1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 沖縄県
  4. 美ら海・本部・今帰仁
  5. 美ら海・本部・今帰仁 観光
  6. 古宇利オーシャンタワー
美ら海・本部・今帰仁×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
旅行記
Q&A

古宇利オーシャンタワー

名所・史跡

美ら海・本部・今帰仁

このスポットの情報をシェアする

古宇利オーシャンタワー https://4travel.jp/dm_shisetsu/11359078

クリップを編集する

ラベルを選ぶ

  • ラベルはまだありません

公開設定

クチコミ 7ページ目(187件)

  • 晴れた日の眺めはすばらしい

    • 4.0
    • 旅行時期:2015/11(約9年前)
    • 0

    入場券を買ったら自動カートで展望台まで上がっていきます。これがゆっくりなのですが、子供向けの遊園地に来たような気分でなんと...  続きを読むなく楽しい気持ちになります。
    ここから見える古宇利大橋は、青砥エメラルドグリーンの海に囲まれて本当に素晴らしいです。屋上展望台からの眺めは橋だけでなく、反対側の水平線を望む海の景色もため息が出るほどです。いつまでも眺めていたいと思うのですが、残念なことにスペースが狭いので10人ほど上がるとどことなく満杯感があってゆっくりできない気分です。もう少し広かったらよいのにと思います。
      閉じる

    投稿日:2015/11/23

  • 眺めはいいけど狭い

    • 2.5
    • 旅行時期:2015/10(約9年前)
    • 0

    JTBのクーポンで入場無料シリーズ?

    古宇利島には何回か行きましたが、初めてオーシャンタワーにのぼってみました。
    ...  続きを読む
    入口からカートで登っていきます。

    タワー内はエレベーターも景色を見るところも狭いので、もう少し広く作れなかったかなあと残念。
      閉じる

    投稿日:2015/12/04

  • 最高の展望

    • 5.0
    • 旅行時期:2015/09(約9年前)
    • 0

    古宇利島に到着してからすぐ看板が出ており、少し登り坂を上ると駐車場に到着します。
    駐車場から入口までは、無人運転のカート...  続きを読むに乗って行きます。面白いです!
    1階に大きなお土産屋があり、古宇利島ならではの物が置いてあります。
    展望フロアから眺める古宇利大橋は美しすぎて息を飲みます。  閉じる

    投稿日:2017/10/24

  • なんか作っているとは、思っていました。
    どうせ、10年後は廃墟になる箱物でしょ、と思っていました。

    完成したので、...  続きを読む登ってみました、\900はやや高い。
    途中までは、カートで登っていきます、すると眼下に素晴らしい景色が広がります。
    降りると、貝の博物館、マニア以外は微妙です。
    そこから階段もしくはエレベーターで登っていきます。
    最上階から望む古宇利大橋は絶景です。

    やや高いですが、一見の価値は絶対あります。
    そこのテラスで食べるイタリアンも美味しいそうですので、是非どうぞ。(個人的にはゴーヤジュース気になります)  閉じる

    投稿日:2015/11/11

  • 絶景です

    • 4.0
    • 旅行時期:2015/09(約9年前)
    • 0

    展望台からは、海や古宇利大橋を一望でき、沖縄の海風景を楽しめます。展望場は屋外と屋内にあり、全天候型っていうのが嬉しいです...  続きを読むね。館内には、貝を中心とした展示やお土産屋さんもあります。「パイナップルカステラ」を試食しました。いい味で出していましたよ。ここの「パイナップルカステラ」が一番おいしく感じました。
      閉じる

    投稿日:2015/10/07

  • 丘の上まで行く無人カートが楽しい。

    • 4.0
    • 旅行時期:2015/09(約9年前)
    • 0

    古宇利島は周囲8km足らずのサンゴ礁で出来た小さな島です。タワーに行くには車で古宇利大橋を渡り、島の周遊道路沿いに向かって...  続きを読むいきます。
    タワーには反時計回り、橋を渡って周遊道路を右折する感じで行くのが早いのですが、時間があるなら時計回り、橋を渡って道なりに左の方へ進んでいくと良いです。
    小さな島ですので、一週回るのに20分かかりません。
    タワーは車で左回りなら10分程度、右回りなら5分程度で着きます。
    タワーは丘に建っていますが、麓に無料駐車場がありますから、そこに駐車します。
    駐車したら券売機で入場券を買い、カート乗り場に並びます。無料で歩ける道もあるらしいのですが、珍しいのでカートの乗車をお薦めします。
    カートはゴルフ場にあるようなカートで、ハンドルなどもありますが、自動運転になっており、勝手に動き、曲り、そして止まります。トコトコと約10分程度かけて登ります。
    小さい子供には喜ばれると思います。
    タワーは展望室と最上階の展望台に分かれていて、ここから見える景色は絶景です。
    展望台では写真撮影と祈念の鐘撞きなどがあります。
    売店などもキレイでお土産品も多く、ここで売っているお菓子などは、ここで作っているものもありました。
    工芸品のホタル石などもキレイでしたので、おもとめになっても良いと思います。
    (国際通りより安いかも?)
    売店での買い物が終わったら、またカートで麓まで降りて行きます。
    施設そのものが新しくキレイで良い感じですが、全体的に若い人に向いてるスポットかな
    ?と感じました。  閉じる

