1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 関東地方
  4. 東京
  5. 築地
  6. 築地 グルメ
  7. おかめ
築地×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
旅行記
Q&A

おかめ

グルメ・レストラン

築地

このスポットの情報をシェアする

おかめ https://4travel.jp/dm_shisetsu/11362023

クリップを編集する

ラベルを選ぶ

  • ラベルはまだありません

公開設定

施設情報

施設名
おかめ
住所
  • 東京都中央区築地4-8-7
営業時間
[月~土]
10:00~
17:00~22:00(LO21:30)
[日・祝]
10:00~
17:00~21:00(LO20:30)
予算
(夜)3,000~3,999円
(昼)1,000~1,999円
カテゴリ
  1. グルメ・レストラン
登録者
へなちょこ さん

※施設情報については、時間の経過による変化などにより、必ずしも正確でない情報が当サイトに掲載されている可能性があります。

クチコミ(13件)

築地 グルメ 満足度ランキング 47位
3.31
アクセス:
4.20
コストパフォーマンス:
4.40
サービス:
4.00
雰囲気:
4.10
料理・味:
4.30
バリアフリー:
4.17
観光客向け度:
4.10
  • すっかり常連さん気分

    • 4.0
    • 旅行時期:2019/12(約5年前)
    • 0

    築地場外市場の入り口にある立ち食い寿司屋さんです。半年ほど前に、初めて行ってお気に入りのお店になりました。マグロは、希少部...  続きを読む位があり、他では味わえないお寿司がいただけます。市場が移転したとはいえ、さすが場外市場のお寿司屋さんです。立ち食いという文化にも粋な何時が味わえ、築地に来たら必ず寄りたいお店です。  閉じる

    投稿日:2020/03/07

  • マグロいろいろ

    • 3.0
    • 旅行時期:2019/11(約5年前)
    • 0

    朝から歩き回ってぺこぺこ。昨日浅草で見かけた寿司屋が24時間営業だったので、どこでも食えるかとタカをくくったのが間違い。結...  続きを読む局朝から鮨が食えるのは築地。インバウンド人気が鼻に付くけど仕方ない。以前ざるにマグロの握りだけを載せた売ってた店が屋台に変身。空いていたので、マグロばかりいろいろ食ってアジタコ玉子も食って¥1700。頬や脳天など珍しいのもあったけど、すし岩が綺麗な店で座って食って¥1900なら、あっちか?でも朝から空いてるのはコッチ。  閉じる

    投稿日:2019/11/11

  • 粋に寿司

    • 4.0
    • 旅行時期:2019/08(約5年前)
    • 0

    築地場外市場の入り口にある立ち食い寿司屋さんです。ここのお店は、「立ち食い」のイメージを一新させるお店でした。まさに、「寿...  続きを読む司をつまむ」という感覚です。好きなネタを注文してさっといただき、さっと去る。とても粋な感じです。庶民も味わえる寿司で、寿司を身近に感じました。ネタも新鮮。江戸っ子さんにならって寿司をつまみました。最高の体験でした。  閉じる

    投稿日:2019/09/07

  • 築地で立ち食いのお寿司

    • 4.0
    • 旅行時期:2019/03(約5年前)
    • 0

    築地で立ち食いのお寿司をおいしくいただけた。価格は少し高いと思いますが築地の雰囲気を楽しみながら美味しいお寿司を楽しむこと...  続きを読むができた。立ち食いのテーブルが2箇所あるぐらいなのでお店は狭いですがアジアからの観光客があまりいないので比較的空いていると思うし
      閉じる

    投稿日:2019/12/09

  • 安くて美味しかった

    • 5.0
    • 旅行時期:2018/07(約6年前)
    • 0

    平日の3時過ぎに行ったので、空いていました。
    たまたま通りかかって、立ち食いっていうのが珍しかったので入りましたが、と...  続きを読むても美味しかったです。
    塩味や醤油味がつけてあるので、自分でお醤油はつけません。
    値段も安かったです。
      閉じる

    投稿日:2018/07/18

  • 立ち食いの寿司屋さん

    • 4.0
    • 旅行時期:2018/01(約6年前)
    • 0

    こちらのお店の立ち食いで有名なお店ですがテレビで必ず紹介されるぐらいの人気店です 自分の好みに合わせて量を選べるのが立ち食...  続きを読むいのいいところだと思います ネタは新鮮で板前さんの対応もとても良いのであまり食欲のない時などはこちらで食事を済ませます  閉じる

    投稿日:2018/03/25

  • パパッと

    • 3.5
    • 旅行時期:2017/10(約7年前)
    • 0

    『もんぜき通り』に“立喰い寿しおかめ”があります。
    こちらの親会社はまぐろ専門の仲買会社なのでお安くいただくことができま...  続きを読むす。
    外国人の方々がちょうど食べ終わって、すぐに入店できました。
    まぐろづくしは赤身や炙りなど5貫なので、あっという間に食べ終わりましたね。
    パパッと味わうには良いかな。  閉じる

