1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 関東地方
  4. 東京
  5. 六本木
  6. 六本木 グルメ
  7. 創作お茶漬け専門店 だよね。 六本木店
六本木×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
旅行記
Q&A

※創作お茶漬け専門店 だよね。 六本木店 は閉鎖しました

創作お茶漬け専門店 だよね。 六本木店

グルメ・レストラン

六本木

このスポットの情報をシェアする

創作お茶漬け専門店 だよね。 六本木店 https://4travel.jp/dm_shisetsu/11568497

クリップを編集する

ラベルを選ぶ

  • ラベルはまだありません

公開設定

施設情報

施設名
創作お茶漬け専門店 だよね。 六本木店
住所
  • 東京都港区六本木4-12-4 清水ビル1F
営業時間
【店内営業時間】
11:30 ~ 15:00(14:30L.O.)
17:00 ~ 20:00(19:30L.O.)
【テイクアウト】11:00 ~ 23:00
【デリバリー】11:00 ~ 23:00
※UberEats・出前館・finedine・Wolt・Chompy・menu・FOODNEKO対応


休業日
なし 12/31~1/3休業
予算
(夜)1,000~1,999円
(昼)~999円

※施設情報については、時間の経過による変化などにより、必ずしも正確でない情報が当サイトに掲載されている可能性があります。

クチコミ(5件)

六本木 グルメ 満足度ランキング 185位
3.25
アクセス:
3.25
コストパフォーマンス:
3.25
サービス:
3.50
雰囲気:
3.00
料理・味:
3.75
バリアフリー:
3.00
観光客向け度:
2.50
  • 近代的なお茶漬け

    • 5.0
    • 旅行時期:2018/02(約6年前)
    • 0

    日曜の昼12時頃訪問しました。並ばずすぐ入店できてよかったです。今回は帆立と小エビの焦がしバター茶漬けを注文しました。ビビ...  続きを読むンバのような器で出てくるので、おこげができていて、それをだしと一緒に食べるのがとても美味しかったです。
    今度はすき焼き茶漬け等も食べてみたいです。  閉じる

    投稿日:2018/02/12

  • 話のネタに!味はまあまあ、接客は◎

    • 3.0
    • 旅行時期:2017/12(約7年前)
    • 0

    お茶漬け専門店なんて面白いなあと思い訪問。東京出張時の話のネタにもなると思い。常連さんもいたと思うのですが、お初の私にも丁...  続きを読む寧に接してくださり、接客は◎鯛茶漬けを注文しましたが、味はまあまあでした。今後に期待します。  閉じる

    投稿日:2017/12/24

  • 創作茶漬けで温まりました@六本木

    • 3.5
    • 旅行時期:2017/11(約7年前)
    • 0

    2017/11/XX (Lunch)

    六本木ミッドタウン近くにある創作茶漬け専門店。
    だいぶ以前にBMしていました...  続きを読むが、本日初訪です。

    12:40頃伺って、並ばずに入れました。
    席はカウンター席のみで、鰻の寝床的な空間で、やや狭めですが、清潔感もあり、居心地は悪くありません。

    本来、創作茶漬けのお店なので、変わったメニューを頂こうと考えていたのですが、
    結局、オーソドックスな下記メニューを注文しました。

    ■鮭といくらの海鮮茶漬け@980円(税込)
    ■半熟玉子@100円
    ※ランチは、前払い制です。

    10分弱で、着丼。
    まずは、出汁を一口頂きます。
    出汁は、アゴ、うるめ、鰹節、昆布がベースで、塩で上品に整えてあるので、そのまま飲んでもストレートに美味しいです。

    次に、石焼のご飯を茶碗にとって、頂きます。
    鮭の脂のノリはもう一つですが、いくらは味が濃くて、美味しいいくらでした。
    その他のトッピングは、海苔、じゃこ、葱、野沢菜等でした。

    さて、本番の茶漬けですが、茶碗によそった後に、わさび、たくさん、青海苔等を入れて、出汁を回しかけてから、頂きます。
    やはり、出汁が美味しいので、そのまま頂くよりも、お茶漬けの方が数段美味しく感じます。
    石焼鍋の底の方には、おこげもあるので、カリカリした食感も楽しめて、お茶漬けの醍醐味を味わいました。

    次回訪問時は、是非創作茶漬けを頂きたいですね。

    挨拶もしっかりされますし、接客については、好印象でした。

    また、伺いたいと思います。  閉じる

    投稿日:2017/11/20

  • お茶漬けで1日を終了させる!

    • 4.0
    • 旅行時期:2017/05(約7年前)
    • 0

    六本木で飲んだ後はカレーうどんと決めていたのですが
    想定外にお店が満席で
    さてどうしようかと思ったところ
    気になって...  続きを読むいたお茶漬けやに突撃。

    カウンターだけのお店なのですが
    なんとか収容してもらい着席。

    メニューも豊富ですがオーソドックスなもので。

    かなり大ぶりな具が乗せられていて
    満足です!  閉じる

    投稿日:2017/05/28

  • テレビでも紹介されていました

    • 3.5
    • 旅行時期:2016/07(約8年前)
    • 0

    六本木、東京ミッドタウン近くの裏通りにある「創作茶漬け」のお店です。
    つい先日、テレビ番組でも紹介されていました。
    ...  続きを読むは番組で紹介されていた「鮭×いくら」をいただきましたが、出汁とご飯、具材との相性が良く、色々組み合わせながら美味しくいただきました。
    メニューが豊富で、他にも魅力的な品が多く、近いうちに再訪したいと感じています。  閉じる

    投稿日:2016/07/13

1件目~5件目を表示(全5件中)

このスポットに関するQ&A(0件)

創作お茶漬け専門店 だよね。 六本木店 について質問してみよう!

六本木に行ったことがあるトラベラーのみなさんに、いっせいに質問できます。

  • みーさん

    みーさん

  • mさん

    mさん

  • BGSUMASAさん

    BGSUMASAさん

  • KUMAKUMAさん

    KUMAKUMAさん

  • dune45さん

    dune45さん

周辺のおすすめホテル

六本木 ホテルランキングを見る

東京 ホテルランキングを見る

このスポットで旅の計画を作ってみませんか?

行きたいスポットを追加して、しおりのように自分だけの「旅の計画」が作れます。
クリップ したスポットから、まとめて登録も!

PAGE TOP