    投稿日:2015/10/02

  • 意外と楽しめました

    • 3.5
    • 旅行時期:2015/09(約9年前)
    • 0

    古宇利島で一番高いところから海を眺めたらきれいだろうなと行ってみました。入園量は800円もするので高いなと思いましたが、自...  続きを読む動カートでゆっくり移動しながら展望タワーまで行けて、古宇利大橋や海を眺めながらで楽しめます。レストランや1万点以上の世界の貝を展示しているシェルミュージアムも見ごたえがありました。  閉じる

    投稿日:2015/09/27

  • 2013年にオープンした、沖縄では比較的新しい観光スポットです。
    自動運転のカートでタワーの入り口まで行くシステムは、小...  続きを読むさなお子様連れには喜ばれると思います。楽だし。

    1Fは様々な貝を展示したシェルミュージアム、1Fより上が展望階になっています。屋外にも出られますが、最上階は有料の写真撮影所(しかも狭い)ですのであまりお勧めはしません。最上階でなくても最高の眺めは堪能できますよ。

    名○パイナップルパークとシステムがほとんど一緒で、シェルミュージアムまでかぶっています。景色が最高な点とおみやげ屋さんでの店員の試食攻撃が割とあっさりな点でこちらに軍配があがります。旅行中にどちらにも行くとがっかりすると思いますので気をつけて(汗)  閉じる

    投稿日:2015/09/26

  • 若い人向け?

    • 3.0
    • 旅行時期:2015/08(約9年前)
    • 0

    一般の駐車場から、電動カートに乗り、タワー入口へ。
    うーん。若い人向けなのか、バリアフリーなのか、微妙な感じ。
    景色が...  続きを読む良いので、シャッターチャンスと思いきや、カートの振動が・・・。
    タワーの中にはエレベーターが有り、混雑してましたが、便利ですね。
    頂上では、有料専用での写真撮影をしており、幻滅。
    ・・・古宇利大橋方面の綺麗な景色が、少し高い位置から観れる程度の違いなので、普通に開放してもらいたいものです。
      閉じる

    投稿日:2015/09/23

  • お天気の良い日は絶対行って欲しいです!

    • 5.0
    • 旅行時期:2015/08(約9年前)
    • 1

    お天気に恵まれたせいもあり本当に素晴らしい眺めで、いつまでも見ていたくなるようなコバルトブルーと、エメラルドグリーンの海が...  続きを読む広がっています。タワーまでは電自動というのでしょうか、かわいい車がはこんでくれてそこからも素晴らしい海の景色が眺められます。タワーの中には、たくさんの種類の貝、珊瑚など展示されていておしゃれなレストランやお土産屋さんもあり、屋上では記念撮影もしてくれて、なかなか楽しめます。お天気がよければ是非訪れてほしい場所です。  閉じる

    投稿日:2015/08/24

  • 貝殻の展示が素晴らしい

    • 4.0
    • 旅行時期:2015/07(約9年前)
    • 0

    オーシャンタワーの周りは工事中のようで、少し残念に感じました。中のシエルミュージアムはいろいろな種類の貝殻を展示していて見...  続きを読む事でした。エレベーターでオーシャンタワーに上ると、とても素晴らしい景色が見えました。土産物屋さんでは、カボチャを使ったお菓子が有名なようで、試食させていただき、美味しかったです。  閉じる

    投稿日:2015/07/19

  • 家族にもカップルにもおすすめ!

    • 3.5
    • 旅行時期:2015/06(約9年前)
    • 0

    タワーにはカートに乗って少しずつ上っていくので小さなお子さんも楽しめると思います。中はほとんどお土産屋さんです。でも上から...  続きを読むの景色は物凄く綺麗でした。屋上で鐘を鳴らしたり、記念撮影のスポットも幾つか用意されているので、カップルにもおすすめです。  閉じる

    投稿日:2015/09/12

  • お土産の穴場!?

    • 4.0
    • 旅行時期:2015/06(約9年前)
    • 0

    あいにくの天気(曇り)と風で波が荒く、期待したほどの景色は見られませんでしたが、本州で見る海よりずっときれいな眺めを楽しむ...  続きを読むことが出来ました。
    タワーと言っても4階建てで中もこじんまりしています。屋上に上がるには別途有料の写真撮影をお願いしなくてはならないらしく遠慮してしまいました。

    1階の貝殻の展示は圧巻です。珍しい種類の貝が多数並んでいて、見ていてあきません。

    そしてここの満足はお土産物屋さんです。
    貝をつかった装飾品や置物を売っているところと、お菓子や特産品を売っているところと2箇所あり、どちらも充実しています。
    混雑していないし、とても買いやすかったです。  閉じる

