1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 関東地方
  4. 東京
  5. 丸の内・大手町・八重洲
  6. 丸の内・大手町・八重洲 ショッピング
  7. KITTE (キッテ)
丸の内・大手町・八重洲×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
旅行記
Q&A

KITTE (キッテ)

ショッピングモール

丸の内・大手町・八重洲

このスポットの情報をシェアする

KITTE (キッテ) https://4travel.jp/dm_shisetsu/11336051

クリップを編集する

ラベルを選ぶ

  • ラベルはまだありません

公開設定

クチコミ 21ページ目(580件)

  • 見ているだけで楽しいお店がたくさん

    • 4.0
    • 旅行時期:2015/02(約9年前)
    • 0

    郵便局が運営しているだけあり、全国からユニークなお店・商品を集めているという感じで見ているだけでも飽きません。手ぬぐいや木...  続きを読むで出来たパソコンなど。。日本らしさを感じさせてくれるのもKITTEあらではの特徴といえるでしょう。  閉じる

    投稿日:2015/02/27

  • 東京駅の目の前

    • 3.0
    • 旅行時期:2015/02(約9年前)
    • 1

    東京駅の丸ノ内側にあるキッテ

    日本郵便がはじめて手掛けた商業施設として有名です。
    中には、レストランやショップだけでなく...  続きを読む、昔の郵便局長室などもあり落ち着いた雰囲気です。

    オフィスビルとの複合型の施設なので、商業エリアもあまり広くはありませんが、東京駅前で便利な商業施設だと思います。  閉じる

    投稿日:2015/02/22

  • 名前が可愛いね~!

    • 3.5
    • 旅行時期:2015/02(約9年前)
    • 0

    東京駅のすぐ前にある東京中央郵便局を再開発した商業施設です。
    「KITTE」という名前が可愛いですね。

    解放的なビ...  続きを読むルですが、お店はそれ程多くはありません。
    でも、6階のkitteガーデンからは東京駅を一望することができるのでおススメです。  閉じる

    投稿日:2015/02/22

  • 昔の中央郵便局長室が見られます

    • 4.0
    • 旅行時期:2015/02(約9年前)
    • 0

    ショッピングエリアが三角形をしていて、吹き抜けになっているので、明るくて開放的な感じがしました。
    新しいので、清潔で綺麗...  続きを読むなビルでした。
    昔の郵便局長室をそのまま再現した部屋は木で造られていて、非常に重厚感があり、窓からは東京駅舎を見ることができ、当時の様子が写真に残っていて、興味深かったです。  閉じる

    投稿日:2015/02/21

  • 丸の内南口のオフィスビル

    • 4.0
    • 旅行時期:2015/02(約9年前)
    • 0

    東京駅の丸の内南口から、地下道で直結しています。雨でも濡れずにたどり着けます。奥側は、TOKIAに続いています。日本郵便の...  続きを読むオフィスビルですが、下層階や地下のエリアには、レストランやコンビニ、ショップが入店しています。  閉じる

    投稿日:2015/02/17

  • 館内の吹き抜けが凄い

    • 4.5
    • 旅行時期:2015/02(約9年前)
    • 0

    東京駅の丸の内口のまん前の抜群の立地で非常に便利ところです。旧東京中央郵便局の跡地に建ったJPタワーの低層部分が商業施設や...  続きを読むミュージアムなどの「キッテ」で、とにかくここは吹き抜けが凄い。旧郵便局の貴重な建築物を保存しつつ、現代の最先端のデザインを融合しており一見です。またこの吹き抜けでは様々なイベントが開催されますし、季節ごとの装飾も中途半端じゃなくてしっかりやっていて感心します。  閉じる

    投稿日:2015/02/04

  • 大満足

    • 4.5
    • 旅行時期:2015/02(約9年前)
    • 0

    東京中央郵便局の所に誕生した複合商業施設です。東京大学産学協働プロジェクトのJPタワー学術文化総合ミュージアムで知に触れ、...  続きを読む4Fは中川政七商店を中心とした日本の伝統工芸品を販売しているお店が名を連ね、屋上にはガーデンがあり東京駅を眺められ満足でした。  閉じる

    投稿日:2015/02/02

  • 東京駅の赤レンガの建物を見るなら...

