1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 近畿地方
  4. 大阪
  5. 河内長野
  6. 河内長野 グルメ
  7. スリランカダイニング アマヤ 河内長野本店
河内長野×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
旅行記

※スリランカダイニング アマヤ 河内長野本店は移転しました

スリランカダイニング アマヤ 河内長野本店

グルメ・レストラン

河内長野

このスポットの情報をシェアする

スリランカダイニング アマヤ 河内長野本店 https://4travel.jp/dm_shisetsu/11496329

クリップを編集する

ラベルを選ぶ

  • ラベルはまだありません

公開設定

施設情報

施設名
スリランカダイニング アマヤ 河内長野本店
住所
  • 大阪府河内長野市西之山町4-23
営業時間
11:00~14:30
17:00~23:00(L.O.22:30)
休業日
定休日なし
予算
(夜)2,000~2,999円
(昼)~999円

※施設情報については、時間の経過による変化などにより、必ずしも正確でない情報が当サイトに掲載されている可能性があります。

クチコミ(3件)

河内長野 グルメ 満足度ランキング 9位
3.21
アクセス:
3.25
コストパフォーマンス:
3.25
サービス:
4.50
とにかくサービス満点 by toshikunさん
雰囲気:
3.75
料理・味:
3.75
バリアフリー:
3.50
観光客向け度:
3.25
  • 河内長野でスリランカ気分

    • 4.0
    • 旅行時期:2017/11(約7年前)
    • 0

    3人で訪れて、私が一番安い850円のチキンカレーのプレートにしましたが、これが一番おいしかったようです。お店はゆったりと席...  続きを読むがとってあって、インテリアはおしゃれな感じ。店員さんの感じもいいです。お水のピッチャーには炭とレモンが入っていて隅々までの心配りを感じました。  閉じる

    投稿日:2017/11/05

  • 外環(国道170号線)を北から来て、南海高野線の上を越えた後、最初の交差点「市役所前」で右折すると、左側最初のビルが紳士服...  続きを読むコナカでその隣のビルに目指すアマヤがある。駐車場は店の裏なので、次の三叉路を左折してすぐ左側に駐車場の入り口がある。20台弱が置けそうなスペース。特に場所の指定はなかった。ビルの中を通って表側に出て店舗に入る。9月の平日の13時少し前だったが、店にはほかに一組の客がいただけで空いていた。天然木のテーブルがあり、ウッディな室内だ。スリランカ人らしい男性店員は、スリランカワンプレートセット1400円がお勧めとのことだったが、Bセット1100円との違いが分からず、安い方のBセットを二つ注文した。ナンは薄焼きとデニッシュタイプの二種類があるというので、それぞれ一つを注文した。飲み物付と書いてある口コミもあるが、飲み物は別だった。店員さんのお勧めはマンゴーラッシーだそうだが、私はホットチャイを、妻はアイスチャイを注文した。5分後、カップに入ったスープが来た。本日のスープはかぼちゃのスープだという。欧風のかぼちゃスープほど甘くなく、スパイシーでコクもあり美味しい。関西テレビ隣の人間国宝で円ひろし氏が来たらしくサインが壁に飾ってある。続いてサラダとナンとカトレッツ(コロッケ)、パパド、サフランライスが載ったプレートが来た。続いてお椀に入ったチキンカレーと野菜カレーと、赤い佃煮かふりかけのようなのが入った瓶を持ってきてくれた。この佃煮のようなものは御飯に掛けて食べるそうだが、名前を聞いたのに忘れてしまった。旨味はあるが余り辛くなかった。いつも行くインドカレー専門店と比べるとナンのボリュームがない。これで1100円はちょっと高いかも?と思った。カレーは辛さが全く感じられない。辛いから尊いわけでもないのだが、いくらなんでも物足りない。そんな声が聞こえたのか店員さんが「辛さどうですか?」と聞いてくれた。「辛くないです」と答えたら、「辛くしましょうか?」とのこと。いや、もう半分食べたし、どうやって?唐辛子粉を入れるのだろうか?ついでにご飯のお替り(無料)もお願いした。チキンカレーを半分ほど食べていたのを下げて行ったのだが、器一杯に入ったカレーを持ってきてくれた。温度も熱くなって嬉しい。御飯も最初のご飯は冷めて固くなったいたが、お替りのご飯は湯気が立って旨そうだ。新しいカレーはかなり辛かった。これでスリランカでは普通の辛さだそうだ。顔や首から汗がどんどん出る。なんとか完食した。パパドも海老せんのようで美味しい。最初、量が少ないと思ったがご飯をお替りしたら充分な量だった。私の汗を見たのか、店員さんが凍った御手拭を持ってきてくれた。顔や首筋に載せるとひんやりして気持ちがいい。とにかく店員の親切な心づかいの効いたサービスが秀逸だ。食後にチャイ450円を頂いた。ホットチャイは丸いお椀にたっぷりと入っていて、最初熱くて持てない。ミルクが濃厚でとてもおいしい。この450円は安い。辛い食事の後はアイスの方が良いかもしれないが、チャイだけで比較するとホットの方が香りが良くて美味しく感じた。近隣に来たら再訪したいと思う。トイレは洋式だがウォシュレットではない。
      閉じる

    投稿日:2017/10/02

  • 河内長野から歩くこと15分くらい。
    スペシャルセットというのを注文しました。

    バスマティライスにカレーや野菜料理な...  続きを読むどが付いたライス&カレー。
    彩りも豊かで、壮観ですね。

    スリランカ料理はいろんな素材を混ぜながら食べるのですが、スリランカのホテルで修行されたご主人の作る料理は安定感抜群。
    スリランカ現地ではかなり辛い料理が普通なのでやや辛さは控えめにしてもらいましたが、それでも久々のスリランカ料理の辛さは堪えました。

    夜も面白そうなメニューがあるようですから、是非行ってみたいものです。  閉じる

    投稿日:2016/03/24

1件目~3件目を表示(全3件中)

このスポットに関するQ&A(0件)

スリランカダイニング アマヤ 河内長野本店について質問してみよう!

河内長野に行ったことがあるトラベラーのみなさんに、いっせいに質問できます。

  • さおともさん

    さおともさん

  • toshikunさん

    toshikunさん

  • uhn96964nao98さん

    uhn96964nao98さん

周辺のおすすめホテル

河内長野 ホテルランキングを見る

大阪 ホテルランキングを見る

このスポットで旅の計画を作ってみませんか?

行きたいスポットを追加して、しおりのように自分だけの「旅の計画」が作れます。
クリップ したスポットから、まとめて登録も!

PAGE TOP