1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 関東地方
  4. 神奈川県
  5. 新横浜
  6. 新横浜 観光
  7. 小机城址市民の森
新横浜×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
航空券
旅行記
Q&A

小机城址市民の森

名所・史跡

新横浜

このスポットの情報をシェアする

小机城址市民の森 https://4travel.jp/dm_shisetsu/11559143

クリップを編集する

ラベルを選ぶ

  • ラベルはまだありません

公開設定

施設情報

施設名
小机城址市民の森
住所
  • 神奈川県横浜市港北区小机町803-32
アクセス
・JR横浜線小机駅から徒歩15分
・新横浜駅から東急バス氏が備考(3系統)、横浜駅西口から市営バス中山駅行(39系統)⇒小机辻下車徒歩10分
駐車場
無し
公式ページ
詳細情報
カテゴリ
  1. 観光・遊ぶ
  2. 名所・史跡
登録者
ひろ さん

※施設情報については、時間の経過による変化などにより、必ずしも正確でない情報が当サイトに掲載されている可能性があります。

クチコミ(18件)

新横浜 観光 満足度ランキング 6位
3.32
アクセス:
3.42
駅から徒歩12~13分くらい by umechan2さん
人混みの少なさ:
3.42
土日以外は人が少なくゆっくり散策できます。 by umechan2さん
バリアフリー:
1.80
ちょっとの高低差がありますがきつくはないです。 by umechan2さん
見ごたえ:
3.75
京都嵐山ほどではないですが、竹林が見事です。 by umechan2さん
  • 満足度の高いクチコミ(11件)

    城巡りで小机城址市民の森に行きました

    4.5

    • 旅行時期:2020/03
    • 投稿日:2024/04/16

    小机城の築城主は上杉氏か?築城年は室町時代、十五世紀前半といわれています。小机城は一度廃城になりますが、後北条氏が再築しそ...  続きを読むの後徳川家康入府時に廃城となります。現在は小机城址市民の森となっています。小机駅を出発し、14分程で登城口に着きます。このあと根古屋広場(城主や家臣の屋敷地で、平時に居住する)、二の丸跡や本丸跡の周りを囲むようにいたるところにある空堀、腰曲輪跡、矢倉跡、井楼跡、櫓台跡(見張り台や兵庫)、土橋らしきものが見られます。二の丸広場(二の丸跡)を通り、二の丸から空堀に降り、空堀を本丸に向かって歩きます。本丸広場の回りは土塁で囲まれています。本丸広場の南に冠木門(虎口)が建っており、そばに小机城址の石碑がたっています。門を出て少し下ると土橋があり、その先右手の小さな角広場が角馬出です。1時間16分の城散策でしたが、遺構は土塁、空堀、土橋、堀切、櫓台、腰曲輪、角馬出し等多く見られ、さすが続日本百名城で、お城ファンには見逃せない山城です。山城ですので、若干のアップダウンがありますので少し体力が必要です 城探訪神奈川2(奥沢城と小机城)  神奈川県横浜市   全行程 3時間22分  東急大井町線九品仏駅~(4分)浄真寺(奥沢城址)(45分)~(4分)九品仏駅→大井町線・東横線JR横浜線(37分)→JR横浜線小机駅~(14分)小机城址(1時間16分)~(14分)小机駅 「日時」2020年3月12日 晴 「アクセス」奥沢城――東急大井町線九品仏駅から徒歩約4分、小机城――JR横浜線小机駅から徒歩14分   閉じる

    zenkyou01

    by zenkyou01さん(男性)

    新横浜 クチコミ:1件

  • 竹林

    • 2.5
    • 旅行時期:2023/04(約1年前)
    • 0

    第三京浜の港北インターチェンジから住宅街を抜けた所にある小高い木々の茂る山が小机城址市民の森です。この下をトンネルで第三京...  続きを読む浜が通っています。
    小机城があった城跡が整備された森で、本丸、二の丸広場があります。特筆すべきは竹林を抜ける散策路がとても綺麗な森でした。  閉じる

