1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 近畿地方
  4. 兵庫県
  5. 浜坂
  6. 浜坂 ショッピング
  7. マル海渡辺水産
浜坂×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
旅行記

マル海渡辺水産

市場・商店街

浜坂

このスポットの情報をシェアする

マル海渡辺水産 https://4travel.jp/dm_shisetsu/11361266

クリップを編集する

ラベルを選ぶ

  • ラベルはまだありません

公開設定

施設情報

施設名
マル海渡辺水産
住所
  • 兵庫県美方郡新温泉町芦屋853番地
公式ページ
詳細情報
カテゴリ
  1. ショッピング
  2. 市場・商店街
  1. グルメ・レストラン
登録者
ten-know さん

※施設情報については、時間の経過による変化などにより、必ずしも正確でない情報が当サイトに掲載されている可能性があります。

クチコミ(37件)

浜坂 ショッピング 満足度ランキング 1位
3.31
アクセス:
3.58
浜坂港近くで判り易い! by 機乗の空論さん
お買い得度:
3.39
この周辺では一番のお薦めの海産物店です! by 機乗の空論さん
サービス:
3.50
毎回、少しでも値切れたりおまけがありますよ! by 機乗の空論さん
品揃え:
3.58
品揃えも一番のお薦め海産物店です! by 機乗の空論さん
バリアフリー:
2.52
この項目に関するコメントをご記入ください。 by bunnyannさん
  • 春の土産物売り場の賑わい

    • 3.5
    • 旅行時期:2023/04(約1年前)
    • 0

    2カ月以上前に利用した寒い時期でしたが、今回も久しぶりの浜坂地区への訪問でトイレ休憩と店内散策で利用しました。春の暖かい時...  続きを読む期でしたが、まだ生きた松葉ガニも高額で展示販売してました。魚貝類も新鮮で、生ものが美味しそうに見えました。今回は買い物しませんでしたが、土産物売り場も広くて数おおくの商品が賑わってました。  閉じる

    投稿日:2023/04/14

  • 生きたまつばカニが見事

    • 4.0
    • 旅行時期:2023/02(約1年前)
    • 0

    何年振りかの全国的な大雪が降り、但馬も一時雪に埋まっていて観光どころでなかったようですが、雪も無くなったころを見計らって久...  続きを読むしぶりに浜坂地区にやってきました。トイレ休憩と土産物店舗散策で立ち寄りましたが、観光のお客さんは見えなかった。大きな生きたズワイガニを箱の水槽に移してましたが、販売価格は、8000円から12000円と高級志向で一般市民は変えない値段です。今回は買い物しないで散策のみでした。土産物は数多くありました。  閉じる

    投稿日:2023/02/08

  • カニ目当ての観光客

    • 4.0
    • 旅行時期:2022/12(約2年前)
    • 0

    渡辺水産経営の魚と屋ホテルのレストランが閉店してから長くなるが、昼時には、こちらの渡辺水産ビルの複数のレストラン利用客が増...  続きを読むえてる様子。今の時期、松葉カニ目当てで1階の土産物売り場、海産物販売所が賑わってました。久しぶりに浜坂地区にやって来たので店内物色すると、お金持ちの老夫婦と感じた人が水槽の中に泳いでいる松葉カニを1枚3万円を買い求めている光景に少しびっくりてした。自分たちは、値段の安価な一夜干魚等を買い求め、自宅で美味しくいただきました。  閉じる

    投稿日:2022/12/03

  • 海産物販売店が見事なたたずまい

    • 4.0
    • 旅行時期:2022/10(約2年前)
    • 0

    但馬浜坂地区には久しぶりでここに立ち寄るのも半年ぶりにやって来ました。トイレ休憩と、土産物店内散策で利用しました。店内は明...  続きを読むるく広く商品の数の多さに圧巻ちょうど紅のズワイガニが解禁になったことで、値段は安くないが、訳あり品で安い物を購入しました。自宅で美味しくいただきました。  閉じる

    投稿日:2022/10/07

  • 久しぶりの利用です

    • 4.0
    • 旅行時期:2022/04(約2年前)
    • 0

    浜坂地区には久しぶりに来たが、トイレ休憩と店内散策でたちよった。同地区の安売りの魚介類販売のスーパーが改装工事のため閉店し...  続きを読むてたので、ここの店にお客さんは多いと思いきや!まだ新型コロナまん延の落ち着きが無いためか?お客様はいなかった。2階の同じ経営者の食堂の方にはお客さんはちらほら見られた。  閉じる

