1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 関東地方
  4. 栃木県
  5. 日光
  6. 日光 交通
  7. 日光世界遺産めぐりバス
日光×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
旅行記
Q&A

日光世界遺産めぐりバス

乗り物

日光

このスポットの情報をシェアする

日光世界遺産めぐりバス https://4travel.jp/dm_shisetsu/11350351

クリップを編集する

ラベルを選ぶ

  • ラベルはまだありません

公開設定

クチコミ 3ページ目(41件)

  •  JR日光駅、東武日光駅と、世界遺産エリア(東照宮、二荒神社)を結ぶだけでなく、世界遺産エリア内は国道から参道に入って巡り...  続きを読む、二荒神社と大じゅう院の山門まで入る。「世界遺産めぐり手形」という1日乗り放題の切符が使え(これは東武日光駅構内で買う)、利用価値は高い。
     行と帰りでルートが若干違う。午前9時から午後5時までの運行だが、その間は大体15分間隔と意外と本数も多い。
     日光駅から世界遺産の入り口、神橋までは、歩けないことはないのだが、こういうバスが走ってるのは便利だ。ただ、休日は結構混みあうし、なによりピークシーズンや紅葉期は、国道がびっしり渋滞するので、そういう時は避けた方がいいかもしれない。
     先述のフリー切符はこのバスのほか、奥日光行のバスにも、田母沢ホテル(蓮華石)あたりまでなら乗れるようだ。
     奥日光(中禅寺湖、いろは坂)へはこのバスではなく、湯元温泉行のバスに乗る。1時間に1本の運転。  閉じる

    投稿日:2013/07/25

41件目~41件目を表示(全41件中)

  1. 1
  2. 2
  3. 3

PAGE TOP