目立つ境内でしたが、他は見るべきものがなかったです。  閉じる

    投稿日:2021/11/06

  • 宝井其角の墓があります。

    • 3.0
    • 旅行時期:2021/09(約3年前)
    • 0

    この称往院は京王線千歳烏山駅から北に20分程度ある烏山寺町の中にある寺です。寺町通りの西のエリアにあります。この寺は浄土宗...  続きを読むのものです。16世紀末に湯島で創建されました。浅草に移築したころはそば切り寺ともいわれました。そのことの石碑が境内にのこっています。今の場所には関東大震災後に移築しました。  閉じる

    投稿日:2021/12/06

  • そば切り寺として知られていた歴史があります

    • 3.0
    • 旅行時期:2021/07(約3年前)
    • 0

    京王線・千歳烏山駅から15分ほどのところに形成されている寺町を散策した際に訪れた浄土宗の寺院です。明暦の大火で湯島から浅草...  続きを読むに移転した際、寺にあった庵の庵主が作る蕎麦が有名になり、そば切り寺として知られていた歴史がある寺です。残念ながら修行の妨げになるということで、そば禁制の碑が建てられたそうです。碑は現在も寺に残っているとのことですが見ることはできませんでした。山門と本堂手前、庭に植えられた松が美しかったです。  閉じる

    投稿日:2021/07/29

  • 紅葉が進んでいた植木

    • 4.0
    • 旅行時期:2020/07(約4年前)
    • 0

    紅葉のきれいな時期に、京王線千歳烏山駅の北方面に広がる風情のある寺町を、散策する特権に恵まれて最高でした。この称往院もその...  続きを読む一つで、紅葉が進んでいた植木が、添付写真のように、とてもきれいでした。見逃せない観光アトラクションです。
      閉じる

    投稿日:2020/07/29

  • 千歳烏山の寺町にある称往院は、立派な伝統建築様式の建物とよく手入れされた庭園が必見です。訪問時は、ソメイヨシノの花が散った...  続きを読む後すぐだったのですが暑くて疲れました。境内には立派な松やモミジがあり、見逃がせません。  閉じる

    投稿日:2020/01/24

  • そば切り寺と呼ばれていた

    • 3.5
    • 旅行時期:2019/10(約5年前)
    • 0

    烏山あたりのエリアでお寺巡りをした際こちらのお寺へ立ち寄りました。寺町通り沿いに広がる烏山寺町の一角に位置する境内が広い立...  続きを読む派な寺院です。かつて道光庵庵主がつくるそばが有名になりそば切り寺として有名になったお寺ですですが、修行の妨げになるとそば禁制になった歴史が有ります。  閉じる

    投稿日:2019/11/09

  • かつては「そば切り寺」

    • 3.0
    • 旅行時期:2019/04(約5年前)
    • 4

    烏山寺町巡りの一環として参詣しました。寺町通りに面してあります。
    かつてはそばが美味しくて「そば切り寺」と呼ばれていたそ...  続きを読むうです。
    修行の妨げになるから「そば禁制」となりその石碑が今でも境内にある点がユニークです。本堂はオーソドックスで落ち着ける感じがして良かったです。  閉じる

    投稿日:2019/05/11

  • かつて、そば切り寺と言われた

    • 3.0
    • 旅行時期:2017/11(約6年前)
    • 0

    烏山寺町の寺町通りに面した場所にあって、この界隈でもかなり大きな規模の寺院です。浄土宗の寺院で、慶長元年に湯島で創建され、...  続きを読むその後明暦の大火で浅草に移転、そして、関東大震災の被害を受けて烏山に移転してきた寺院です。浅草にあったころには寺内にあった、道光庵庵主がつくるそばが有名になり、そば切り寺として有名になったお寺です。現在のお寺は広い境内で、きれいに管理されている木々が適所にあります。本堂も特徴のある本堂ではなく、ごく標準的なものだと思います。
      閉じる

    投稿日:2017/11/06

  • しょうおういん

    • 3.0
    • 旅行時期:2016/09(約8年前)
    • 0

    称往院 (しょうおういん)は、東京都世田谷区北烏山町にある浄土宗のお寺です。
    千歳烏山の烏山寺町の寺院と同様に関東大震災に...  続きを読むよりこの地に移転してきた寺院ですが、移転前、浅草だった頃「おそば」が有名だったとか。復活したらいいのに!って、ちょっと思いました。
      閉じる

    投稿日:2016/09/16

  • 元蕎麦切り寺

    • 3.0
    • 旅行時期:2015/12(約8年前)
    • 0

    浄土宗の寺院で、山号を一心山極楽寺と号します。
    歴史は1596年な白誉上人が湯島に創建し、明暦の大火後、浅草へ移転し、境...  続きを読む内の庵での蕎麦が有名で、蕎麦切り寺とも称されていたようです。
    ただし、関東大震災による昭和2年の千歳烏山への移転の時からは蕎麦は無いようです…
    今も蕎麦をやっていたら、千歳烏山の名所の一つになっていたかもしれないので、残念です…  閉じる

    投稿日:2016/07/16

1件目~12件目を表示(全12件中)

このスポットに関するQ&A(0件)

称往院について質問してみよう!

高井戸・千歳烏山・八幡山に行ったことがあるトラベラーのみなさんに、いっせいに質問できます。

  • ろたみこさん

    ろたみこさん

  • ゲンさん

    ゲンさん

  • amstrobryさん

    amstrobryさん

  • teraさん

    teraさん

  • ぷーちゃんさん

    ぷーちゃんさん

  • bobby_brazilさん

    bobby_brazilさん

  • …他

周辺のおすすめホテル

高井戸・千歳烏山・八幡山 ホテルランキングを見る

東京 ホテルランキングを見る

このスポットで旅の計画を作ってみませんか?

行きたいスポットを追加して、しおりのように自分だけの「旅の計画」が作れます。
クリップ したスポットから、まとめて登録も!

PAGE TOP