1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 関東地方
  4. 東京
  5. 水道橋
  6. 水道橋 観光
  7. 童謡「ちいさい秋みつけた」とはぜの木
水道橋×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
旅行記
Q&A

童謡「ちいさい秋みつけた」とはぜの木

名所・史跡

水道橋

このスポットの情報をシェアする

童謡「ちいさい秋みつけた」とはぜの木 https://4travel.jp/dm_shisetsu/11342020

クリップを編集する

ラベルを選ぶ

  • ラベルはまだありません

公開設定

クチコミ 2ページ目(43件)

  • 私もこの歌は好きですね。

    • 3.5
    • 旅行時期:2017/04(約7年前)
    • 1

    サトー八ローは優しい童謡をたくさん残している。
    さぞかしおだやかな人…と思わせられるが、実際はかなりの親泣かせ、兄弟泣か...  続きを読むせの人物だったようだ。
    妹で作家の佐藤愛子の自伝的小説「血脈」で知った。
    それでも、この童謡は秋になると変わらず、口ずさみたくなる。
    この歌は庭に植えられていたハゼの木を見て作られたものだとのこと。
    木の前に歌詞と木のいきさつなどが書かれている案内板が設置されていた。。

    礫川公園の東側。  閉じる

    投稿日:2017/04/07

  • 落葉していた

    • 3.0
    • 旅行時期:2017/02(約8年前)
    • 0

    公園内のハンカチの木と並んで「ちいさい秋見つけた」のハゼの木があります。小さい秋見つけたはサトウハチローの作詞の有名な曲で...  続きを読むすが、サトウハチローの家の庭にあったハゼの木がこちらに移植されたものです。訪れた2月下旬は葉が落葉していて、枝だけで寂しい感じでした。また春、夏に訪れると違う木が見れるのを楽しみにします。  閉じる

    投稿日:2017/06/22

  • はぜの木を初めて知る

    • 3.0
    • 旅行時期:2016/11(約8年前)
    • 0

    『ちいさい秋みつけた』の作詞家 サトウハチローさんの記念館にあった 5本のはぜの木の一つがここに移植されたもの。歌詞に出て...  続きを読むくる『はぜ』記憶にはあるものの その木自体を知らない人も多いのではないのでしょうか。
    後楽園駅のとなり礫川公園、駅の建物のに沿った所にありま。  閉じる

    投稿日:2016/12/07

  • 礫川公園内にあり

    • 3.5
    • 旅行時期:2016/06(約8年前)
    • 0

    礫川公園内を散策していた際たまたま案内板を見つけました。はぜの木は、15年ほど前に5本の枝を残した切り株状で公園内に移植さ...  続きを読むれたそうです。今では立派な木に育っています。6月に行ったので緑の葉が青々と生い茂っていました。
    子供の頃ははぜの木については知らずに童謡を歌っていた気がします。
    はぜの木の紅葉はとても綺麗なので紅葉の頃に見てみたいです。  閉じる

    投稿日:2017/01/22

  • 懐かしい気持ちになります

    • 3.5
    • 旅行時期:2016/06(約8年前)
    • 0

    後楽園駅向かいにある公園の中にあります。平日昼間に訪れたので、サラリーマンが公園内で休憩してました。文京シビックセンター側...  続きを読むから入った左手に二本の木が並んであります。手前がハンカチの木、奥がはぜの木です。サトウハチローは向ヶ岡弥生町の家の庭にはぜの木を植えました。童謡「ちいさい秋みつけた」は深紅に染まったはぜを眺めて作詞したそうです。サトウハチロー没後、旧宅は記念館になりましたが1995年閉館し残ったはぜの木を切り株状にして2001年公園に移植しました。ちいさい秋を記念する樹齢約70年の木は生き生き育っています。  閉じる

    投稿日:2016/06/18

  • ハンカチの木と並んで立っています

    • 3.0
    • 旅行時期:2016/05(約8年前)
    • 0

    地下鉄丸ノ内線の後楽園駅の駅前にある、礫川公園の植え込みに植わっています。ちょうどハンカチの木と並んでいます。普通の成木の...  続きを読む木で、良く公園で見かける木なので説明看板が設置されていなければ全く気づきません。誰もが知っている童謡「小さい秋見つけた」の題材になった、本物の木だということで親しみが湧きました。名曲や名画などの場合は必ず、きっかけや題材になったものがありますが、まさにこの木がそうであるようです。どこにでもある平凡な木です。  閉じる

