1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 関東地方
  4. 東京
  5. 三田・田町・芝浦
  6. 三田・田町・芝浦 観光
  7. 慶応義塾三田演説館
三田・田町・芝浦×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
航空券
旅行記

慶応義塾三田演説館

名所・史跡

三田・田町・芝浦

このスポットの情報をシェアする

慶応義塾三田演説館 https://4travel.jp/dm_shisetsu/11343548

クリップを編集する

ラベルを選ぶ

  • ラベルはまだありません

公開設定

クチコミ 2ページ目(35件)

  • なまこ壁

    • 3.5
    • 旅行時期:2016/04(約8年前)
    • 0

    1875年に慶應義塾の創立者である福澤諭吉によって日本最初の演説会堂として建設された建物で、アメリカから取り寄せられた図面...  続きを読むをもとに造られていますが、洋風でありながら外観になまこ壁と、和風要素もあり、趣のある建物です。周りが木々に囲まれており、何だか軽井沢の別荘のような爽やかな雰囲気に包まれているところが見応えあります。  閉じる

    投稿日:2016/12/13

  • 日本初

    • 4.0
    • 旅行時期:2016/04(約8年前)
    • 0

    日本最初の演説会堂です。
    日本の重要文化財にも指定されています。
    今でこそスピーチは普通の事ですが、明冶6年に福澤諭吉...  続きを読むを中心に西洋のスピーチや、ディベートを研究して、こちらの施設を建設されたようです。
    先見の明があったんですね。
    キャンパスの外からも見えます。  閉じる

    投稿日:2016/04/12

  • 日本最初の演説会堂

    • 2.5
    • 旅行時期:2015/09(約9年前)
    • 0

    重要文化財に指定されている日本初の演説会堂。慶応大学校内にあります。演説館に続く道は閉鎖されていて、中まで入ることはできま...  続きを読むせんでした。(夏休みだから?)道の外から拝見・・・「なめこ壁」がいい感じですね。中を見てみたいのですが、いつ公開されるのか?不詳で残念です。  閉じる

    投稿日:2015/09/07

  • 福沢諭吉が演説をした場所です

    • 3.5
    • 旅行時期:2014/06(約10年前)
    • 0

    慶応大学三田キャンパス内にあります。住所は三田2丁目になります。都営地下鉄の三田駅や赤羽橋駅から歩いて10分以内という、大...  続きを読む学キャンパスとしては恵まれたロケーションです。
    都心の一等地という事で、キャンパスは広くはないですが、伝統と歴史のある大学だけに、構内には数多くの史跡が存在します。
    福沢諭吉が演説をした場所として知られるこちらは重要文化財の指定を受けています。
    残念ながら訪問時は通行止めの表示がなされていました。  閉じる

    投稿日:2014/06/14

  • 重文指定を受けている建物です

    • 3.5
    • 旅行時期:2014/06(約10年前)
    • 0

    慶応大学三田キャンパス内にあります。住所は三田2丁目になります。都営地下鉄の三田駅や赤羽橋駅から歩いて10分以内という、大...  続きを読む学キャンパスとしては恵まれたロケーションです。
    都心の一等地という事で、キャンパスは広くはないですが、伝統と歴史のある大学だけに、構内には数多くの史跡が存在します。
    福沢諭吉が演説をした場所として知られるこちらは重要文化財の指定を受けています。
    残念ながら訪問時は通行止めの表示がなされていました。  閉じる

    投稿日:2014/06/14

  • 重要文化財です

    • 3.5
    • 旅行時期:2014/06(約10年前)
    • 0

    慶應義塾大学三田キャンパス内、正門である南門近く、少し小高くなったところに建てられています。近くに行く階段が通行止めになっ...  続きを読むていて、下から眺めることしかできませんでした。1875年に開館した、日本発の演説会堂だそうです。福沢諭吉が、ここで聴衆を前に演説をしていたそうです。
      閉じる

    投稿日:2014/06/06

  • 福澤諭吉の精神が込められています

    • 3.5
    • 旅行時期:2014/03(約10年前)
    • 0

    慶応大学・三田キャンパスの森の中の一角に建っています。
    福澤諭吉が私財を投じて建てた建物で、壁の模様は和風のなまこ壁、窓...  続きを読むや門構えは洋風という和洋折衷の建物で、大学創立当時を思わせる雰囲気を残しています。
    (建物の近くには、ペン先の形の慶応の校章が入った記念碑があり、福澤諭吉のモットー「独立自尊」が刻まれていました)
    福澤諭吉ゆかりのスポットとして、大学構内の散策ついでに見ていってはいかがでしょう。  閉じる

    投稿日:2014/08/06

  • 和洋折衷の外観がきれいに残されています

    • 3.5
    • 旅行時期:2014/03(約10年前)
    • 0

    三田キャンパスの正門付近の丘の上、森に囲まれた中に建っています。
    福沢諭吉が明治時代に建造したもので、大正時代に現在の場...  続きを読む所に移築、その後修復されたとのこと。
    窓や門構えは洋風、しかし壁の模様は和風のなまこ壁という不思議な取り合わせが目を惹き、昔の雰囲気を残す重要文化財らしいです。  閉じる

