1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 関東地方
  4. 東京
  5. 蒲田
  6. 蒲田 観光
  7. 六郷神社
蒲田×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
航空券
旅行記
Q&A

六郷神社

寺・神社・教会

蒲田

このスポットの情報をシェアする

六郷神社 https://4travel.jp/dm_shisetsu/11361020

クリップを編集する

ラベルを選ぶ

  • ラベルはまだありません

公開設定

施設情報

1057年に源の頼義、義家が武運長久を祈願し勝利を収めて創建。 境内にある太鼓橋は1191年に梶原景時が寄進したもので独特の表情の狛犬は1685年作で区内最古の石造りのものとされている。 1月7日の「子ども流鏑馬」は都無形文化財、6月の「子ども獅子舞」は区無形文化財に指定されている。

施設名
六郷神社
住所
  • 東京都大田区東六郷3-10-18
電話番号
03-3731-2889
アクセス
京急線「六郷土手駅」 徒歩 10分
カテゴリ
  1. 観光・遊ぶ
  2. 寺・神社・教会
登録者
entetsu さん

※施設情報については、時間の経過による変化などにより、必ずしも正確でない情報が当サイトに掲載されている可能性があります。

クチコミ(21件)

蒲田 観光 満足度ランキング 10位
3.34
アクセス:
3.35
旧東海道沿い(国道15号)にあります。最寄りは六郷土手駅です。 by maa7さん
人混みの少なさ:
4.27
バリアフリー:
3.36
見ごたえ:
4.15
  • 由緒ある神社

    • 4.0
    • 旅行時期:2023/04(約1年前)
    • 0

    雑色駅と六郷土手駅の中間、六郷小学校の南にある神社です。古くは、源頼朝や徳川家康との縁の深い神社、近年では、漁師町で栄えた...  続きを読む六郷地域で由緒ある神社です。大田区最古の狛犬等に親しみを持ち、新年には大勢の人がお参りするそうです。子供たちの遊び場にもなっていて、様変わりしているかもしれません。  閉じる

    投稿日:2023/05/30

  • 厳かな雰囲気が感じられる歴史ある神社です

    • 4.0
    • 旅行時期:2023/02(約1年前)
    • 0

    第一京浜沿い、六郷土手駅と雑色駅の中間あたりに建つ、1057年創建の広々とした静かな神社です。第一京浜から社務所までの10...  続きを読む0mほどの参道は木々が生い茂っています。もう一方の神社入口に建つ鳥居手前には、1191年に梶原景時が寄進したとされる太鼓橋が保存されています。橋の先に建つ木造の門と境内に建つ社殿は、堂々としていて落ち着きが感じられ、境内を神聖な雰囲気にしています。境内には1685年に奉納された阿吽の狛犬や、旧六郷橋に使われていた親柱なども保存されています。参道沿いには源頼朝が寄進したと伝わる手水石も残っています。長い歴史と厳かな雰囲気が感じられる神社です。  閉じる

    投稿日:2023/02/09

  • 見どころたくさん

    • 5.0
    • 旅行時期:2022/12(約1年前)
    • 0

    京急六郷土手駅から歩いて10分弱(雑色駅からも10分ちょっと)、旧東海道の奥にあります。
    国道15号線の平行に旧道があり...  続きを読むそこに立派な鳥居がありました。
    が、どうも本当の?鳥居は神橋の方のようですね^^;
    広い敷地内には幼稚園も併設されにぎやかな声も聞こえました

    こちらの狛犬さんは大田区最古のものと言われていますし、神門に設置された神橋は830年以上前のものだそうです、見ごたえがある神社ですね。
    三が日は大混雑でしょうが(駅伝もあるし)今の時期はほとんど人がいないのでお勧めです。  閉じる

    投稿日:2022/12/09

  • 「神橋」も見どころの一つです。

    • 4.5
    • 旅行時期:2022/12(約1年前)
    • 0

    創建が十一世紀中ごろと伝えられている歴史のある神社です。広い敷地、長い参道、狛犬、荘厳な構えの社殿等々、長い時間の重みを感...  続きを読むじさせられる場所です。こちらの一つの見どころは、梶原景時が寄進と伝えられる太鼓橋「神橋」です。小さい橋ですが、中世の雰囲気が感じられます。  閉じる

    投稿日:2022/12/04

  • 歴史のある神社みたいです。

    • 4.0
    • 旅行時期:2022/09(約2年前)
    • 0

    京急の雑色駅と六郷土手駅の間という感じの場所にある神社です。蒲田駅から徒歩で川崎駅に向かっている途中に見つけて、お参りする...  続きを読むことにしました。石造りの鳥居を通過して社殿に向かうのですけれど、広い境内になっていて、手入れも行き届いていてキレイです。知名度の高い神社ではないですけれど、西暦1050年くらいに創建されたという長い歴史があるみたいです。  閉じる

