1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 北陸地方
  4. 石川県
  5. 金沢
  6. 金沢 観光
  7. 常徳寺
金沢×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
航空券
旅行記
Q&A

常徳寺

寺・神社・教会

金沢

このスポットの情報をシェアする

常徳寺 https://4travel.jp/dm_shisetsu/11360228

クリップを編集する

ラベルを選ぶ

  • ラベルはまだありません

公開設定

施設情報

施設名
常徳寺
住所
  • 石川県金沢市寺町5-1-29
カテゴリ
  1. 観光・遊ぶ
  2. 寺・神社・教会
登録者
たびたび さん

※施設情報については、時間の経過による変化などにより、必ずしも正確でない情報が当サイトに掲載されている可能性があります。

クチコミ(12件)

金沢 観光 満足度ランキング 150位
3.32
アクセス:
3.50
人混みの少なさ:
4.00
バリアフリー:
3.40
見ごたえ:
3.39
  • 満足度の高いクチコミ(4件)

    常徳寺の梵鐘は金沢市指定文化財でした

    4.0

    • 旅行時期:2021/10
    • 投稿日:2024/04/23

    金沢市観光で立ち寄りました。常徳寺は、犀川沿いの寺町にあり、犀川大橋から南に5分くらいです。真宗大谷派の寺院で、当初は「浄...  続きを読む徳寺」であったのが常如上人の「常」の一字をいただいて、「常徳寺」に改名したそうです。このお寺で有名なのは、梵鐘だそうで、「常徳寺梵鐘」の説明板が建てられています  閉じる

    sirokuma123

    by sirokuma123さん(男性)

    金沢 クチコミ:202件

  • 金沢市文化財の梵鐘あり

    • 3.0
    • 旅行時期:2023/05(約12ヶ月前)
    • 0

    真宗大谷派の寺院です。蛤坂の交差点を北に下り始めてすぐ右手にあります。15世紀半ば能美郡西山にて創建。その後、同郡鵜川に移...  続きを読む転し、浄徳寺から常徳寺に改称。その後現在地に寺地を拝領したのは江戸時代初期の万治年間だそうです。梵鐘は17世紀後半、寛文年間に作られていて金沢市文化財に指定されています。  閉じる

    投稿日:2023/12/01

  • 梵鐘

    • 4.0
    • 旅行時期:2023/04(約1年前)
    • 0

    金沢市寺町寺院群にある真宗大谷派の寺院です。
    山門がありますが、本堂は住まいと一緒なのか、
    民家のような造りです。
    ...  続きを読む入ってすぐに梵鐘がありますが、
    こちらは初代宮崎寒雉の作で、
    文化財に指定されています。
    聖徳太子の夢のお告げにより移転し、
    常如上人の一文字を取って、今の常徳寺に改名したそうです。  閉じる

    投稿日:2023/04/16

  • 有名な梵鐘があります

    • 3.5
    • 旅行時期:2023/03(約1年前)
    • 0

    寺町寺院群にある浄土宗の寺院です。犀川と寺町通の間にあります。本堂は優美というよりは剛健な感じす。山門の左手に立派な梵鐘が...  続きを読むあります。初代宮崎寒雉(江戸時代中期の金沢の釜師)の作です。金沢市指定の文化財です。  閉じる

    投稿日:2023/05/26

  • 普通の住宅っぽい

    • 3.0
    • 旅行時期:2022/06(約2年前)
    • 0

    金沢市の繁華街の南側の犀川を超えたエリアがお寺が数多く集まっており、その中の一つで、比較的北側にあります。山門のすぐそこに...  続きを読む本堂という感じですし、本堂も一般的な住宅に近いデザインで梵鐘があるとはいえ、あまり観光向けではないです。  閉じる

    投稿日:2022/09/05

  • 境内は広くはありませんでした。山門から入って、すぐ左手にあるりっぱな梵鐘がなければ、なんというか、ちょっと普通のお家のよう...  続きを読むな雰囲気でした。梵鐘は初代・宮崎寒雉の作なのだそうです。
    聖徳太子の夢のお告げで移転したことのあるお寺です。
      閉じる

    投稿日:2022/07/07

  • 常徳寺の梵鐘は金沢市指定文化財でした

    • 4.0
    • 旅行時期:2021/10(約3年前)
    • 8

    金沢市観光で立ち寄りました。常徳寺は、犀川沿いの寺町にあり、犀川大橋から南に5分くらいです。真宗大谷派の寺院で、当初は「浄...  続きを読む徳寺」であったのが常如上人の「常」の一字をいただいて、「常徳寺」に改名したそうです。このお寺で有名なのは、梵鐘だそうで、「常徳寺梵鐘」の説明板が建てられています  閉じる

