1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 関東地方
  4. 東京
  5. 恵比寿・代官山
  6. 恵比寿・代官山 グルメ
  7. オステリアウララ
恵比寿・代官山×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
旅行記
Q&A

オステリアウララ

グルメ・レストラン

恵比寿・代官山

このスポットの情報をシェアする

オステリアウララ https://4travel.jp/dm_shisetsu/11339067

クリップを編集する

ラベルを選ぶ

  • ラベルはまだありません

公開設定

施設情報

施設名
オステリアウララ
住所
  • 東京都渋谷区猿楽町1-3 ユガテビル1F2F
予算
(夜)6,000~7,999円
(昼)1,000~1,999円
カテゴリ
  1. グルメ・レストラン
登録者
dune45 さん

※施設情報については、時間の経過による変化などにより、必ずしも正確でない情報が当サイトに掲載されている可能性があります。

クチコミ(6件)

恵比寿・代官山 グルメ 満足度ランキング 263位
3.25
アクセス:
3.25
コストパフォーマンス:
3.25
サービス:
3.25
雰囲気:
3.50
料理・味:
3.50
バリアフリー:
2.00
観光客向け度:
3.00
  • こだわりのお店でした

    • 3.5
    • 旅行時期:2021/03(約3年前)
    • 0

    食にくわしい友達のおすすめしていただいたお店です。
    コースも何種類もあって気になったのですが、今回はアラカルトで色々とい...  続きを読むただきました。
    その日のおすすめメニューが充実していて、新鮮な食材のおいしいところをいただきました。
      閉じる

    投稿日:2021/04/04

  • 散歩途中で発見したOSTERIA URARA

    • 4.0
    • 旅行時期:2020/05(約4年前)
    • 0

    いつも通り過ぎていたお店、Osteria Urara。いつか飲みに行こう行こうと思ってました。この日は散歩で通りがかったの...  続きを読むで土産にテイクアウトしました。5種盛り1200円。地物野菜を使った美味しいものがいただけます^_^ たまに利用するにはいいかも♪  閉じる

    投稿日:2020/05/05

  • メニューのないイタリアン

    • 4.0
    • 旅行時期:2019/07(約5年前)
    • 0

    渋谷駅から徒歩10分弱のところにある一軒家レストランです。
    予約してお伺いしました。
    メニューのないレストランで、食材...  続きを読むを選び、好きなお料理を作ってもらうスタイル。
    メインを牛のイチボにし、サラダとシーフードベースのパスタをオーダー。
    お肉の焼き具合が絶妙でとても美味しかったです。またお伺いしたいお店です。  閉じる

    投稿日:2019/07/05

  • 線路脇のイタリアン

    • 3.0
    • 旅行時期:2019/05(約5年前)
    • 0

    こじんまりした店に思えるが、中の席数はそこそこあり、中二階と二階にも結構席があります。
    店員さんはフレンドリーな対応で、...  続きを読む皆活気ある感じでした。
    味は正直なところ、「まぁ普通」。もちろん不味くはないです。
    メニューがなく好きな食材を好きな調理法で、というコンセプトがウリになっていますが、味そのもののクオリティは特にウリになる感じではありません。
      閉じる

    投稿日:2019/06/02

  • オリジナル

    • 3.5
    • 旅行時期:2019/04(約5年前)
    • 0

    渋谷駅から少し歩く場所にあります。線路沿いにあるので分かりやすかったです。メニューのないレストランだそうで、初めて行くと注...  続きを読む文の仕方がよくわからないのでその場合は店員さんに聞いちゃった方が良いです。自分の好きな食材を合わせてオリジナルのメニューを注文することができます。またはこれだけは食べたいと言うのがあればそれに合う食材を一緒に入れて作ってくれるので、とてもおいしいです。お値段は安くはありませんが行く価値はあります。   閉じる

    投稿日:2019/05/15

  • 山手線線路脇の人気店!

    • 3.5
    • 旅行時期:2013/02(約11年前)
    • 0

    「東京最高のレストラン」というムックで「メニューのないレストラン」と紹介されたのを見て気になっていたお店です。
      
    ...  続きを読む 場所は山手線と八幡通りが立体交差する場所のすぐ近くですが、八幡通りからのアクセスは良くないので、目立たない場所です。

     今回、ランチで初訪問しました。
     ランチはメニューがあり、パスタが2種類と数量限定として「ミネストローネと有機野菜サラダのセット」がありました。
     パスタは、Biancoとして「地鶏と春キャベツのジェノベーゼ」が、Rossoとして「ゴロゴロ魚介のトマトソーススパゲティ」が用意されていました。すべて1050円です。

     私はジェノベーゼ(Bianco)とドルチェ(+100円)をオーダーしました。
     オーダーしてすぐに葉物野菜とスープ、バゲットが3切れ供されました。

     パスタの登場にはやや時間がかかりました。

     パスタは麺の量が100g以上ある感じでポーション的にはたっぷりです。ただ、麺が私の好みよりはやや柔らかめ、料理としては、味付けも含めてやや“緩さ”のようなものを感じました。

     お客さんは近所にお勤めだったりお住まいだったりの方がほとんどのようで、イタリア料理店としては、年配の男性サラリーマン連れのような方も多くいました。

     スタッフは全員男性。4名体制で営まれています。落ち着いた雰囲気ではなく、活気のあるタイプのお店です。

     カウンターの脇に、ディナーが掲載されていましたが、確かに黒板にはメニューではなく、食材と値段のみが表示されているのみでした。

     全体を通じては、なかなか面白い店という印象が残っています。
     機会があれば、食材のみを選ぶディナーも食してみたいと思います。  閉じる

    投稿日:2013/06/16

1件目~6件目を表示(全6件中)

このスポットに関するQ&A(0件)

オステリアウララについて質問してみよう!

恵比寿・代官山に行ったことがあるトラベラーのみなさんに、いっせいに質問できます。

  • ramramさん

    ramramさん

  • Nakstar26さん

    Nakstar26さん

  • ゆんさん

    ゆんさん

  • keiさん

    keiさん

  • デゴイチさん

    デゴイチさん

  • dune45さん

    dune45さん

このスポットで旅の計画を作ってみませんか?

行きたいスポットを追加して、しおりのように自分だけの「旅の計画」が作れます。
クリップ したスポットから、まとめて登録も!

PAGE TOP