1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 関東地方
  4. 東京
  5. 新橋
  6. 新橋 グルメ
  7. 巴裡 小川軒 サロン・ド・テ 新橋店
新橋×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
旅行記
Q&A

巴裡 小川軒 サロン・ド・テ 新橋店

グルメ・レストラン

新橋

このスポットの情報をシェアする

巴裡 小川軒 サロン・ド・テ 新橋店 https://4travel.jp/dm_shisetsu/11426090

クリップを編集する

ラベルを選ぶ

  • ラベルはまだありません

公開設定

施設情報

施設名
巴裡 小川軒 サロン・ド・テ 新橋店
住所
  • 東京都港区新橋2-20-15 新橋駅前ビル1号館 1F
予算
(夜)1,000~1,999円
(昼)1,000~1,999円
カテゴリ
  1. グルメ・レストラン

※施設情報については、時間の経過による変化などにより、必ずしも正確でない情報が当サイトに掲載されている可能性があります。

クチコミ(12件)

新橋 グルメ 満足度ランキング 33位
3.32
アクセス:
3.63
コストパフォーマンス:
3.33
サービス:
3.25
雰囲気:
3.75
料理・味:
3.75
バリアフリー:
3.50
観光客向け度:
3.50
  • 満足度の高いクチコミ(8件)

    優雅に過ごせます

    4.0

    • 旅行時期:2021/08
    • 投稿日:2024/06/04

     豊洲市場からの帰り。そのまま直帰はあまりにも味気ないので新橋駅前ビル内を偵察。まだ準備中の店が多くお茶でもしようと営業し...  続きを読むていたこちらへ。レーズンサンドで有名な小川軒のカフェで店内はテーブル5~6席の小さなお店。壁は白で統一されアート作品も飾られておりいい雰囲気です。注文したのはカフェ・アメリカーノとカフェラテ、小川軒ロール。  カフェ・アメリカーノはエスプレッソにお湯を注いで作るコーヒーで、香り、苦みもあり美味しいコーヒーでした。小川軒ロールは小振りですごくシンプルなロールケーキ。このスポンジ生地がふんわり感や口どけの良さもあり非常に美味しい。甘さ控えめなのも好みで流石というべきでしょうか。  カフェというより店名にあるようにサロンという言葉がぴったりで、非常に優雅な時間を過ごせました。当初は駅前ビル内という少々不釣り合いな場所のように思いましたが、だからこその存在意味を十分感じました。  閉じる

    クリント東木

    by クリント東木さん(男性)

    新橋 クチコミ:2件

  • 【Revisit】小川軒のカフェ@新橋駅前ビル

    • 3.0
    • 旅行時期:2023/03(約1年前)
    • 0

    2023/3/XX (Cafe)

    新橋駅前ビル1号館1Fにある此方のお店を再訪しました。

    入店時からホスピタリ...  続きを読むティーが感じられない対応でした。
    頂いたのは前回と同じメニュー。

    ■カフェ・アイスアメリカーノ@550円(税込み)
    ■小川軒ロール@330円
    ※前回訪問時から値上がりはありませんでした。

    アイスアメリカーノは、しっかり濃くて美味しかったです。
    小川軒ロールは、ふんわりしたロールケーキ生地に、割としっかりした甘さのあるカスタードと生クリームが入っていて美味しく、価格的にも納得です。

    前回訪問時は、接客も含めて満足のいく内容だったので再訪したのですが、今回は接客に大きな不満があり、点数を大幅に下げました。
    とても残念です。

    なお、自分達ではないですが、隣の「小川軒」で購入したケーキはこちらではいただけないようです。同情します。
    再訪はないかな。  閉じる

    投稿日:2023/03/31

  • 関東の人なら知らない人はいないくらい有名なのかな。

    お値段もお手頃なので、手土産にも重宝すると思います。

    しか...  続きを読むしながら、こちらを頂く前に北海道へ行き六花亭のマルセイユバターサンドを購入していました。

    比べるのもなんですが、中のクリームは六花亭に軍配があがります。

    小川軒のレーズンウィッチは甘さが控えめなのも人気なのだとおも思います♪  閉じる

    投稿日:2022/08/23

  • 珈琲とケーキ

    • 5.0
    • 旅行時期:2022/07(約2年前)
    • 0

    東京 新橋の新橋駅前ビル1号館 1Fにある「巴裡 小川軒 新橋店」は、大人気の洋菓子店だけあり、売り切れとなることも多いで...  続きを読むす。
    「巴裡 小川軒 サロン・ド・テ 新橋店」がお隣りにあり、珈琲とともに、ケーキをいただくことが出来ます。  閉じる