    投稿日:2018/02/13

  • 立ち食いで超人気の屋台風寿司屋

    • 3.0
    • 旅行時期:2017/08(約7年前)
    • 0

    もんぜき通り入り口にある超人気(いつも並んでいるから)の立ち食いの屋台のような寿司屋。
    4,5人もならべばカウンターは一...  続きを読む杯。
    江戸時代、寿司は屋台の立ち売り、立ち食いが相場。
    だから原点を守っているように見える。
    マグロは⒌個で1000円だから、回転寿司並みか。
    それでも特選寿司だと3000円。
    貧乏性のみとしてはきちんと座って食べたい。
    食通の皆さんはでも、これがいいんだろうね。
    店の前は車であふれていても平気なんだ。  閉じる

    投稿日:2017/08/27

  • 大きなマグロの寿司、おいしいですね

    • 4.0
    • 旅行時期:2016/12(約8年前)
    • 0

    マグロを豪快に食べることができるお店です。築地の場外市場のもんぜき通り、新大橋通り川の一番銀座側の通りにあります、マグロ以...  続きを読む外にも色々な種類の魚がありますが、立ち食いでさっと美味しいお寿司を食べて、ネタの大きさを含めてとても幸せな気持ちになれます
      閉じる

    投稿日:2017/06/19

  • 手軽に上手い寿司

    • 4.0
    • 旅行時期:2016/10(約8年前)
    • 0

    築地場外にある立ち喰い寿司のすし処おかめ

    立ち喰いですが、安く美味しい寿司を食べる事が出来るお店です。

    この日...  続きを読むは、まぐろづくし(五貫)と単品でアジ、サバ、ホッキ貝を頂きましたが、これだけ食べて1600円という手頃な値段設定となっています。
    築地で海鮮丼を食べると同じ位の値段かそれ以上はするので、オススメのお店です。  閉じる

    投稿日:2016/10/11

  • おいしい寿司、築地らしいです

    • 3.0
    • 旅行時期:2016/02(約8年前)
    • 0

    おいしい寿司、築地らしいです。かの築地市場外のエリアにある「すし処 立ち喰い寿し おかめ」、名前のとおり、立ち食いですが、...  続きを読むとても有名です。高額な築地エリアの中で、とてもリーズナブルな価格でただくことができます。もちろんネタ、鮨は本格的でs。  閉じる

    投稿日:2016/08/14

  • 激安だけどおいしいお寿司

    • 5.0
    • 旅行時期:2014/11(約10年前)
    • 0

    築地でのランチに利用しました。お店は立ち食いで本当に狭い(まるで屋台のような感覚)ですが、味と安さは大満足!!です。
    ...  続きを読むんでおり、30分ほど待ったと思います。メニューになかったいくらなども、聞いたら作ってくれました。ビール1杯+大人2人がお腹いっぱい食べて3千円行かなかったです。おもわず「お会計まとめてください。」と言ってしまったほど。
    お兄さんが一人で切り盛りしているようで、愛想があるお店ではないですが、とても好感が持てるお店でした。築地に行った際には再訪したいです。  閉じる

    投稿日:2015/05/05

  • 今や東京での定番の観光スポットになっている築地市場外のエリアにあるお店がここ「すし処 立ち喰い寿し おかめ」。築地エリアに...  続きを読むは、多くの寿司屋や海鮮どんぶりもののお店が多いですが、ここは立ち食いでお寿司がいただける、割とこじんまりとしたお店です。ここの看板のかいてある”まぐろ寿司”っていうのにひかれてはいってみました。まぐろ好きにはたまらないフレーズであり、築地というロケーションですね。築地を頻繁に訪れていろんな味を堪能するのもいいですね。  閉じる

    投稿日:2014/04/29

1件目~13件目を表示(全13件中)

このスポットに関するQ&A(0件)

おかめについて質問してみよう!

築地に行ったことがあるトラベラーのみなさんに、いっせいに質問できます。

  • ゆりりんさん

    ゆりりんさん

  • つくばんさん

    つくばんさん

  • oranger03さん

    oranger03さん

  • もとさん

    もとさん

  • 築波太郎さん

    築波太郎さん

  • バルセロナさん

    バルセロナさん

  • …他

周辺のおすすめホテル

築地 ホテルランキングを見る

東京 ホテルランキングを見る

このスポットで旅の計画を作ってみませんか?

行きたいスポットを追加して、しおりのように自分だけの「旅の計画」が作れます。
クリップ したスポットから、まとめて登録も!

PAGE TOP