    投稿日:2022/11/19

  • 小さいながら見どころも人も多い神社

    • 3.0
    • 旅行時期:2022/01(約2年前)
    • 0

    京急本線六郷土手駅が最寄駅。
    六郷土手駅出入口から北東へ約650mのところにあります。
    説明板によると、天喜5年(10...  続きを読む57)源頼義、義家の父子による創建。
    そんなに大きくはない神社ですが、境内は見どころが多々あります。
    神門前には、梶原景時寄進と伝えられる太鼓橋(神橋)があります(説明板あり)。
    拝殿前にある狛犬とは別に小さな狛犬があり(説明板あり)、マンガのようなファニーな顔をしています。
    拝殿裏手には「八幡塚」と呼ばれる塚があります。
    塚からは土器などが出土されており、墳墓ではないかと考えられています。
    幼稚園を併設しているため、送り迎えの時間は人も多い場所です。

      閉じる

    投稿日:2022/12/19

  • 大田区の六郷地区の総鎮守です

    • 4.0
    • 旅行時期:2022/01(約2年前)
    • 0

    1月8日、遅ればせながら川崎~六郷の神社をウォーキングで初詣したうちの一つです。六郷とは、東京都大田区南部、JR蒲田駅付近...  続きを読むから多摩川の鉄橋にいたる地区で、かつて八幡塚、高畑、古川、町屋、道塚、雑色の6集落があったことに由来します。現行の地区名では仲六郷、西六郷、東六郷、南六郷に分れます。
    1057年(天喜5年)源頼義、義家の父子によって創建されたと伝えられます。1189年(文治5年)、源頼朝も奥州征定の時、祖先の吉例にならい白旗を立てて戦いでの勝利を祈願したので、1191年(建久2年)に梶原景時に命じて社殿を造営しました。  閉じる

    投稿日:2022/01/21

  • 大田区東六郷3丁目に鎮座している神社

    • 3.0
    • 旅行時期:2021/03(約3年前)
    • 0

    京浜急行雑色駅から徒歩10分程度、大田区東六郷3丁目に鎮座している神社です。天喜5年(1057年)の創建と伝えられている歴...  続きを読む史の古い神社です。大田区もこの辺りまで行くと、東京というよりも田舎の地方都市の様な雰囲気だと思いました。癒されるスポットです。   閉じる

    投稿日:2023/01/02

  • 歴史が感じられました

    • 4.0
    • 旅行時期:2020/10(約4年前)
    • 0

    蒲田周辺を散策しているときに通りかかりました。このあたりでは大きく、江戸時代の絵にも描かれているほど歴史もある神社です。東...  続きを読む海道跡の石碑や、古い石橋などもあります。きれいに整備されていて、大切にされていることが感じられました。  閉じる

    投稿日:2020/12/17

  • 住宅街にある神社です

    • 3.0
    • 旅行時期:2020/10(約4年前)
    • 0

    大田区の外れの方の六郷にある神社です。第一京浜から少し入ったところにあります。駐車場もありました。住宅街にあり、あまり大き...  続きを読むくはありませんが歴史ある神社のようです。

    平日の午前中だったので他に参拝している人はいませんでしたが、社務所には人がいたので御朱印は書いてもらえそうでした。  閉じる

    投稿日:2020/10/22

  • かなり立派な神社

    • 4.5
    • 旅行時期:2019/12(約4年前)
    • 0

    京急線雑色駅と六郷土手駅の間にある神社。かなり立派な本殿と広い境内を持つ八幡様。山門やその前の石橋など、趣があるが、残念な...  続きを読むがら手水舎に水がなかったり、子供らが境内で遊んでいたりするのがちょっと興ざめだった。  閉じる

    投稿日:2019/12/27

  • 源氏ゆかりの神社

    • 3.5
    • 旅行時期:2019/04(約5年前)
    • 0

    六郷神社は、京急雑色駅から徒歩7分のところに鎮座している大きな神社です。この神社は六郷一円の総鎮守とのことです。この神社は...  続きを読む、1057年に源頼義・頼家の父子がこの地の大杉に源氏の白旗をかかげて軍勢をつのり、石清水八幡宮に武運長久を祈ったところ、士気が大いにふるい、前九年の役に勝利したので、その分霊を勧請したのがその始まりとのことです。源氏ゆかりの神社です。神社仏閣に興味がある方は参拝されては如何でしょうか。  閉じる

    投稿日:2021/02/11

  • 六郷橋の親柱

    • 3.0
    • 旅行時期:2019/03(約5年前)
    • 0

    参道が細くて長く、本殿まで100メートル以上はあったと思います。
    境内には戯画的な顔をした狛犬がいて、周りには常緑樹の常...  続きを読む盤山法師、灰の木が植えられていました。
    また、境内に保存されている、大正時代の六郷橋の親柱を見ることができました。
      閉じる

    投稿日:2020/12/23

  • 六郷土手の立派な神社

    • 3.0
    • 旅行時期:2017/08(約7年前)
    • 0

    京急の六郷土手駅を降りて、国道15号線を進んで行くと、立派な神社がありました。11世紀に源頼義・義家が武創建したという歴史...  続きを読むある神社です。周りは住宅地で、こんな場所にこんな立派な神社があるとは驚きました。境内も広く、社殿も立派で素晴らしい神社でした。  閉じる