    投稿日:2022/07/27

  • 巴裡 小川軒 新橋店よりも遅めのオープン

    • 4.5
    • 旅行時期:2022/07(約2年前)
    • 0

    東京・新橋の『新橋駅前ビル1号館』の1Fにある『巴里 小川軒 新橋店』を訪れました。巴裡 小川軒 新橋店のお隣にある『巴裡...  続きを読む 小川軒 サロン・ド・テ 新橋店』の方が、オープンは遅めとなっているので、まだ支度中となっていました。祝日も営業されていらっしゃいます。  閉じる

    投稿日:2022/07/20

  • ゴールデンウイーク(祝日)ですが

    • 5.0
    • 旅行時期:2022/04(約2年前)
    • 0

    東京・新橋の『新橋駅前ビル・1号館』の1Fにある『巴裡 小川軒 新橋店』は、ゴールデンウイークですが 朝からオープンしてい...  続きを読むました。お隣りにある『巴裡 小川軒 サロン・ド・テ 新橋店』も営業されていらっしゃり、すでにお客様でいっぱいでした。
    ゴールデンウイークは、祝日でも、営業?のようです。有名な老舗の洋菓子店だけに、全国からお客様がお見えになられているようです。  閉じる

    投稿日:2022/04/30

  • 巴裡 小川軒のケーキを

    • 5.0
    • 旅行時期:2022/04(約2年前)
    • 0

    東京 新橋の「新橋駅前ビル1号館」1Fに出店している「巴裡 小川軒 新橋店」のお隣にある「巴裡 小川軒 サロン・ド・テ 新...  続きを読む橋店」は、GOLDEN WEEKだけあり、オープンすぐにお客様が御来店されていらっしゃいました。コーヒーと一緒に巴裡 小川軒 新橋店のケーキがいただけるのが良いです。
      閉じる

    投稿日:2022/04/30

  • 小さくて静かなカフェ@新橋駅前ビル

    • 3.5
    • 旅行時期:2022/04(約2年前)
    • 0

    2022/4/XX (Cafe)

    銀座8丁目でランチ後に、カフェ利用しました。
    お店があるのは、新橋駅前ビル1号館...  続きを読む1Fです。
    2名用テーブル席x5の小さなお店ですが、ケーキやお菓子と簡単なカフェメニューを頂けます。

    11:30頃に伺うと、テーブル2卓が空いていました。
    私よりも先輩の年配の方の一人利用が多く、店内はとても静かで落ち着いた雰囲気です。

    メニューを拝見して、頂いたのはこちら。

    ■カフェ・アイスアメリカーノ@550円(税込み)
    ■小川軒ロール@330円

    アイスアメリカーノは。予想していたよりも、しっかりした苦みがあり、酸味はそれほど強くないタイプ。そのまま頂くと、やや苦みが強すぎるので、ガムシロを入れて美味しく頂きました。

    小川軒ロールは、ふんわりしたロールケーキ生地に、割としっかりした甘さのあるカスタードと生クリームが入っていて、分かり易い美味しさでした。

    新橋駅前ビル自体は、やや草臥れた感じなのですが、此方のお店は、内装も新しく、静かで落ち着いた雰囲気で、ゆっくり過ごせるステキなカフェでした。

    接客も丁寧でしたし、価格もリーズナブルでした。
    尚、お隣にテイクアウト用のケーキショップを併設しています。
    「小川軒」というと、レーズンウィッチのイメージが強かったのですが、昔ながらのケーキ類も充実していました。

