1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 関東地方
  4. 東京
  5. 三田・田町・芝浦
  6. 三田・田町・芝浦 観光
  7. 栄閑院猿寺
三田・田町・芝浦×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
航空券
旅行記

栄閑院猿寺

寺・神社・教会

三田・田町・芝浦

このスポットの情報をシェアする

栄閑院猿寺 https://4travel.jp/dm_shisetsu/11355808

クリップを編集する

ラベルを選ぶ

  • ラベルはまだありません

公開設定

クチコミ 3ページ目(48件)

  • この寺が猿寺と言われるようになった謂れは諸説あるようです。
    「昔、寺にやって来た猿回しが、住職の好意で寺に滞在することに...  続きを読むなった。この猿回しは、仏を熱心に祈ると共に境内で猿の芸を披露したりしたので「猿寺」と呼ばれるようになった。」という説。
    「寺に逃げ込んできた猿回し師の泥棒を、住職が説教をし改心させて、諸国行脚の巡礼に旅立たせた。 その後、寺で預かった猿が、人々の前で芸を見せるようになり人気者になり、評判が評判を呼び、「猿寺」と呼ばれるようになった」という説。
    真相はわかりませんが、参道の左右に一対の猿の像があります。

    境内には猿塚の他に、水子地蔵、猿塚、福禄寿などもあります。
    またこの寺には江戸時代の蘭学者「杉田玄白」の墓もあります。

      閉じる

    投稿日:2015/10/22

  • 猿のお寺

    • 3.5
    • 旅行時期:2015/07(約9年前)
    • 0

    珍しい猿寺と言われるお寺です。
    その昔、猿回しの泥棒が逃げ込んできましたが、住職は泥棒を寺にとどめて、説教をし、改心させて...  続きを読む、諸国行脚の巡礼に旅立たせましたが、その後、預った猿たちが信仰篤い人々の前で芸を見せるようになり人気者になったそうです。
    猿の彫刻が目立つお寺です。  閉じる

    投稿日:2015/08/09

  • 猿がいっぱい、ただし置物

    • 3.0
    • 旅行時期:2015/06(約9年前)
    • 0

    愛宕神社の丘の下にある小さなお寺ですけども猿寺と呼ばれていて猿の置物がいっぱいありましたよ。なんとあの杉田玄白の墓があるん...  続きを読むですよ。うちの子供が教科書の人だと興奮していましたよ。しっかり手を合わせておまいりしてきましたよ。
      閉じる

    投稿日:2015/11/07

  • 境内の地蔵もなかなかのもの

    • 4.0
    • 旅行時期:2015/05(約9年前)
    • 0

    地下鉄日比谷線の神谷町駅。駅周辺の街並みの中にあるお寺です。周辺にはいくつものお寺があって、それぞれの個性を見ながら歩くの...  続きを読むも楽しいです。杉田玄白の墓があることで知られていますが、境内にあるお地蔵様が見応えがありました。
      閉じる

    投稿日:2015/07/03

  • 猿と杉田玄白

    • 3.0
    • 旅行時期:2015/05(約9年前)
    • 0

    愛宕神社の山の下にある小さなお寺です。
    猿寺という俗称で、猿の置物が境内にありますが、それよりもこのお寺は杉田玄白先生の...  続きを読むお墓があることで有名で、自由にお参りができます。
    杉田玄白先生も猿と遊んでいらっしゃるのかと思うと、教科書の偉人が急に身近に感じられて興味深かったです。
      閉じる

    投稿日:2015/05/15

  • 境内のあちらこちらに猿の像が

    • 3.5
    • 旅行時期:2015/01(約9年前)
    • 0

    虎ノ門ヒルズの「アンダーズ東京」に宿泊し、神谷町駅に向かう途中、桜田通りではなく一本東側の裏通りを散策しました。
    この通...  続きを読むり沿いには小さなお寺が並んでいることは、以前通った時に知っていましたが、改めて訪問すると、魅力のあるお寺が多いことに気付きます。

    栄閑院猿寺は、杉田玄白のお墓があることで知られています。
    猿寺というだけあって、境内のあちらこちらに、猿の像があります。
    狭い境内ですが、絵になる光景が多く、散策が楽しいです。  閉じる

    投稿日:2015/01/17

  • 杉田玄白のお墓がある寺

    • 4.0
    • 旅行時期:2014/07(約10年前)
    • 0

    栄閑院猿寺は、解体新書で知られる杉田玄白のお墓がある寺です。
    ちなみに、猿寺というのは、この寺に滞在した猿廻し師が、滞在...  続きを読む中、仏に祈る一方で猿の芸を披露し評判になったことから、猿寺­と言われるようになったのだそうです。
      閉じる

    投稿日:2014/07/11

  • 小さいながらも見所の多い寺

    • 3.5
    • 旅行時期:2014/06(約10年前)
    • 0

    桜田通りと並行して走る裏通り、神谷町駅の裏手にあたるエリアには小さなお寺がたくさんあります。「栄閑院猿寺」はそんなお寺の一...  続きを読むつですが、小さいながらも境内には見所がいくつかあります。「猿塚」なるものもありますが、杉田玄白の墓が最大の見所と感じました。
    山門前に表示もあるので、見つけやすいです。  閉じる

    投稿日:2014/06/14

41件目~48件目を表示(全48件中)

  1. 1
  2. 2
  3. 3

PAGE TOP