    投稿日:2022/04/22

  • 一夜干魚がおいしい

    • 4.0
    • 旅行時期:2022/02(約2年前)
    • 0

    2カ月ぶりの雪の中での浜坂地区の観光であったが、新型コロナオミクロン株のまん延防止措置期間であったので、観光客はまばらであ...  続きを読むり、店内も閑散としていた。
    カニは高くてとても買えなかったが、値段の割と安い一夜干し魚、カレイに、ハタハタを購入。いつも美味しくいただけてます。  閉じる

    投稿日:2022/02/26

  • 観光地の賑わいが戻った

    • 5.0
    • 旅行時期:2021/12(約3年前)
    • 0

    新型コロナも落ち着いてきて、感染者も聞かれなくなったことで、山陰地区にも観光客が戻ってきた感じです。寒い季節で水あげされた...  続きを読む美味しそうなカニが水槽の中で生き生きしてました。一夜干のカレイやはたはた魚を購入しました。夜食でいただいたが、とても美味しかったです。  閉じる

    投稿日:2021/12/21

  • 地元では有名店

    • 3.5
    • 旅行時期:2021/11(約3年前)
    • 13

    この名前を言ったら地元では知らない人はほとんどいないような有名な水産会社です。鳥取市内まで行きの国道9号線と違い海岸沿いの...  続きを読む道路で帰ろうとしたらこちらのお店に遭遇し、とりあえず寄ってみることにしました。平日の夕方の3時を回ったくらいの時刻であったためか買い物客はまばらで活気はありませんでした。サバのへしこを買おうとしましたがとりあえず鳥取近くの道の駅きなんせ岩見で買えばいいだろうとパスしました。でもきなんせ岩見で並べられていたサバのへしこはここの製品で同じ値段、驚いて地元民に聞いたら有名なおみせだったのかと驚きました。
      閉じる

    投稿日:2022/01/07

  • お客様が少なく

    • 3.0
    • 旅行時期:2021/10(約3年前)
    • 0

    新型コロナも感染が落ち着いてきたこの頃ですが、2ヶ月ぶりに立ち寄ったが、ここ浜坂地区へはまだ観光客が少ないのか?昼時なので...  続きを読む同じ経営のレストランの利用客はちらほら見られたが、、買い物客は非常に少なく、店舗の魚介類は、レプリカと値段表示が多く
    活気が見られなかった。  閉じる

    投稿日:2021/10/28

  • 利用客が復活してるよう

    • 3.5
    • 旅行時期:2021/08(約3年前)
    • 0

    前回2カ月前に来たときは、緊急事態宣言発令中であり、店舗は休業してたのに、久しぶりの浜坂地区での活気が見られた。明日から又...  続きを読む緊急事態宣言が発令されるので、それまでに但馬地区にやってきたが、同じ繰り返しにうんざりの様子。店にもレストランにも駐車場の満杯状況から利用客の多さに驚きである。トイレ休憩に利用して、店内も覗くが生き生きした魚介類が美味しそうに並べられていた。  閉じる

    投稿日:2021/08/20

  • 休業中で、利用できなかった

    • 3.0
    • 旅行時期:2021/06(約3年前)
    • 0

    久しぶりに浜坂まで足を伸ばしたので、浜坂竹輪でも買い物しようと立ち寄ったが、
    あいにく緊急事態宣言発令中であったためでし...  続きを読むょうか?お客様の利用が期待できないためとおもわれての対応のようで、6月20日迄休業との張り紙で利用できなく残念でした❗
    次回の利用に期待したです。  閉じる

    投稿日:2021/06/13

  • 利用客が少なく気の毒

    • 4.0
    • 旅行時期:2021/04(約3年前)
    • 0

    2カ月ぶりに立ち寄ったが、相も変わらず、まだまだ新型コロナの影響があるようで
    お客さんはまばらで、収益が悪そうに見えて気...  続きを読むの毒に思う。一夜干しのはたはたを購入。車の中でおやつとして食べるために竹輪を2本買った。まずまずの美味しさであった。  閉じる

    投稿日:2021/04/23

  • 海産物の土産物販売店

    • 4.0
    • 旅行時期:2021/02(約3年前)
    • 0

    昨年の11月以来の但馬地区ドライブであるが、新型コロナ禍で緊急事態宣言発令中であったので、観光客、店の利用客も少ない中で土...  続きを読む産物店を覗いてみた。生きの良い松葉カニが1匹1万円と高額で販売されていた。とても買える値段でなかったので、車の中でおやつとして食べるために浜坂ちくわを2本購入した。とても美味しくいただけた。  閉じる

