1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 関東地方
  4. 埼玉県
  5. 秩父
  6. 秩父 観光
  7. 滝沢ダム
秩父×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
旅行記
Q&A

滝沢ダム

名所・史跡

秩父

このスポットの情報をシェアする

滝沢ダム https://4travel.jp/dm_shisetsu/11353858

クリップを編集する

ラベルを選ぶ

  • ラベルはまだありません

公開設定

施設情報

施設名
滝沢ダム
住所
  • 埼玉県秩父市大滝3021
アクセス
大滝げんきプラザより車で約30分
カテゴリ
  1. 観光・遊ぶ
  2. 名所・史跡
登録者
ひかりひろ さん

※施設情報については、時間の経過による変化などにより、必ずしも正確でない情報が当サイトに掲載されている可能性があります。

クチコミ(21件)

秩父 観光 満足度ランキング 21位
3.33
アクセス:
2.81
雁坂トンネルの手前 by さすらいの旅人さん
人混みの少なさ:
3.79
意外と混んでます。 by さすらいの旅人さん
バリアフリー:
3.36
車イスでも移動できました by かよなさん
見ごたえ:
4.03
圧巻である。特に、ループ橋とダムが一望できる滝沢ダム下流広場がおすすめ。 by タイガさん
  • 満足度の高いクチコミ(8件)

    奥秩父もみじ湖(滝沢ダム)の絶景

    5.0

    • 旅行時期:2020/02
    • 投稿日:2025/01/07

    みなさんこんにちは、ふとももぷるぷるです。2020年2月13日に埼玉県奥秩父にある奥秩父もみじ湖(滝沢ダム)に行ってきまし...  続きを読むた。 こちらの湖は、エメラルドグリーンの水面と奥秩父の山々に囲まれた絶景が堪能できるスポットです。観光スポットとなっており駐車場やお手洗いも完備されています。  閉じる

    さすらいの旅人

    by さすらいの旅人さん(男性)

    秩父 クチコミ:4件

  • 滝沢ダム

    • 4.0
    • 旅行時期:2023/11(約1年前)
    • 0

    最寄り駅は秩父鉄道の三峰口駅ですが駅からものすごく離れています。
    自家用車のアクセスが現実的だと思います。
    ダムの上流...  続きを読むは奥秩父もみじ湖です。
    ダムの手前にはループ橋があり、そこからの眺めも雄大でよかったです。
    また、ダムの下まで階段で降りていけるのは珍しく感じました。  閉じる

    投稿日:2024/02/04

  • 中津川に造られたダム

    • 3.0
    • 旅行時期:2022/01(約3年前)
    • 0

    中津川に造られたダムで,湖は奥秩父もみじ湖という名前が付いています.その名の通り,紅葉の時期はとても綺麗な場所のようですが...  続きを読む,今回は冬に訪れたので,観光客も少なく,チョット寂しい感じがしました.ダムの駐車場からは,名物のループ橋を見ることが出来ます.また,少し下った三峰寄りには道の駅大滝温泉もあります.  閉じる

    投稿日:2023/06/27

  • 9時からでした

    • 4.0
    • 旅行時期:2021/11(約3年前)
    • 0

    秩父市大滝にある新しいダムです。
    奥秩父もみじ湖とも呼ばれ、紅葉が綺麗だそうです。
    山奥なので、紅葉の時期を判断するの...  続きを読むがむずかしいです。
    ループ橋を走ると、大きなダムが見えます。
    9時から中に入れるようで、それまでは門が閉まっているので注意が必要です。
    エメラルドグリーンの湖水が美しいです。  閉じる

    投稿日:2021/11/20

  • 荒川支流にかかる新しいダム

    • 3.5
    • 旅行時期:2020/11(約4年前)
    • 0

    荒川支流の中津川にかかるダムで、完成してまだ10年程度の新しいダムで、このダムの取り付け道路としてループ橋が整備され山梨県...  続きを読むにつながる国道140号線雁坂トンネルが便利になった。ダム湖は奥秩父もみじ湖とよばれ景色がよい。ダムの堰堤に駐車場があるので湖畔を散策するのによい場所。
      閉じる

    投稿日:2020/11/11

  • 内部見学ができます。

    • 3.0
    • 旅行時期:2020/10(約4年前)
    • 0

    奥秩父にあるダム。
    内部見学ができるとのことで寄り道してみました。

    残念ながらコロナのためかダムカードはいただけま...  続きを読むせん。
    内部見学の際にエレベーターで下まで降りますが、入り口の方から降りられる階段で降りてもエレベーターで帰ってこられるので行きは階段で下るのもおすすめです。  閉じる