    投稿日:2017/08/28

  • 1月2,3日の初詣は多少混みあいます(笑)

    • 3.0
    • 旅行時期:2017/04(約7年前)
    • 1

    毎年、箱根駅伝を応援した後「六郷神社」でお参りをします。
    お正月の2,3日は、賑やかでお参りの際にも正面の鳥居まで並びま...  続きを読むす。
    それでも有名どころの神社よりも混みあっていません。
    甘酒などが振る舞われたりもしますし、お札やお守りなども買えます。

    普段は土日でも行事がない限りは静かな場所です。
    敷地が割と広いため気持ちが穏やかになれます。

    注意・・・お祭りの時は出店も訪れる人も多く、行き来も困難になり息苦しい感じになります。  閉じる

    投稿日:2017/04/15

  • 国道15号線沿い、六郷橋の近くにあります。最寄りは、京浜急行の六郷土手駅です。
    創建は11世紀という歴史ある神社です。こ...  続きを読むちらは八幡様なので、ご祭神は応神天皇です。
    こちらは、社殿も神門も立派で、梶原景時寄進と伝えられる太鼓橋(神橋)もあり、見どころがたくさんあります。その中でも私が注目したのは、狛犬です。写真ではわからないかもしれませんが、表情がとてもユーモラスです。この狛犬は、区内で最も古い狛犬として大田区の文化財に指定されています。  閉じる

    投稿日:2016/11/11

  • 整備された神社

    • 3.0
    • 旅行時期:2016/08(約8年前)
    • 0

    道路のつきあたりに神社がありました。
    手水舎には、みずがなく手を清めることはできませんでした。
    敷地が広くきれいに整備され...  続きを読むているかんじがしました。
    地元のひとたちが自転車で神社内を走っていたので参道を通る時は気をつけないと危なかったです。  閉じる

    投稿日:2016/08/14

  • 狛犬、今回はゆっくり見ました

    • 5.0
    • 旅行時期:2014/10(約10年前)
    • 0

    2014.10「大田・川崎 旧東海道ウォーク」で訪れました。今回で二回目。

    国道15号線沿いにあって、蒲田方面から来...  続きを読むると、多摩川のすぐ手前の左側にあります。京急「六郷土手」駅から徒歩10分ほどです。

    六郷神社は、天嘉5年(1057)源頼義、義家が奥州平定の後、報賽のために創建されたと伝えられ、天正19年(1591)には徳川家康から18石の朱印を拝領したとも伝わります。

    境内はすっきりとした中にも、ピンと張り詰めた空気が漂い、清々しい気持ちにしてくれます。

    前回見逃した、大田区内最古の狛犬として区の文化財に指定されている狛犬を観ることが出来ました。
    ユーモラスな顔をしています。  閉じる

    投稿日:2014/10/23

  • 見所たくさんの六郷神社

    • 4.0
    • 旅行時期:2014/08(約10年前)
    • 0

    一番近いのは、京浜急行の雑色・六郷土手駅からで、
    歩いて行ける距離です。
    古風で歴史を感じさせる神社でした。
    広々と...  続きを読むしていて整えられた境内は
    落ち着ける場所です。
    小さくてかわいい神橋、
    レトロな鳥居など、
    神聖でおしゃれなスポットです。  閉じる

    投稿日:2014/08/18

  • 京急「雑色」または「六郷土手」駅から、徒歩10分くらいでしょうか。
    国道15号線側からも鳥居があって入れますが、神門は別...  続きを読むの場所です。

    社伝によれば、天喜5年(1057)源頼義、義家の父子が、この地の大杉の梢高く源氏の 白旗をかかげて軍勢をつのり、石清水八幡に武運長久を祈ったところ、士気大いに奮い、 前九年の役に勝利をおさめたので、凱旋後、その分霊を勧請したのが、当社の創建と伝えられます。
    六郷の住民の守り神として長い歴史を持っています。

    社殿や鳥居、神門など立派なので驚きました。

    春と秋の例大祭には大混雑するとのことです。  閉じる

    投稿日:2014/02/05

1件目~20件目を表示(全21件中)

  1. 1
  2. 2

このスポットに関するQ&A(0件)

六郷神社について質問してみよう!

蒲田に行ったことがあるトラベラーのみなさんに、いっせいに質問できます。

  • araraさん

    araraさん

  • ぷーちゃんさん

    ぷーちゃんさん

  • かみめぐろさん

    かみめぐろさん

  • キャンサー50さん

    キャンサー50さん

  • enikuroさん

    enikuroさん

  • maa7さん

    maa7さん

  • …他

周辺のおすすめホテル

蒲田 ホテルランキングを見る

東京 ホテルランキングを見る

このスポットで旅の計画を作ってみませんか?

行きたいスポットを追加して、しおりのように自分だけの「旅の計画」が作れます。
クリップ したスポットから、まとめて登録も!

PAGE TOP