    投稿日:2021/02/22

  • 観光客が増えてました。

    • 3.5
    • 旅行時期:2020/11(約4年前)
    • 0

    3ヶ月ぶりに浜坂に来まして、以前ランチで利用したここの渡辺水産の系列会社のと魚屋、玄関入り口に、理由は分かりませんが11月...  続きを読む末までレストランの営業は休業と記載されてました。今でも格安のランチがあるのか?確認のため、その足で海産物土産物売り場のこの店に行きますと、観光客が買い物と品定めに店内にいたのに少し驚き、今までお客さんはほとんどいなかった。生きのいい松葉ガニとか生きたまま販売してたが、値段がやはり高いので、見るだけにしました。観光地としても良い場所です。  閉じる

    投稿日:2020/11/26

  • 海産物が新鮮

    • 3.5
    • 旅行時期:2020/09(約4年前)
    • 0

    浜坂に車で来た時には、時たま立ち寄り海産物を見るだけでも楽しみです。新型コロナ感染が、心配なため、お客様は極端に少ない。い...  続きを読むつも買うのは、カレイやはたはたの一夜干し、浜坂ちくわを買うのが定番です。値段がスーパーより高いですが、新鮮さが魅力。
      閉じる

    投稿日:2020/09/08

  • 4か月ぶりの海鮮の買い物

    • 3.5
    • 旅行時期:2020/07(約4年前)
    • 0

    仕事で但馬地区に来て、4か月ぶりに立ち寄ったが、新型コロナ感染防止の関係から観光客はほとんどなく、店も閑古鳥。店内たくさん...  続きを読むの魚介類販売。
    写真のとおり、カレイの一夜干ししたものを冷凍パックにしたもの、一夜干しのハタハタのトレイ包装したものを購入した。日本海で捕れた魚と信じ、自宅で美味しくいただけた。  閉じる

    投稿日:2020/07/09

  • 大きなスーパー形式の土産物店

    • 3.5
    • 旅行時期:2020/03(約4年前)
    • 0

    浜坂地区では、有名な土産物店。もう3月もおわり近いのに、沢山の松葉ガにが販売されていたのにはびっくり。生きたかに、ゆがい...  続きを読むて冷凍したカニ、これらカニすき用での販売。高くて買わなく、はたはたの一夜干しとカレイの一夜干しを購入した。この店は、見るだけでも楽しい観光地である。  閉じる

    投稿日:2020/03/23

  • 蟹のコース

    • 4.0
    • 旅行時期:2020/03(約4年前)
    • 0

    新大阪駅から参加した蟹の日帰りツアーのメインどころにこちらのお店を訪れました。1万円ほどのツアーなので期待しつつも覚悟はし...  続きを読むてたんですが、期待以上にお腹いっぱいになるほど蟹を食べられました!めちゃくちゃ品質が高い!とは言えませんでしたが、このお値段にしては満足できる蟹を食べれて幸せです。  閉じる

    投稿日:2020/03/09

  • 久しぶりの海鮮の買い物

    • 3.0
    • 旅行時期:2019/11(約5年前)
    • 0

    新鮮な魚があると思い、何年ぶりでの買い物立ち寄り、たくさんの魚介類が販売されているが、観光客向けの店であるようで、近くの鮮...  続きを読む魚類を販売してるスーパーよりは、値段が高かった。太めの竹輪と、干しカレイを購入した、自宅に帰ってから食べたが美味しかったです。  閉じる

    投稿日:2019/11/10

  • 今回、浜坂にある渡辺水産でごちそう三味を味わってきました。入口を入るとエレベーターで6階の日本海を一望できる展望レストラン...  続きを読む海岸通りに到着です。着席すると但馬牛陶板焼き・のどぐろ・香住ガニ・モサ海老・のどぐろの煮つけと豪華メニューが並んでいました。夕景の日本海を眺めながら大満足の夕食をおいしくいただきました。  閉じる

    投稿日:2019/08/25

1件目~20件目を表示(全37件中)

  1. 1
  2. 2

このスポットに関するQ&A(0件)

マル海渡辺水産について質問してみよう!

浜坂に行ったことがあるトラベラーのみなさんに、いっせいに質問できます。

  • bunnyannさん

    bunnyannさん

  • てくてくさん

    てくてくさん

周辺のおすすめホテル

浜坂 ホテルランキングを見る

兵庫県 ホテルランキングを見る

周辺で今月開催されるイベント

兵庫県 今月開催のイベント一覧を見る

このスポットで旅の計画を作ってみませんか?

行きたいスポットを追加して、しおりのように自分だけの「旅の計画」が作れます。
クリップ したスポットから、まとめて登録も!

PAGE TOP