1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 四国地方
  4. 愛媛県
  5. 道後温泉
  6. 道後温泉 グルメ
  7. 道後たま屋
道後温泉×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
航空券
旅行記
Q&A

道後たま屋

グルメ・レストラン

道後温泉

このスポットの情報をシェアする

道後たま屋 https://4travel.jp/dm_shisetsu/11533695

クリップを編集する

ラベルを選ぶ

  • ラベルはまだありません

公開設定

施設情報

施設名
道後たま屋
住所
  • 愛媛県松山市道後湯之町6-13
営業時間
10:00~19:00
休業日
不定休
予算
(昼)~999円
カテゴリ
  1. グルメ・レストラン

※施設情報については、時間の経過による変化などにより、必ずしも正確でない情報が当サイトに掲載されている可能性があります。

クチコミ(6件)

道後温泉 グルメ 満足度ランキング 36位
3.27
アクセス:
3.50
道後ハイカラ通り by @タックライさん
コストパフォーマンス:
2.75
高級みかんオニギリ by @タックライさん
サービス:
3.67
ナイス若女将 by @タックライさん
雰囲気:
3.67
品物いろいろ雑貨店 by @タックライさん
料理・味:
3.38
フレッシュな味わい「みかんオニギリ」 by @タックライさん
バリアフリー:
2.00
どうなんでしょ by @タックライさん
観光客向け度:
4.00
そりゃ観光客向け by @タックライさん
  • 満足度の高いクチコミ(2件)

    若女将と【道後たま屋】

    4.0

    • 旅行時期:2021/11
    • 投稿日:2023/06/06

    ⬜︎ 現状「ハイカラ通り商店街」の夜は早い!~そんな中で開いてた「うんこ」で有名らしい【道後たま屋】でオリジ...  続きを読むナル「みかんオニギリ」を購入、素敵な若女将がいる雑貨店でした。。 「アサヒ」で使用しているアルミ鍋が有って、思わず買ってしまったよ!? ☆ みかんオニギリは、爽やかな「鶏飯にぎり」でした ♪  閉じる

    @タックライ

    by @タックライさん(男性)

    道後温泉 クチコミ:8件

  • 若女将と【道後たま屋】

    • 4.0
    • 旅行時期:2021/11(約2年前)
    • 5

    ⬜︎ 現状「ハイカラ通り商店街」の夜は早い!~そんな中で開いてた「うんこ」で有名らしい【道後たま屋】でオリジ...  続きを読むナル「みかんオニギリ」を購入、素敵な若女将がいる雑貨店でした。。

    「アサヒ」で使用しているアルミ鍋が有って、思わず買ってしまったよ!?

    ☆ みかんオニギリは、爽やかな「鶏飯にぎり」でした ♪  閉じる

    投稿日:2021/11/28

  • みかんおにぎり

    • 3.5
    • 旅行時期:2020/02(約3年前)
    • 1

    道後温泉ハイカラ通りにある
    お土産屋さん
    道後たま屋さん
    お見せの前を通りかかると
    みかん🍊おにぎ...  続きを読む
    が、気になります❗
    みかん汁を入れて炊いたごはんに
    トリや牛肉をごろりといれて
    握ったおにぎり🍙だそうで~
    お店にある肝臓ノートにも
    美味しい~💟うまいの感想が
    たくさんありました~
    牛肉入りのみかんおにぎりを
    購入ー1個500円弱です
    ちょっと高いかな~
    さっぱりした味で、みかんの味は
    しましたがー

      閉じる

    投稿日:2020/02/06

  • お土産に

    • 4.0
    • 旅行時期:2018/04(約5年前)
    • 2

    おもしろいお土産品が数多く取り揃えてある
    道後たま屋さんです。
    道後温泉からすぐのハイカラ通りにあるお店で
    人気のお...  続きを読む土産ベスト10などもありました。
    みかんおにぎりが売れ筋のようで
    今治タオルも販売していました。

      閉じる

    投稿日:2018/04/15

  • 何と学校給食にもでるみかんおにぎり

    • 3.5
    • 旅行時期:2017/09(約6年前)
    • 1

    道後温泉に入り夜行バスで帰るためバスの中で軽く食べられるものをアーケードの商店街で探していると、「みかんおにぎり」の看板が...  続きを読む目に留まりました。看板に書いてある文字を読んでいると、中から店員さんが出てきて説明してくれました。愛媛ではミカンジュースでご飯を炊いたりするそうで、学校給食にもでるそうです。安くは無かったですが、興味本位でオーソドックスな方を一つ購入しました。食べてみると初めて味わう感覚で、ミカン味の酸っぱめのご飯に鶏肉や油揚げが入っていて合わない訳ではないですが、敢えてミカンジュースで炊かなくても・・・というのが私の正直な感想です。でも愛媛らしいので一度は食べてみても良いのでは。  閉じる

    投稿日:2017/11/18

  • 珍しいみかんおにぎり

    • 3.0
    • 旅行時期:2016/03(約7年前)
    • 1

    道後の商店街にあるお土産屋さんの店先に売っていました。
    値段が378円だったのでためらいましたが、どんなものか気になって...  続きを読む購入してみました。
    みかんの皮を生かした酸味のあるごはんに、鶏肉や油揚げが入っており、見た目も味も面白かったです。
    手作り感が満載で思い出になるおにぎりでした。  閉じる

    投稿日:2016/04/14

  • みかんおにぎり

    • 3.5
    • 旅行時期:2015/11(約8年前)
    • 1

    道後温泉のハイカラ通りにある道後たま屋

    お土産屋さんなのですが、こちらで試して欲しいのは、みかんおにぎりです。

    ノーマ...  続きを読むルなタイプと伊予牛が入ったタイプがあります。今回は、少し値は張りますが伊予牛が入っているものを購入しました。

    みかんの風が効いたご飯に、大ぶりの伊予牛が美味しかったです。  閉じる

    投稿日:2015/11/22

1件目~6件目を表示(全6件中)

このスポットに関するQ&A(0件)

道後たま屋について質問してみよう!

道後温泉に行ったことがあるトラベラーのみなさんに、いっせいに質問できます。

  • @タックライさん

    @タックライさん

  • momoさん

    momoさん

  • mogimogiさん

    mogimogiさん

  • yumiyumiさん

    yumiyumiさん

  • flowさん

    flowさん

  • パイナップル頭さん

    パイナップル頭さん

このスポットで旅の計画を作ってみませんか?

行きたいスポットを追加して、しおりのように自分だけの「旅の計画」が作れます。
クリップ したスポットから、まとめて登録も!

PAGE TOP