1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 近畿地方
  4. 大阪
  5. 門真・守口
  6. 門真・守口 観光
  7. 来迎寺
門真・守口×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
航空券
旅行記

来迎寺

寺・神社・教会

門真・守口

このスポットの情報をシェアする

来迎寺 https://4travel.jp/dm_shisetsu/11341865

クリップを編集する

ラベルを選ぶ

  • ラベルはまだありません

公開設定

施設情報

さまよう幽霊も、この寺に足跡を残して成仏したといわれています。鎌倉時代より人々の信仰を集める寺です。 来迎寺(らいこうじ)は、融通念仏宗中興法明上人の弟子・実尊上人によって、正平2年(1347)佐太派の本山として守口市来迎町に建立されました。本尊は天筆如来(阿弥陀・観音・勢至の三尊のみ影)です。同寺の独特の相続法により、300年余の中で住職が変わるたびに26回も所在地を移していましたが、延宝6年(1678)に現在の佐太中町に移転し、現在に至ります。来迎寺に伝わる「絹本著色八幡曼荼羅図」は国指定重要文化財で、他に境内裏の「石造十三重塔」は大阪府指定有形文化財です。また、寛保3年(1743)に寺に現れた女性の幽霊の足跡がついた座具もあり、お寺の法要に合わせて公開されています。後村上天皇の勅願所であり、今なお大方丈に「玉座」が残されています。

施設名
来迎寺
住所
  • 大阪府守口市佐太中町7-11-17
電話番号
06-6901-0336
アクセス
その他 Osaka Metro谷町線「大日駅」下車京阪バス④又は⑤に乗車「佐太天神前」にて下車後、徒歩約5分 京阪電車「寝屋川市駅」より京阪バス④「守口市駅」「大日駅」行きに乗車「佐太天神前」にて下車後、徒歩約5分
公式ページ
詳細情報
カテゴリ
  1. 観光・遊ぶ
  2. 寺・神社・教会
登録者
ねこにゃん さん

※施設情報については、時間の経過による変化などにより、必ずしも正確でない情報が当サイトに掲載されている可能性があります。

クチコミ(4件)

門真・守口 観光 満足度ランキング 42位
3.29
アクセス:
3.50
人混みの少なさ:
4.25
バリアフリー:
3.25
見ごたえ:
3.63
  • エピソードのある寺院です

    • 4.0
    • 旅行時期:2023/01(約1年前)
    • 0

    守口市と寝屋川市の境界部分にある寺院です。周辺には公園や神社や寺院が立ち並んでいます。エピソードのある寺院でしたので、じっ...  続きを読むくりと閲覧する価値はあると思いました。以前は相撲部屋の宿舎になっていて、風格を感じる事ができました。  閉じる

    投稿日:2023/01/19

  • 守口市佐太中町の浄土宗の寺院

    • 3.5
    • 旅行時期:2021/11(約2年前)
    • 0

    守口市佐太中町の浄土宗の寺院です。守口市内の中心部ではなく、少し郊外に位置しています。淀川の公園まで行く途中で発見しました...  続きを読む。1600年代から移転していないらしく、時代に影響されない存在感が伝わりました。静けさを堪能出来る場所です。  閉じる

    投稿日:2023/04/07

  • 松の良い景観

    • 3.5
    • 旅行時期:2020/05(約4年前)
    • 0

    城壁のような白い壁に囲まれていましたが山門は素朴で境内に入ると正面の松が実に見事で盆栽を大きくしているような風景でした。左...  続きを読む側にはお地蔵さまがいくつか並び、奥がお墓になっています。盆栽展示場と言っても良いくらい見事でした。  閉じる

    投稿日:2020/05/06

  • 来迎寺(らいこうじ)は大阪府守口市佐太中町の浄土宗の寺院。
    1347年、大念仏寺7世法明上人の弟子、実尊誠阿上人西願が河...  続きを読む内国茨田郡下仁和寺庄守口村(守口市来迎町)に天筆如来(てんぴつにょらい)を本尊として一宇を建立したのが始まりとされる。天筆如来は石清水八幡宮を創建した僧・行教が859年に感得したとされ南朝後村上天皇の勅願寺となり釈迦如来立像の寄進を受けている。
    1743年、35世慈天の下に女の幽霊(江戸小網町の大工の妻、「お石」と言う)が現れ、慈天の回向を受けて成仏したとの伝説があり、その時に「お石」が残した幽霊の足跡とされるものが現在も伝わっておりアニメ「まんが日本昔話」になった事があるとのこと。
    その話は江戸時代、お石という女性が亡くなったが嫉妬深いがゆえに冥土へ行けず迷って
    来迎寺へやってきた。慈天上人がその幽霊に座具をすすめ回向したところたちまち得脱(苦
    患を逃れ)し罪障消滅して御仏のもとに行くことができた。そのときにここに来た証拠を残す
    と言って忽然と消えていったという。うっすらと残るお石の両足跡は今も女性の深い嫉妬を戒
    めているとのこと。
    来迎寺(らいこうじ)は大相撲大阪場所の際、佐渡ヶ嶽部屋(さどがたけべや)の大阪での宿舎になっていたこともあったが現在は境内に新しい建物が建造され様がわりしていた。
      閉じる

    投稿日:2013/07/14

1件目~4件目を表示(全4件中)

このスポットに関するQ&A(0件)

来迎寺について質問してみよう!

門真・守口に行ったことがあるトラベラーのみなさんに、いっせいに質問できます。

  • ももりんさん

    ももりんさん

  • ころたいようさん

    ころたいようさん

  • teraさん

    teraさん

  • さすらいおじさんさん

    さすらいおじさんさん

周辺のおすすめホテル

門真・守口 ホテルランキングを見る

大阪 ホテルランキングを見る

このスポットで旅の計画を作ってみませんか?

行きたいスポットを追加して、しおりのように自分だけの「旅の計画」が作れます。
クリップ したスポットから、まとめて登録も!

PAGE TOP