1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 北陸地方
  4. 石川県
  5. 珠洲
  6. 珠洲 観光
  7. 須須神社
珠洲×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
航空券
旅行記
Q&A

須須神社

寺・神社・教会

珠洲

このスポットの情報をシェアする

須須神社 https://4travel.jp/dm_shisetsu/11353028

クリップを編集する

ラベルを選ぶ

  • ラベルはまだありません

公開設定

施設情報

高座宮と金分宮の両社を総称して呼ぶ。日本海側一帯の守護神とされ、第10代崇神天皇の時代に創建されたとされる延喜式内の古社。木造男神像・五躯は国の重要文化財。

施設名
須須神社
住所
  • 石川県珠洲市三崎町寺家4-2
電話番号
0768-88-2772
アクセス
北陸自動車道「金沢森本I.C」 車 163分 のと里山海道・能越自動車道・珠洲道路経由
JR金沢駅 車 170分
すずなり館前バス停 車 20分 すずバス狼煙飯田海ルートに乗る
須須神社前バス停 徒歩 1分
予算
【料金】 大人: 300円 宝物殿拝観料 備考: 参拝無料
カテゴリ
  1. 観光・遊ぶ
  2. 寺・神社・教会
登録者
なな さん

※施設情報については、時間の経過による変化などにより、必ずしも正確でない情報が当サイトに掲載されている可能性があります。

クチコミ(16件)

珠洲 観光 満足度ランキング 10位
3.32
アクセス:
2.92
人混みの少なさ:
4.38
バリアフリー:
2.50
見ごたえ:
3.46
  • 満足度の高いクチコミ(5件)

    森の中のお宮

    5.0

    • 旅行時期:2022/05
    • 投稿日:2024/04/23

    珠洲市の郊外、珠洲岬や狼煙地区にも近い場所にある、歴史ある神社です。海の目の前に入口の鳥居がありますが、すぐに小高い丘とな...  続きを読むり、うっそうとした木立の中をのぼりながら参拝します。初夏の木立はすがすがしく、静かでとても心地いいお詣りでした。  閉じる

    ちぇぶ

    by ちぇぶさん(男性)

    珠洲 クチコミ:3件

  • 能登のパワースポット

    • 3.0
    • 旅行時期:2023/04(約1年前)
    • 0

    能登半島の最先端、禄剛崎から5km程南に下った海に面した所に大きな石鳥居があります。そこが須須神社の入口です。奥に進むと広...  続きを読む場(駐車場)があり、そこから鎮守の森に参道が続きます。数分歩くと石段がありそこを上ると拝殿です。
    鎮守の森は社叢と呼ばれ国指定天然記念物に指定され、静寂の中に厳かな雰囲気たっぷりで能登のパワースポットであることが感じられます。
    先日の地震で石鳥居が崩れたと聞いたときには驚きました。  閉じる

    投稿日:2023/06/01

  • ありです

    • 3.0
    • 旅行時期:2022/11(約1年前)
    • 0

    海の目の前に入口の鳥居がありますが、すぐに小高い丘となり、うっそうとした木立の中をのぼりながら参拝します。奉納された宝物と...  続きを読むして、源義経と弁慶の「蝉折れの笛と守刀」が納められています。
    1187年の鎌倉源氏の世、頼朝に追われた義経一行が奥州平泉へ逃れる途中、この須須
    岬沖で時化に遭ったものの無事に乗り切れた為、お礼として寄進した伝来があります。  閉じる

    投稿日:2022/12/09

  • 森の中のお宮

    • 5.0
    • 旅行時期:2022/05(約2年前)
    • 1

    珠洲市の郊外、珠洲岬や狼煙地区にも近い場所にある、歴史ある神社です。海の目の前に入口の鳥居がありますが、すぐに小高い丘とな...  続きを読むり、うっそうとした木立の中をのぼりながら参拝します。初夏の木立はすがすがしく、静かでとても心地いいお詣りでした。  閉じる