    投稿日:2020/11/06

  • 滝沢ダムと奥秩父もみじ湖

    • 3.5
    • 旅行時期:2020/08(約4年前)
    • 0

    秩父方面から山梨方面へドライブ。高低差のあるループ橋は圧巻。ダムを近くに見ながら走行。少し走ると滝沢ダムと奥秩父もみじ湖が...  続きを読むあったので休憩がてら散策。(日)の9時半頃はバイカーが多かった。ダム湖の水位は低かったがエメラルドグリーンでキレイだった。  閉じる

    投稿日:2020/08/23

  • 奥秩父もみじ湖(滝沢ダム)の絶景

    • 5.0
    • 旅行時期:2020/02(約5年前)
    • 2

    みなさんこんにちは、ふとももぷるぷるです。2020年2月13日に埼玉県奥秩父にある奥秩父もみじ湖(滝沢ダム)に行ってきまし...  続きを読むた。
    こちらの湖は、エメラルドグリーンの水面と奥秩父の山々に囲まれた絶景が堪能できるスポットです。観光スポットとなっており駐車場やお手洗いも完備されています。  閉じる

    投稿日:2021/08/07

  • 奥秩父の小奇麗な感じの大きなダムでした。

    • 4.0
    • 旅行時期:2020/02(約5年前)
    • 0

    滝沢ダムは秩父鉄道線の終点三峰口から更に山奥に行った場所にありました。
    町中からも離れていた場所にあり、終点は静かな感じ...  続きを読むでしたが、小奇麗な感じのダムで空気も美味しくて癒された感じになりました。
    たくさんの人口のいる首都圏の水がめとも言うのに相応しい感じの大きなダムでした。  閉じる

    投稿日:2020/03/09

  • 奥秩父もみじ湖

    • 3.5
    • 旅行時期:2019/11(約5年前)
    • 0

    奥秩父の紅葉スポットとして有名な中津峡へ行く際に、こちらのダムもあったので立ち寄りました。ダム湖は奥秩父もみじ湖という名前...  続きを読むがつけられていました。紅葉の季節だったので周辺の山々はちらほらと紅葉していてきれいでした。
      閉じる

    投稿日:2021/04/20

  • 巨大

    • 3.0
    • 旅行時期:2019/02(約6年前)
    • 0

    秩父市方面から雁坂トンネルに向かって北廻りで走ると、このダムの横を通過するのですが、ダムの下流部からダムサイトまでの道路が...  続きを読む特に素晴らしいです。
    自分が走る道路は空に作られている感覚で、乗用車では左右の景色がよく見えないのがとても残念です。
    ダム近くに駐車場があります。  閉じる

    投稿日:2021/01/25

  • 秋は絶景かも?

    • 3.0
    • 旅行時期:2018/10(約6年前)
    • 0

    秩父の山奥にある、割と大きなダムです。
    駐車場に車を停めてエレベーターでダムの下側に降り、下からダムを見上げられます。
    ...  続きを読む
    二瀬ダム、浦山ダム、合角ダム同様、ダムカードというカードをもらえ、ダム巡りを楽しめます。
    山に囲まれており、秋の紅葉シーズンは見ごたえがありそうです。  閉じる

    投稿日:2018/10/13

  • 秩父の山中 滝沢ダム

    • 3.0
    • 旅行時期:2017/08(約7年前)
    • 0

    三峯神社参拝後、山梨方向へ移動。道中に巨大なループ橋である雷電廿六木橋が見えてきます。そのループ橋をバックにこれまた巨大な...  続きを読む滝沢ダムが見えます。ループ橋手前の公園から見上げるも良し。ループ橋を上ってダムサイドでダムを見るも良しのダムマニアでなくても楽しめる場所です。  閉じる

    投稿日:2017/08/24

  • すごい迫力

    • 4.0
    • 旅行時期:2016/06(約9年前)
    • 0

    ものすごい大きさでした。
    片側はダム湖がきれいで大きかったです。
    片側は橋があったり、絶壁の壁があったり見るだけで圧倒され...  続きを読むました。
    ダムの真ん中からエレベーターに乗り、下から見上げることもできました。
    エレベーターから降りたら寒いので気温差には気を付けた方がいいと思います。
      閉じる