    投稿日:2014/03/28

  • 陸の王者慶応草創期を彷彿させる建物

    • 5.0
    • 旅行時期:2013/10(約11年前)
    • 1

    三田演説館は日本最初の演説会堂である。福澤先生の建造にかかり、開館は明治8年5月1日。当初は現在の図書館(旧館)と塾監局と...  続きを読むの中間辺に位していたが、大正13年、現在地―三田構内南西の小丘稲荷山上に移築され、さらに昭和22年5月修復がほどこされて、同40年には開館以来まさに90年を閲し、10月22、23両日にわたって記念の行事が行われた。しかも、この間、大正4年東京府からはやくも史蹟に指定され、また昭和35年3月には東京都重宝(建造物)の指定をうけ、さらに同42年6月には重要文化財に指定されている。

    演説といえばいまでこそ知らぬ者はいないけれども、わが国で初めてそれが試みられたのは実に明冶6年のことで福澤先生を中心に門下生数名が西洋のスピーチ(演説)、ディベート(討論)の法を研究して創始したものである。そして、翌7年6月第1回の演説会を開き、ついで建てられたのがこの演説会堂であった。構えは木造瓦葺、洋風、なまこ壁で、床面積58坪余(192.16平方メートル)で、一部2階建で総坪数は付属建物合わせて87.9坪余(290.34平方メートル)になる。聴衆400、500名を容れるに足り、ちようどそのころアメリカにいっていた富田鉄之助に依頼して種々の会堂の図面をとりよせ、それを参考に二千数百円を投じて造られたという。

    後年、福澤先生はこれにつき、「其規模こそ小なれ、日本開闢以来最第一着の建築、国民の記憶に存す可きものにして、幸に無事に保存することを得ば、後五百年、一種の古跡として見物する人もある可し」(「福澤全集緒言」)といっておられるが、あえて五百年といわず、今日すでに立派な名所となって、見学者も少なくない。ことに、近年しきりに明治建築の保存がさけばれているとき、この建物はその意味においてもはなはだ貴重といわなければなるまい。三田演説館はひとり慶應義塾にとってのみならず、日本の誇るべき文化財の1つである。

    なおこの建物は平成7年12月より1年4か月かけて解体修復が施され、平成9年4月に完成した。
      閉じる

    投稿日:2013/10/21

  • 歴史的な建物

    • 4.0
    • 旅行時期:2013/05(約11年前)
    • 0

    JR田町駅から歩いて8分ほどのところにある、慶應義塾大学の三田キャンパス内にある有名な演説館です。
    正門から入り、校舎を...  続きを読む抜けると広場に出ますが、そこを左手方向に進むと、少し小高い丘となっており、そこに演説館があります。
    見た目にも綺麗であり、また、綺麗に手入れされていることがよく分かる建物です。
      閉じる

    投稿日:2013/06/04

  • 義塾の名所

    • 4.0
    • 旅行時期:2013/05(約11年前)
    • 0

    日本屈指の有名大学、慶應義塾大学の中心的キャンパスである、三田キャンパスにある演説館です。
    JRの田町駅から歩いて8分ほ...  続きを読むどで正門に到着し、敷地を入り校舎を1つ抜け、左手に進むとあります。
    建物は重要文化財に指定されているだけあり、とても立派であり、かつ綺麗な作りとなっています。
      閉じる

    投稿日:2013/06/04

  • 慶応義塾三田演説館

    • 3.0
    • 旅行時期:2013/03(約11年前)
    • 0

    三田演説館は日本最初の演説会堂であり、重要文化財に指定されているそうです。

    慶応大学正門から入って左奥にあり、外観の...  続きを読むみですが、窓から中が見えました。

    やや小ぶりな建物ですが、木造瓦葺、洋風で、なまこ壁が印象的です。  閉じる

    投稿日:2013/03/20

  • 慶応大学東門

    • 3.0
    • 旅行時期:2013/03(約11年前)
    • 0

    桜田通側にある慶応大学東門、周りのビルと比べるとなんだか奇抜な感じがします。隣は三田春日神社で、和洋が入れ混ざった感があり...  続きを読むます。また門の横には和菓子屋文銭堂があり「学問のすすめ」なる最中が名物とか、また1週間に数回しか販売しない豆大福もおいしいです。  閉じる

    投稿日:2013/03/11

  • 日本最初の演説館

    • 3.0
    • 旅行時期:2013/02(約11年前)
    • 0

    1875年5月に国内最初の演説会場として建造された建物です。当時は図書館旧館と塾監局との間にありましたが、1924年に現在...  続きを読むの場所へ移築されたのこと。
    普段は内部見学はできないようで、外観を眺めるだけにとどまりました。  閉じる

    投稿日:2013/02/10

  • 三田キャンパス内にある日本初の演説館

    • 3.0
    • 旅行時期:2013/01(約11年前)
    • 0

    正門入って左奥のほうにあるこじんまりとした建物です。
    日本ではじめてつくられた演説の場がここにあります。

    木造二階...  続きを読む建てで、はしっこにあるので、見落としがちですが、
    なまこ壁なので、近づくと存在感があります。

    三田キャンパス内にあるので、学校があいている時間でしたら外観見学をすることはできます。
    内部見学は、中で講演をやるような、特別な日しか見ることができないのでご注意。  閉じる

    投稿日:2013/01/15

21件目~35件目を表示(全35件中)

  1. 1
  2. 2

PAGE TOP