    投稿日:2022/05/30

  • 海の目の前にある鳥居

    • 3.0
    • 旅行時期:2021/11(約2年前)
    • 0

    須須神社は日本海一帯の守護神とされ由緒ある神社です。海の目の前に鳥居があり、参道をを進んでいくと、まわりは鬱蒼と茂る木々に...  続きを読む囲まれています。なにか違う気を感じます。奥に本殿がありますが、人もあまりいず、ひっそりとたたずんでいる感じでした。  閉じる

    投稿日:2023/05/30

  • 義経と弁慶ゆかりの神社

    • 3.5
    • 旅行時期:2020/08(約4年前)
    • 1

    能登半島ドライブで寄った神社です。

    こちらは高座宮と金分宮の2つがありますが、高座のほうを伺いました。

    奉納さ...  続きを読むれた宝物として、源義経と弁慶の「蝉折れの笛と守刀」が納められています。
    1187年の鎌倉源氏の世、頼朝に追われた義経一行が奥州平泉へ逃れる途中、この須須
    岬沖で時化に遭ったものの無事に乗り切れた為、お礼として寄進した伝来があります。

    自分が行った時は、拝殿まで入れましたが宝物の公開はありませんでした。

    非常に厳かな雰囲気でよかったのですが、蚊に刺されまくってしまいました。
      閉じる

    投稿日:2020/09/09

  • 森の中の神社です。

    • 4.0
    • 旅行時期:2019/11(約4年前)
    • 0

    静かな森に囲まれた参道をひたすら上ったところに拝殿がありました。結構神秘的な感じがしました。こんな階段しかない森の奥によく...  続きを読むこんな大きな神社を建てられたなと思いう感じですが、さすが珠洲のパワースポット、誰もいなかったせいか無の世界でした。  閉じる

    投稿日:2020/07/15

  • 珠洲のパワースポットらしいです。

    • 4.0
    • 旅行時期:2019/08(約5年前)
    • 0

    森の中の上りの長い参道を結構歩きます。威厳ある社殿が見えてきますが、かなり新し目でした。参道ががたがたなのでそのギャップが...  続きを読むあります。森の中の神社なので静かな中で参拝ができました。初詣の時は人出が凄いのか、鳥居前はかなりの広場になっています。  閉じる

    投稿日:2020/03/07

  • 参道はずっと上りです。

    • 3.0
    • 旅行時期:2018/11(約5年前)
    • 0

    長い参道でした。石造りの階段が延々と続きます。参道の石はとても歴史がありそうで所々傾いていたり、すり減っていたりします。歴...  続きを読む史を感じる参道を登りきると新しめの本殿が見えてきます。想像していたより規模の大きな神社でした。  閉じる

    投稿日:2019/01/19

  • 石川県道28号大谷狼煙飯田線に面して大きな鳥居があります。鳥居の奥に無料の駐車場があります。3の鳥居の奥に参道入口があり鬱...  続きを読む蒼とした原生林の中にある参道を登り切るとお社が現れます。お社は割と新しい建物でした。  閉じる

    投稿日:2018/08/04

  • 須須神社は、奥能登ではまあまあの観光スポットという位置づけなのですが、駐車場から本殿まで向かう参道は陰気だしちょっと荒れて...  続きを読むいて山道を登っているような感じ。やぶ蚊も多くて、ちょっと閉口しました。本殿前には合格絵馬がいくつかありましたが、それでもさびれた感じは否めないと思います。  閉じる

    投稿日:2017/11/14

  • 半島の最先端のそば

    • 3.0
    • 旅行時期:2017/09(約7年前)
    • 0

    日本海に突き出た能登半島の最先端、珠洲市のそのまた先端部の三崎地区にある由緒あるお社です。参道の入り口である鳥居は海辺にあ...  続きを読むります。外海の荒々しい日本海ではなく内海の富山湾の穏やかな海に面している神社です。いい天気だったので海も空も青くてきれいでした。  閉じる