    投稿日:2016/06/21

  • ただ景色があるだけ

    • 4.0
    • 旅行時期:2015/01(約10年前)
    • 0

    滝沢ダムは、埼玉県秩父市を流れる中津川に建設されました。

    重力式コンクリートダムで、埼玉県内のダムとしては、最大級の...  続きを読むものです。

    秩父から甲府方面に抜ける、国道140号線を走ると、巨大なループ橋の先に、そのダムはあります。

    途中の道は、少し狭いところもあるので、運転には注意が必要です。

    ダム湖は、「奥秩父もみじ湖」と命名され、満々と水をたたえています。

    秩父の山並みのなかで、素晴らしい景色が堪能できると思います。


      閉じる

    投稿日:2015/01/08

  • 山奥のダムとループ橋が見もの

    • 3.0
    • 旅行時期:2014/11(約10年前)
    • 0

    ダムカードを貰いに訪れました。ダムの前に佇む、ループ橋には圧巻の一言。また、私は11月に訪れましたが、その季節は紅葉で周り...  続きを読むの景色も最高で、ダムと合わせてみるととてもきれいですね。山奥に突如として現れるその様は初見では息を呑むようでした。  閉じる

    投稿日:2014/11/11

  • 山奥の巨大建築物

    • 4.0
    • 旅行時期:2014/03(約11年前)
    • 0

    ダムカードをもらいに行きました。秩父方面から行ったのですが、まず、ループ橋の大きさに圧巻。ループ橋を渡り、トンネルを抜けた...  続きを読むらすぐ左に曲がると滝沢ダムに着きます。ダムの全景を楽しむなら、ループ橋を渡る前の下流広場がおすすめです!  閉じる

    投稿日:2014/03/30

  • ループ橋が雄大です

    • 4.5
    • 旅行時期:2013/11(約11年前)
    • 0

    秩父市から雁坂峠に向かって国道を走ると、両側は燃えるような紅葉。やはりここに行くのは11月ですね。そしてループ橋の向こうに...  続きを読む滝沢ダムが見えてきます。ダムの上に展望所がありますが、やはりループ橋から見るダムが圧巻ですね。  閉じる

    投稿日:2013/11/11

  • 巨大ループ橋は見ごたえあり!

    • 3.5
    • 旅行時期:2013/10(約11年前)
    • 12

    彩甲斐街道(埼玉県秩父市の国道140号)山梨県境にある真新しいダムです。
    国道140号を秩父市方面から走ってくると、まず...  続きを読む巨大ループ橋が目に飛び込んできます。
    谷をまたぐ様に大きなR形状の道がダム頂上へと向かって行きます。
    上からの眺めは怖いくらいです。(私は怖くてゆっくりと登って行きました)
    ダム湖の両岸は紅葉の時期には、黄色・赤に染まってさぞかし素晴らしい
    眺めになるのでしょう。  閉じる

    投稿日:2013/10/13

  • 埼玉県秩父から雁坂トンネルを経て山梨県に至る国道140号線の埼玉側にあるダム。
    ダムの上から湖を展望できますし、エレベー...  続きを読むタによりダムの下に行くこともできます。
    さらに、エレベータを使わずダム脇の階段を使いい行き来することもできます。段数435段。所要時間15分。かなり太ももにきますよ。挑戦してください。  閉じる

    投稿日:2013/09/21

  • 秩父方面のドライブの途中に寄りました。
    ダムの建造物や湖を見れば「創作」「建築」「景観」の素晴らしさが実感できます。
    ...  続きを読むループ橋も圧巻です。
    しかし、ここは近年完成されたダムと湖でまだ歴史が浅く、複雑な思いが交錯します。

    私事ですが、15年ほど前にこの辺りを訪れた事があり、当時はダム工事の真っ最中で、現在の湖岸の道路は既に完成しており、今は湖岸の道路から将来は湖に沈んでしまう集落を眺めた記憶があります。

    大勢の方が苦渋の選択で移転して頂いた上で完成した「秩父もみじ湖」・・・
    柄にもなく考えさせられました。  閉じる

    投稿日:2015/06/03

1件目~20件目を表示(全21件中)

  1. 1
  2. 2

このスポットに関するQ&A(0件)

滝沢ダムについて質問してみよう!

秩父に行ったことがあるトラベラーのみなさんに、いっせいに質問できます。

  • ガリゾーさん

    ガリゾーさん

  • 猫探しさん

    猫探しさん

  • suzukiさん

    suzukiさん

  • さすらいの旅人さん

    さすらいの旅人さん

  • yamyamさん

    yamyamさん

  • 5トラベルさん

    5トラベルさん

  • …他

このスポットで旅の計画を作ってみませんか?

行きたいスポットを追加して、しおりのように自分だけの「旅の計画」が作れます。
クリップ したスポットから、まとめて登録も!

PAGE TOP