    投稿日:2022/05/12

  • 全景が見えるお寺です

    • 4.5
    • 旅行時期:2020/11(約3年前)
    • 0

    鵜川山と号し、真宗大谷派に属します。こちらの梵鐘は、寒雉の作で、金沢市の指定文化財となっています。こちらのお寺は、本堂は新...  続きを読むしい雰囲気です。少し離れて見ると、こちらのお寺は、本堂と山門と梵鐘が一緒に撮れちゃうというインスタ映えする構図です。  閉じる

    投稿日:2021/12/06

  • 近代的なビルのような

    • 3.0
    • 旅行時期:2020/06(約4年前)
    • 0

    2020年6月後半に金沢を旅行した際に立ち寄りました。野町広小路交差点から徒歩数分、蛤坂交差点のすぐそばにある真宗大谷派の...  続きを読む寺院になります。今から580年ほど昔、文安元年(1444年)に創建された寺院となります。境内は非常に狭く、山門をくぐるとすぐ目の前が本堂となります。本堂は近代的なビルのような建物でお寺の雰囲気はあまり感じられませんでした。それでも歴史を感じさせてくれる鐘楼などは美しかったです。  閉じる

    投稿日:2020/11/04

  • 梵鐘

    • 3.0
    • 旅行時期:2017/03(約7年前)
    • 0

    寺町通りから少し入ったところにあるので、なかなかわかりにくい場所にあります。本堂を含めて境内の建物は建て替えられていて、と...  続きを読むても大きくてきれいになっていました。風情は残念ながら感じられませんでしたが、「梵鐘」は唯一見事でした。  閉じる

    投稿日:2017/03/30

  • 有名な梵鐘があるお寺です

    • 3.5
    • 旅行時期:2016/11(約7年前)
    • 0

    私たちは、朝食後に香林坊のホテルから徒歩で「寺町寺院群」に向かい周辺を散策しました。真宗大谷派の寺院「常徳寺」は、寺町通り...  続きを読むから蛤坂の交差点で少し北に入ったところにあります。大きなお寺ではありませんが、初代・宮崎寒雉が製作した有名な梵鐘が印象的でした。  閉じる

    投稿日:2016/11/26

  • 梵鐘が有名

    • 3.5
    • 旅行時期:2015/06(約9年前)
    • 0

    門と鐘楼はとても古めかしいものでお寺の雰囲気はあるのですが、本堂はまさに住宅のようで、これまた珍しいなと思ってしまいました...  続きを読む
    ここの梵鐘はかなり古いもので加賀藩5代藩主に仕えた鋳物師がつくったもので美しい形をしています。  閉じる

    投稿日:2015/06/30

  • 梵鐘は初代宮崎寒雉の作

    • 4.0
    • 旅行時期:2014/01(約10年前)
    • 0

    真宗王国の北陸にあって、金沢でも真宗の寺は多いのですが、常徳寺も浄土真宗大谷派。本願寺5世、綽如の実子、鸞芸法師が能美郡西...  続きを読む山に一宇を創建し、浄徳寺と号したのが始まりです。梵鐘は初代宮崎寒雉の作です。宮崎寒雉は、京都に上り、大西浄清のもとで釜作を学び、その後、加賀藩主前田利常に召され御用釜師となった人物です。
      閉じる

    投稿日:2014/01/22

1件目~12件目を表示(全12件中)

このスポットに関するQ&A(0件)

常徳寺 について質問してみよう!

金沢に行ったことがあるトラベラーのみなさんに、いっせいに質問できます。

  • g60_kibiyamaさん

    g60_kibiyamaさん

  • とらきのこ2さん

    とらきのこ2さん

  • suzukiさん

    suzukiさん

  • ぴろーしきさん

    ぴろーしきさん

  • AAAIKOさん

    AAAIKOさん

  • sirokuma123さん

    sirokuma123さん

  • …他

周辺で今月開催されるイベント

石川県 今月開催のイベント一覧を見る

このスポットで旅の計画を作ってみませんか?

行きたいスポットを追加して、しおりのように自分だけの「旅の計画」が作れます。
クリップ したスポットから、まとめて登録も!

PAGE TOP