    また利用させて頂きたいと思います。  閉じる

    投稿日:2022/04/13

  • コーヒーと一緒に

    • 5.0
    • 旅行時期:2022/03(約2年前)
    • 0

    東京 新橋の新橋駅前ビルにある「巴裡 小川軒 新橋店」のお隣に「巴裡 小川軒 サロン・ド・テ 新橋店」があります。
    巴裡...  続きを読む 小川軒 新橋店は、「レイズン・ウイッチ」が有名な洋菓子専門店ですが、ケーキなどのそのほかの洋菓子も人気が高いです。
    コーヒーなどと一緒に洋菓子もいただけます。  閉じる

    投稿日:2022/03/27

  • 巴裡 小川軒 サロン・ド・テ 新橋店

    • 5.0
    • 旅行時期:2022/03(約2年前)
    • 0

    東京・新橋の『新橋駅前ビル・1号館』の1Fにある『巴裡 小川軒 新橋店』は、『元祖レーズンウィッチ』の有名な老舗の洋菓子店...  続きを読むです。大人気の洋菓子店だけあり、朝早くからお客様が絶えず訪れていらっしゃいました。
    お隣には、『巴裡 小川軒 サロン・ド・テ 新橋店』があります。オープン前に、お店の方かと思っていたところ、店内にて座られていらっしゃる方がいて少しびっくりしました。  閉じる

    投稿日:2022/03/22

  • 優雅に過ごせます

    • 4.0
    • 旅行時期:2021/08(約3年前)
    • 4

     豊洲市場からの帰り。そのまま直帰はあまりにも味気ないので新橋駅前ビル内を偵察。まだ準備中の店が多くお茶でもしようと営業し...  続きを読むていたこちらへ。レーズンサンドで有名な小川軒のカフェで店内はテーブル5~6席の小さなお店。壁は白で統一されアート作品も飾られておりいい雰囲気です。注文したのはカフェ・アメリカーノとカフェラテ、小川軒ロール。

     カフェ・アメリカーノはエスプレッソにお湯を注いで作るコーヒーで、香り、苦みもあり美味しいコーヒーでした。小川軒ロールは小振りですごくシンプルなロールケーキ。このスポンジ生地がふんわり感や口どけの良さもあり非常に美味しい。甘さ控えめなのも好みで流石というべきでしょうか。

     カフェというより店名にあるようにサロンという言葉がぴったりで、非常に優雅な時間を過ごせました。当初は駅前ビル内という少々不釣り合いな場所のように思いましたが、だからこその存在意味を十分感じました。  閉じる

    投稿日:2022/07/16

  • ロイヤルコペンハーゲンの食器でお茶

    • 3.5
    • 旅行時期:2019/09(約5年前)
    • 0

    小川軒新橋店横にあるティーサロン。小川軒のケーキをイートインできる。
    席数は多くないが落ち着いた雰囲気。利用客の年齢層も...  続きを読む高め。コーヒーは500円以上の価格設定だが食器はロイヤルコペンハーゲンだしスタッフが丁寧に応対する。新橋駅前のレトロビル内にあってゆっくりとした時間が過ごせる。
      閉じる

    投稿日:2019/09/17

  • 小川軒 クリスマス

    • 3.5
    • 旅行時期:2018/12(約6年前)
    • 0

    こちらのレーズンウィッチが大好きで、今年はこちらのクリスマスケーキを予約しました。

    ごろっといちごがたくさんロールケ...  続きを読むーキの中に入っていて大満足でした。

    下にパイ生地のようなものが引いていましたが、こちらはなくてもいいかなと思いました。  閉じる

    投稿日:2018/12/24

1件目~12件目を表示(全12件中)

このスポットに関するQ&A(0件)

巴裡 小川軒 サロン・ド・テ 新橋店について質問してみよう!

新橋に行ったことがあるトラベラーのみなさんに、いっせいに質問できます。

  • BGSUMASAさん

    BGSUMASAさん

  • Yukinoさん

    Yukinoさん

  • traveltravelさん

    traveltravelさん

  • travelerさん

    travelerさん

  • クリント東木さん

    クリント東木さん

  • ぷらりーぬさん

    ぷらりーぬさん

  • …他

周辺のおすすめホテル

新橋 ホテルランキングを見る

東京 ホテルランキングを見る

このスポットで旅の計画を作ってみませんか?

行きたいスポットを追加して、しおりのように自分だけの「旅の計画」が作れます。
クリップ したスポットから、まとめて登録も!

PAGE TOP