    投稿日:2017/09/21

  • 海が目の前

    • 3.5
    • 旅行時期:2017/07(約7年前)
    • 5

    阪急交通社のツアーで能登へ。
    参拝するためには、石段を上がる。
    両サイドが木々に覆われ、結構薄暗い感じの参道。

    ...  続きを読む比較的新しい建物だが、重要なのはこの建物の奥。
    入れないようになっている。
    歴史有るお宮は海運の神様。
    屋根の家紋は前田家のもの。

    お宮からは海は見えないが、
    大鳥居の先が道路を挟んで海。  閉じる

    投稿日:2017/07/25

  • 珍しい狛犬も見られました

    • 3.5
    • 旅行時期:2016/11(約7年前)
    • 0

    海岸線のすぐ近くに大きな鳥居があります。創建は紀元前、750年頃から現在地にあるそうです。木が茂る参道を上って行くと平成に...  続きを読む建てられた拝殿、後ろに明治時代に建てられた本殿があります。縁結びのご利益があり狛犬の足元に子供の狛犬が居ました。直ぐ側が海とは思えない静けさでした。  閉じる

    投稿日:2016/11/29

  • 拝殿までの道が神秘的です

    • 4.0
    • 旅行時期:2015/08(約9年前)
    • 0

    能登半島の先端に近いところにある須須神社はパワースポットとしても有名です。
    周りは寂しいところですが参拝者はチラホラ来て...  続きを読むいました。
    拝殿までは神秘的な森の中の階段を歩いていくことになります。森は原生林というような木々で足元は苔むした場所があちらこちらにありました。気が満ちているような感じがします。
    入口の狛犬には子どもがいるのですが、その子どもの位置が親の足の上という珍しい形で子ども狛犬の表情がとてもリアルです。  閉じる

    投稿日:2015/11/02

  • 日本海側一帯の守護神

    • 4.0
    • 旅行時期:2014/10(約10年前)
    • 0

    珠洲市の中心部から車で20分ほどのところに鎮座されています。崇神天皇の時代(紀元前97年 - 紀元前29年)に創建されたと...  続きを読むいう由緒ある神社です。

    能登半島の北東の海岸沿い・県道28号線を走っていると道路脇に鳥居が見えます。神社入り口にある由緒書きには、源義経が奥州に逃れる祭に、須須神社がお護りした縁から、義経と弁慶がお礼として納めた笛と守り刀が残されていると書かれています。詳細は、由緒書きの写真を添付しますので参照下さい。

    鬱蒼とした参道を進んでいくと正面階段上に社殿があります。 日本海側一帯の守護神として崇められている神社だけあって、境内一帯は何かしらものすごいパワーを感じる神聖な雰囲気が漂ってました。神社参道入り口付近は駐車スペースになっていて、車を停めることができます。  閉じる

    投稿日:2015/01/18

  • 禄剛崎灯台(ろっこうざきとうだい)から須須神社に移動しました。須須神社の参道を歩いて須須神社(金分宮)に到着しました。この...  続きを読む須須神社は非常に古い歴史をもっているようです。社伝では、紀元前97から29年に創建され、749から759年に、今の場所に移転されたということです。どこまでが本当なのかはわかりませんが、非常に歴史がある神社です。2000年の歴史を持つ石川県の鬼門の守護神だそうです。  閉じる

    投稿日:2015/06/17

1件目~16件目を表示(全16件中)

このスポットに関するQ&A(0件)

須須神社について質問してみよう!

珠洲に行ったことがあるトラベラーのみなさんに、いっせいに質問できます。

  • エロシさん

    エロシさん

  • yamaneさん

    yamaneさん

  • たいきさん

    たいきさん

  • ちぇぶさん

    ちぇぶさん

  • 肉団子さん

    肉団子さん

  • shojiさん

    shojiさん

  • …他

周辺で今月開催されるイベント

石川県 今月開催のイベント一覧を見る

このスポットで旅の計画を作ってみませんか?

行きたいスポットを追加して、しおりのように自分だけの「旅の計画」が作れます。
クリップ したスポットから、まとめて登録も!

PAGE TOP