    投稿日:2015/08/09

  • 古宇利の眺めよし、さらに貝殻ミュージアムも

    • 5.0
    • 旅行時期:2015/05(約9年前)
    • 0

    古宇利大橋を上から眺めるために行ってみました。駐車場からタワーまではカートに乗ってあがり、途中の熱帯植物を観賞できます。ま...  続きを読むた、貝殻ミュージアムの併設されており、普通とは少し異なる沖縄土産物を買うのにも都合がいいですよ。  閉じる

    投稿日:2015/11/23

  • 展望台は少し小さい

    • 3.5
    • 旅行時期:2015/05(約9年前)
    • 0

    下の階には一万点以上の貝を集めたシェル・ミュージアムがあり、上階では連絡橋と海を一望できます。
    二階と三階にそれぞれ屋内か...  続きを読むら景色を楽しむことができ、更にその上の階ではカメラマンのよる記念撮影ができます。
    ただ、休みは結構混んでいます。  閉じる

    投稿日:2015/05/10

  • きれいな海を

    • 4.0
    • 旅行時期:2015/04(約9年前)
    • 0

    古宇利オーシャンタワーはきれいな海がみえます。

    本島の中できれいだと思います。

    カートにも乗れて、10台に1台くらい
    ...  続きを読む特別なカートがあります。

    ハートがかわいいカートです。

    カートに乗ってきれいな景色が見れます。
    乗り終わるとハートのクッキーがもらえました♥

    タワーの中はかわいいお土産がたくさんでした。古宇利のクッキーなど他では見かけなかったものもありました。
    お土産に買って帰ると美味しかったと好評でした。

    美ら海水族館に行った後などに立ち寄りたい場所です。



      閉じる

    投稿日:2015/09/20

  • 眺望が良い

    • 3.5
    • 旅行時期:2015/04(約9年前)
    • 0

    以前(2012年)、古宇利島に来たときは無かったので立ち寄ってみました。2013年に出来た新しい施設で、それまで古宇利島に...  続きを読むは観光施設らしいものがなかったので、そういう意味では目玉になる施設で、訪れたときは4月の平日にもかかわらず観光客が大変多かったです。
    古宇利大橋と綺麗な海を一望できて、ショッピングコーナーやカフェもあって賑やかですが、何も観光施設が無かった素朴で静かな古宇利島を知っている者としてはちよっと違和感を感じました。  閉じる

    投稿日:2015/06/06

  • 橋を見るのによいロケーション

    • 3.5
    • 旅行時期:2015/04(約9年前)
    • 0

    二度目ですが前回より混んでいました。入場料がいりますが古宇利大橋が上から見れる場所です。タワーなのでだんだん上に行くごとに...  続きを読む景色がよくなります。最上階は人数制限があり並んでいました。写真を撮ってくれます。欲しい方は1000円で買えます。買いました。美しく青い海に橋がかかっている光景は絶景でした。  閉じる

    投稿日:2015/05/18

  • 古宇利島の絶景スポット!

    • 4.5
    • 旅行時期:2015/04(約9年前)
    • 0

    2013年に古宇利島に新しくできた観光施設です。
    入場料は大人800円。駐車場は約100台分ほどありました。

    入口...  続きを読むカウンターでチケットを買うと、自動運転のカートに乗ってタワーの入口まで連れて行ってくれます。カートに乗りながら綺麗な海や古宇利大橋の眺めを楽しめます。
    タワーの内部は順路に沿って貝の博物館や展望台があり、展望台から一番上の外に出ると壮大な景色が広がります。自分が行った際には頂上で写真を撮るカメラマンもいなかったので勝手に好きなだけ写真を撮れました。風が強くて若干寒かったですが。
    個人的には貝の博物館がなかなか綺麗でそれなりに楽しめました。

    ふもとには充実したショッピングコーナーやカフェもあってドライブの休憩にもうってつけです。
    観光客が多いスポットなので、できれば土日を外した方がゆっくり過ごせると思います。  閉じる

    投稿日:2015/05/09

  • 展望台から見える景色には満足

    • 4.5
    • 旅行時期:2015/04(約9年前)
    • 0

    空港の那覇からは距離がありますが、美ら海水族館方面に向かう方は少し寄り道をして古宇利オーシャンタワーに寄り道することをオス...  続きを読むスメしたいです。
    オーシャンタワーの展望台から見える形式も絶景ですが、古宇利島へ向かう際に通る大橋から見える景色も非常に見応えがあります。右を見ても左を見てもエメラルド色の海なので、気分が盛り上がることまちがいなしです。

    また、地元の名産品であるかぼちゃを使ったお菓子が展望室内で販売されていますので、現地の味を堪能しても良いでしょう。

    ただ、最近は観光バスの経路になってしまっているせいか、タイミングが悪いと人混みがそこそこ発生します。最上階の一番高い展望場所は小さいこともあり、少し待ち時間があるかもしれません。  閉じる

    投稿日:2015/05/04

121件目~140件目を表示(全187件中)

  1. 1
  2. 5
  3. 6
  4. 7
  5. 8
  6. 9
  7. 10

PAGE TOP