    投稿日:2023/04/03

  • 散策できるように整備されています

    • 3.5
    • 旅行時期:2023/03(約1年前)
    • 0

    小机駅のそばの施設で続日本100名城のスタンプをいただき、徒歩10分程度で小机城跡にアクセスできました。ところどころに看板...  続きを読むが出ていて、迷うことなく到着できました。公園は散策しやすいように整備されていましたが、アップダウンが激しいので歩きやすい靴で行くことをおすすめします。  閉じる

    投稿日:2023/03/05

  • 竹灯籠祭りが有名です

    • 3.5
    • 旅行時期:2021/10(約3年前)
    • 0

    JR横浜線の線路沿いの道から入っていき、少し登っていくと到着できます。
    トイレは完備されていますが、道路が細っていて、駐...  続きを読む車場はありません。
    地理的にお城としては最適な場所で、土塁が深くて難攻不落の城跡が、存在しています。
    天守閣などの城址らしき建物は残っていませんが、素晴らしい竹林で落ち着きます。  閉じる

    投稿日:2021/12/08

  • お堀など

    • 3.0
    • 旅行時期:2021/05(約3年前)
    • 0

    小机の駅から徒歩でアクセスしました。小高い山のようになった場所がこのゾーンで、お堀の跡が残っているなど、昔の小机城の史跡が...  続きを読むありました。案内板などもありますが、建物は残っていません。竹の林があったり散策路が整備されていたりと、ちょっとした散歩にはいいかも。  閉じる

    投稿日:2021/06/08

  • 15世紀中頃から戦国時代まで続いた城址。

    • 4.0
    • 旅行時期:2021/04(約3年前)
    • 0

    JR横浜線小机駅から800m程弱。北口からの方が近いですが、南口経由だと途中にある城郷小机地区センターの2階に、小机城のパ...  続きを読むンフレットやジオラマ等があり知識が深まります。続100名城のスタンプもこちらで。森までの道のりは分岐点に案内板も建っていますので迷うことはないと思います。
    敷地内には建物や石垣等の遺構はなく、本丸や二の丸広場や空堀、土塁がある小高い山です。城ファンでないと城跡とは気づかないかと思います。城跡として散策するのであれば30分もかからず一周できます。舗装されていない山道が続くのですが、竹林に囲まれており、とても清々しかったです。市民の森と言うだけあって、油絵を描いている人や、楽器を奏でている人たちも居て、なごみました。
    小机城は15世紀中ごろに関東官領上杉氏によって最初に築城され、一旦廃城。その後、後北条氏の勢力下となり改修され、秀吉による小田原の役で落城し、家康の関東入封の際、廃城になったとのことです。
      閉じる

    投稿日:2021/06/05

  • 小机城址市民の森

    • 4.0
    • 旅行時期:2021/02(約3年前)
    • 0

    小机城跡は 現在では 小机城址市民の森として 整備され 城見学としては 非常に見やすくなっている。 小机駅からは 徒歩で約...  続きを読む10分ぐらい 駐車場はないので 近隣のパーキングに停めるしかないです。 小机の駅を降りるとすぐに城址までの案内看板があり 親切な対応となっている。 城の遺構はほぼ明確に 保存され 大きな空堀は圧巻である。 続日本100名城に選ばれるだけあって ここも素晴らしい城である。  閉じる

    投稿日:2021/02/23

  • 小机城

    • 4.0
    • 旅行時期:2020/10(約4年前)
    • 0

    続百名城巡りの一環で訪れました。
    駅から徒歩で15分前後でしょうか。
    夏場は、やぶ蚊がすごそうです。
    城域は意外と大...  続きを読むきいですが、見学箇所としては、本丸広場と二の丸広場が中心に整備されている程度です。
    縄張りとして特筆すべきようなところはないと思いますが、埋もれた古城という雰囲気が歴史を感じさせるお城だと思いました。  閉じる

    投稿日:2021/08/22

  • 横浜に近い続百名城に選ばれた城跡

    • 4.0
    • 旅行時期:2020/06(約4年前)
    • 0

    横浜線は小机駅から徒歩圏内の城跡。続百名城にも選ばれている。城跡の廓がよく残っているということで、城好きにはたまらないスポ...  続きを読むット。市民の森というだけあって、普通に散策している人も多い。竹林が涼し気だが、虫も多いので虫よけは必携  閉じる