    投稿日:2016/05/04

  • 何かあやかれたらナ~ と思っているところです

    • 3.0
    • 旅行時期:2016/03(約9年前)
    • 0

     訪ねたのが3月下旬だったので、この木を見ても秋は感じなかったが、秋だと深紅に染まった枝葉を眺めことが出来ることと思います...  続きを読む
     サトウハチロー名作の童謡 「ちいさい秋みつけた」 は、家の庭に植えられた はぜの木 の深紅に染まった枝葉を眺め作詞された。
     その はぜの木 が、平成13 (2001) 年この地に移植され、毎年深紅の枝葉が“ちいさい秋”を語り伝えてくれる。
     とのこと。
     秋に深紅の枝葉を見ると、何か思い浮かぶカナ~ ? と考え、その時季にまた訪ねてみたい と思っているところです。
     場所は、公園内南 (東京ドームシティ) 側の植込みの中で、説明板があるので分かり易いと思います。  閉じる

    投稿日:2016/04/24

  • この木から有名なあの童謡が

    • 3.5
    • 旅行時期:2015/05(約9年前)
    • 0

    春日通り沿いの富坂の坂下にある礫川公園の中にあります。動揺「ちいさい秋みつけた」の作詞家サトウハチローさんの自宅の庭にあっ...  続きを読むたはぜの木で、この歌の作詞のきっかけとなったそうです。園内には春日局像や幸田文ゆかりのハンカチの木などもありますので一緒に見てください。  閉じる

    投稿日:2015/06/18

  • この木を見て作詞

    • 3.0
    • 旅行時期:2015/05(約9年前)
    • 0

    動揺「ちいさい秋みつけた」を作詞したサトウハチローさんは、文京区の自宅の庭に咲くはぜの木が紅葉するのを見たのが作詞のきっか...  続きを読むけとなったそうです。

    1996年に自宅は岩手に移築され、はぜの木はこの礫川公園に移植されたそうです。5月の新緑の季節に訪れましたが、機会があったらぜひ紅葉したところを見てみたくなりました。  閉じる

    投稿日:2015/06/08

  • 文京シビックセンターの向かい側にある礫川公園の西洋風庭園の一画にありました。
    サトウハチローが作詞した童謡「小さい秋みつ...  続きを読むけた」の三番目の歌詞に「・・・はぜの葉あかくて 入日色・・・」と歌われている「はぜの木」です。
    平成13年(2001年)に当時、文京区の根津にあったサトウハチロー記念館跡地からこちら移植されたそうです。
    ちなみにサトウハチローは私が卒業した東村山市恩多(大岱)小学校の校歌を作詞した方なので親近感があります。   閉じる

    投稿日:2015/05/11

  • 自宅庭から移植

    • 2.5
    • 旅行時期:2015/05(約9年前)
    • 0

    歌の作詞家のサトウハチローが住んでいた自宅の庭にはぜの木が植えられており、この木の紅葉する情景を見たのが作詩のきっかけとな...  続きを読むったようで、このはぜの木は後楽園駅近くの礫川公園に移植されたため、この記念碑が作られていました…  閉じる

    投稿日:2015/05/02

  • 移植された木です

    • 3.0
    • 旅行時期:2015/04(約10年前)
    • 0

    礫川公園(れきせんこうえん)の中で後楽園駅寄りの場所で幸田文ゆかりの「ハンカチの木」の右側にあります。説明板の文章は回りく...  続きを読むどいと思います。要するに、「ちいさい秋みつけた」をサトウハチローが向ヶ岡弥生町にあった自宅で作詞する時に眺めていた枝葉が深紅に染まったはぜの木を2001年にこの地に5本の枝を残して切り株状にして移植したものだそうです。4月下旬に行ったら葉の色がとてもきれいでした。  閉じる

    投稿日:2015/06/11

  • ちいさい秋みつけたの作詞のきっかけ

    • 3.5
    • 旅行時期:2015/04(約10年前)
    • 0

    東京メトロ後楽園駅からすぐの所にある礫川公園の中にあります。ちいさい秋みつけたの作詞を手掛けたサトウハチローさんが、作詞の...  続きを読むきっかけとなった、当時住んでいた文京区弥生の自宅の庭のはぜの木が移植されたものだそうです。  閉じる