    投稿日:2020/07/04

  • 城巡りで小机城址市民の森に行きました

    • 4.5
    • 旅行時期:2020/03(約4年前)
    • 1

    小机城の築城主は上杉氏か?築城年は室町時代、十五世紀前半といわれています。小机城は一度廃城になりますが、後北条氏が再築しそ...  続きを読むの後徳川家康入府時に廃城となります。現在は小机城址市民の森となっています。小机駅を出発し、14分程で登城口に着きます。このあと根古屋広場(城主や家臣の屋敷地で、平時に居住する)、二の丸跡や本丸跡の周りを囲むようにいたるところにある空堀、腰曲輪跡、矢倉跡、井楼跡、櫓台跡(見張り台や兵庫)、土橋らしきものが見られます。二の丸広場(二の丸跡)を通り、二の丸から空堀に降り、空堀を本丸に向かって歩きます。本丸広場の回りは土塁で囲まれています。本丸広場の南に冠木門(虎口)が建っており、そばに小机城址の石碑がたっています。門を出て少し下ると土橋があり、その先右手の小さな角広場が角馬出です。1時間16分の城散策でしたが、遺構は土塁、空堀、土橋、堀切、櫓台、腰曲輪、角馬出し等多く見られ、さすが続日本百名城で、お城ファンには見逃せない山城です。山城ですので、若干のアップダウンがありますので少し体力が必要です
    城探訪神奈川2(奥沢城と小机城)  神奈川県横浜市   全行程 3時間22分  東急大井町線九品仏駅~(4分)浄真寺(奥沢城址)(45分)~(4分)九品仏駅→大井町線・東横線JR横浜線(37分)→JR横浜線小机駅~(14分)小机城址(1時間16分)~(14分)小机駅
    「日時」2020年3月12日 晴
    「アクセス」奥沢城――東急大井町線九品仏駅から徒歩約4分、小机城――JR横浜線小机駅から徒歩14分
      閉じる

    投稿日:2021/03/04

  • 新横浜から1駅で、空堀が立派な城。

    • 3.5
    • 旅行時期:2019/08(約5年前)
    • 0

    続日本100名城に指定される小机城。今回は横浜線小机駅から徒歩でアクセスしました。城跡は史跡公園として整備されており、遊歩...  続きを読む道が通ってはいますが、竹を中心とした林になりますので、歩きやすい靴をおすすめします。この城の魅力は、巨大な空堀と、堀切で、堀の下に降りて見上げると大迫力です。構造物は、空堀などを除いて建物は残っていませんので、曲輪などの構造について予習していくとさらに楽しめる城跡です。8月後半の訪問でしたが、城跡ではオオスズメバチもちらほら見かけましたので、充分注意が必要です。  閉じる

    投稿日:2020/08/30

  • 本丸広場や二の丸広場に空堀など

    • 3.0
    • 旅行時期:2019/04(約5年前)
    • 0

    小机城の跡地を中心としたいわゆる市民の森です。お城の建物はありませんが本丸広場や二の丸広場などを散策できます。間に空堀など...  続きを読むもあって高低のあるお城の土地を実感しながら歩けます。南側の根古谷広場から入りましたがカラスのいたずらかゴミが散乱していたのがちょっと残念でした。  閉じる

    投稿日:2020/02/01

  • 遺構がよく残っています

    • 4.0
    • 旅行時期:2019/01(約5年前)
    • 0

    Jr横浜線小机駅から、徒歩15分ぐらいで入り口に到着します。戦国時代に北条氏が築いた城跡です。とても深い空堀や馬出がよく残...  続きを読むっており、戦国時代の面影を感じることができます。
    また入り口近くの竹林も綺麗で、癒されることができました。歴史探索だけではなく、ちょっとしたハイキングにも、お勧めの場所だと思います。  閉じる

    投稿日:2020/01/05

  • 城郭が再現されているわけではありませんが、小机城がどのような城であったかが体感できる場所でした。本丸や二の丸のあった場所が...  続きを読む表示されていましたが、それ以外にも空堀の跡がきちんと見られました。生々しい人為の跡です。
    小机城は15世紀に築城された平城です。ここでどのような営みがあったのか何となく分かったような気がしました。  閉じる

    投稿日:2018/10/30

  • 少年野球のグランドになっていました。

    • 3.0
    • 旅行時期:2018/10(約6年前)
    • 1

    続日本100名城に選ばれたことで、一度行ってみたいと思っていました。駅には案内板があり観光地として盛り上げようとしている感...  続きを読むがありますね。途中の電柱にも案内がありましたし。
    空堀などもあり城跡としての雰囲気は残っていますが、そうと言われなければ全くわかりません。本丸広場では少年野球が行われていました。  閉じる

    投稿日:2018/10/07

  • 大きな空堀

    • 4.0
    • 旅行時期:2018/05(約6年前)
    • 0

     竹林があったりグランドとして使われたりと整備されている市民の森。
     大きな空堀や土橋・土塁などが残りっています。細く曲...  続きを読むがった道や、必ず見下ろせるスポットがあるなど守りやすく攻めにくい様子がわかります。
     JRの駅から比較的近く、公共交通機関を主に利用する人でも行きやすいです。  閉じる

    投稿日:2018/05/20

  • 小机城址が続日本の百名城に選出されました。

    • 4.5
    • 旅行時期:2017/04(約7年前)
    • 13

    2017年(平成29年)4月6日、続日本100名城(125番)に選定されました。

    小机城は室町時代に築城されたと言わ...  続きを読むれ、初代の城主は笠原越前守信為(かさはらえちぜんのかみ・のぶため=笠原信為、~1557年)で、1590年の豊臣秀吉による小田原征伐の際に廃城になったとされます。
    現在も遺構が多く残っており、城郭を生かした「市民の森」となっています。
    京都・嵐山の竹林ほどではありませんが、小机城址は全体的に竹林があり、大変風情豊かなところです。

    続日本100名城に選ばれたことで、小机城の認知度は今以上に上がっていくとともに、2019年のラグビーワールドカップや2020年の東京五輪では同じ小机町内の「日産スタジアム」が会場となっているだけに、訪日客への地元PRにも力が入りそうです。  閉じる

    投稿日:2017/04/11

  • 竹灯籠まつり

    • 4.0
    • 旅行時期:2016/10(約8年前)
    • 1

    小机城址市民の森で行う「竹灯籠まつり」に行きました。わりとマイナーなイベントだと聞いていましたが、それでもたくさんの人が訪...  続きを読むれていました。

    小机駅は初めて行きましたが、新横浜駅から近いので行きやすいです。
    竹林の中の竹灯籠も幻想的で心惹かれましたが、学生さんが作成した「竹のオブジェアート」はユニークで可愛くてとてもよかったです。

    今回はささっと見て回っただけでしたが、三脚使用スペースもあるので、次回は早めに行ってじっくり写真を撮りたいです。





      閉じる

    投稿日:2016/11/13

  • 圧巻の竹灯籠祭りはまるで竹取物語

    • 4.0
    • 旅行時期:2015/10(約9年前)
    • 11

    ここは、1440年頃に関東管領上杉氏によって築城された小机城の跡地とされている所です。

    毎年10月に行われている夜の...  続きを読むイベント、竹灯籠祭りはここで開催されます。
    規模は、たぶん神奈川では最大のものだと思います。
    夜真っ暗になった公園内の竹林に、5000本ほどの竹灯籠の明かりが映し出すその光景はまさに竹取物語の世界を連想させます。
    秋の夜に、風情を感じてみるのも悪くはありません。
    この周辺は駐車場がほとんどないので、電車でのアクセスがお勧めです。
      閉じる

    投稿日:2015/10/28

1件目~18件目を表示(全18件中)

このスポットに関するQ&A(0件)

小机城址市民の森について質問してみよう!

新横浜に行ったことがあるトラベラーのみなさんに、いっせいに質問できます。

  • ミロヒさん

    ミロヒさん

  • あしもむさん

    あしもむさん

  • 4tr-ao-aoさん

    4tr-ao-aoさん

  • あきよしさん

    あきよしさん

  • ももちゃんさん

    ももちゃんさん

  • ゆっくさん

    ゆっくさん

  • …他

周辺のおすすめホテル

新横浜 ホテルランキングを見る

神奈川県 ホテルランキングを見る

このスポットで旅の計画を作ってみませんか?

行きたいスポットを追加して、しおりのように自分だけの「旅の計画」が作れます。
クリップ したスポットから、まとめて登録も!

PAGE TOP