    投稿日:2015/04/19

  • 「櫨の木」も「櫨の実」も秋の季語です。こちらを訪れたのが3月だったので、もちろん色づいてはいませんでした。けれど、きっと秋...  続きを読むにこの櫨の木を見たら、サトウハチローさんの詩がマッチして素晴らしいと想像されました。  閉じる

    投稿日:2015/03/11

  • この歌に親しみが増してしまう

    • 3.0
    • 旅行時期:2014/10(約10年前)
    • 0

    地下鉄後楽園駅のすぐ横の礫川公園の南側の植栽近くに、こちらの説明板がある。週末午後、公園の北側は遊具があるため子供たちで賑...  続きを読むわっていたが、説明板のある南側では、会社員らしい人が数人ベンチでやすんでいるだけで、その横にある説明板を見る人はいなく静かであった。説明板のみなので観光要素は少ないが、サトウハチローが文京区弥生に住んでいて、自宅の庭にあった、深紅に染まったはぜの枝葉を眺め「ちいさい秋みつけた」を作詞したものであり、そのはぜの木が現在の地に移植された。そのような経緯を聞くと、この歌にさらに親しみを感じてしまう。特にサトウハチローやこの界隈に関心や知識がある方には、訪問することをお勧めする。  閉じる

    投稿日:2015/01/06

  • サトウハチローの自宅にあった木らしい

    • 3.0
    • 旅行時期:2014/08(約10年前)
    • 0

    東京メトロ後楽園駅から徒歩1分。
    礫川公園の一角にある。

    私が行ったのは、8月初旬ということもあり、
    緑が青々と...  続きを読む茂っていた。

    サトウハチローが東京に住んでいた時に
    この木からヒントを得て「ちいさい秋みつけた」を
    作詞したらしい。

    そういう説明があるから、立派な木に見えるが
    そうでなければ、単なる緑の濃い木で終わってしまいそうだ。
    小石川後楽園などとセットで行くと良いでしょう。  閉じる

    投稿日:2015/01/01

  • 礫川公園の中にあります

    • 2.0
    • 旅行時期:2014/08(約10年前)
    • 0

    礫川公園の入口向かって左側に説明文があります。
    思っていたよりは木が小さかったです。
    夏場に行かずに秋に行くべきでした...  続きを読むね。
    作者のサトウハチローさんが文京区に住んでいたのは知りませんでした。
    話のネタにはなると思います。
      閉じる

    投稿日:2014/08/09

  • 礫川公園にあります

    • 3.5
    • 旅行時期:2014/05(約10年前)
    • 0

    礫川公園にある「はぜの木」です。
    小さな案内板が立っていますがこの案内がなければなんの木かもわからなかったと思います。
    ...  続きを読む
    訪れたのが春だったのであまり雰囲気は出ませんでしたが、紅葉する秋に行ったら「ちいさい秋」を実感できるのかもしれません。  閉じる

    投稿日:2016/03/27

  • 小さい秋みつけたのモデル

    • 3.0
    • 旅行時期:2014/03(約11年前)
    • 0

    東京メトロ後楽園駅そばの礫川公園の花壇に植えられた樹木。横に説明のパネルが設置されていました。なんだろうと読んでみると、ハ...  続きを読むゼノキで、もともとはサトウハチローの自宅にあったもので、没後、移植されたのだそうです。サトウハチローが作詞した童謡の「小さい秋みつけた」の歌詞モデルになっているとか。秋には燃えるような赤に変わるらしいですが、冬場の枯れ木ではよく分かりませんでした。
      閉じる

    投稿日:2014/03/30

  • 後楽園にひっそり立つ名曲のルーツ

    • 3.5
    • 旅行時期:2014/01(約11年前)
    • 0

    東京メトロ・後楽園駅を出てすぐ。
    礫川公園の植え込み内に木が植えられていて、そばの案内板に「♪誰かさんが…」という歌詞と...  続きを読む説明が出ています。
    有名な曲のルーツがこんな身近にあるのはさすが東京、とちょっと驚きました。
    (冬なので木の方は枯れていたのが残念でした。やはり秋などに訪れた方が風情があっていいでしょう)  閉じる

    投稿日:2014/01/21

21件目~40件目を表示(全43件中)

  1. 1
  2. 2
  3. 3

PAGE TOP