    • 4.0
    • 旅行時期:2015/01(約9年前)
    • 2

    東京駅・丸の内南口を出てすぐのところに5階建ての白っぽいビルがあり、それが『KITTE』の建物です。
    『KITTE』は、...  続きを読む日本郵便が初めて手がける商業施設です。
    元々は、旧東京中央郵便局の局舎を一部保存・再生して造られたそうです。
    “KITTE”には、“切手”という意味と“来て”という意味が込められているそうです。

    その屋上庭園からは、東京駅丸の内駅舎の赤レンガの建物や行き交う電車・新幹線が一望でき、それを目的にこのビルに来る人も多いようです。私もその一人ですが...(笑)
    訪れてみる価値はあると思いますよ~!  閉じる

    投稿日:2015/07/29

  • 電車好きに

    • 4.0
    • 旅行時期:2015/01(約9年前)
    • 0

    屋上テラスからは東京駅発着の電車が見えます。電車好きにはたまらない場所じゃないでしょうか。ただし、有楽町より東京駅発着を見...  続きを読むる感じになるため、新幹線は東海道は見やすいのですが、北上する新幹線(こまちやはやぶさなど)は見にくいので、それらが見たい場合は、大宮の鉄道博物館がの方が良いです。  閉じる

    投稿日:2015/02/15

  • 吹き抜けが明るくてステキです

    • 4.0
    • 旅行時期:2015/01(約9年前)
    • 0

    東京駅丸の内側の旧東京中央郵便局のKITTEは施設内に入ると中央部の吹き抜けになっているので開放感があり、明るくとってもス...  続きを読むテキです。カフェやレストランも充実しているし、ファッション、雑貨等ショップも入っています。休日のレストランはかなりの人が並んでいます。  閉じる

    投稿日:2015/02/14

  • 一度行ってみたかったKITTE

    • 3.5
    • 旅行時期:2015/01(約9年前)
    • 2

    用事があってKITTEに行きました。

    平日だったせいか、
    オープン当初テレビで見たような混雑はありませんでした。
    ...  続きを読む

    B1Fの食料品売り場も、
    ご当地グルメ等ゆっくり買い物ができました。

    東京駅周辺にまた1つ、面白い観光スポットができたのですね。^^  閉じる

    投稿日:2015/02/02

  • 東京駅から直結アクセス便利なKITTE

    • 4.0
    • 旅行時期:2015/01(約9年前)
    • 0

    KITTEは、旧東京中央郵便局の局舎を一部保存再生した部分と、新たに構築した部分で構成されている地下1階から6階までの商業...  続きを読む施設です。東京駅と直結しているので、アクセスもスムーズです。1階に有る東京中央郵便局は、スペースも広く限定グッズも数多く扱っていました。郵便局なのに、ちょっとした買い物気分まで味わえます。4階には旧東京中央郵便局長室、6階には屋上庭園、ちょっとお洒落なショップや、カフェも多く、化粧室もとてもキレイでした。  閉じる

    投稿日:2015/02/01

  • 日本郵便が手がける商業施設

    • 4.5
    • 旅行時期:2015/01(約9年前)
    • 0

    東京中央郵便局が建設から82年経った2013年に、当時の姿を残しながら商業施設KITTEして生まれ変わりました。東京駅に直...  続きを読む結で、B1から6階まで7つのフロアに100近くのショップ&レストランが集結していて、そのうち半数近くが東京初出店なので貴重です。屋上からの眺めもいいです。  閉じる

    投稿日:2015/02/01

  • JR東京駅から約3分ほどで
    つく場所にあります!

     B1はテイクアウト&イートインで東京駅にそのままつながっています。
    ...  続きを読む1-4階はショップやカフェがあり、
    5-6階はレストランになっています。

     4階にある『旧東京中央郵便局長室』は
    当時の素材が使用されており、細かいところ
    まで再現されています(*^^*)
    中には写真も置いてあり、以前の姿を観ることができます。

     6階には屋上庭園があります!
    広さは約1,500?あるそうで、とても広かったです!景色もとてもよく、東京駅を一望できます(*^▽^*)  閉じる

    投稿日:2015/01/30

  • 日本郵便が初めて手掛ける商業施設

    • 4.5
    • 旅行時期:2015/01(約9年前)
    • 0

    kitteは東京駅前にある旧東京中央郵便局を再開発した日本郵便が初めて手掛けた商業施設です。切手からネーミングされています...  続きを読む。6階のkitteガーデンからは東京駅丸の内駅舎を一望することが出来ます。雨が降っていたからか新丸ビル・丸ビル両方ともテラスは閉鎖されていましたが、kitteガーデンは開放されていました。  閉じる

    投稿日:2015/01/07

  • 日本土産

    • 3.0
    • 旅行時期:2015/01(約9年前)
    • 0

    元郵便局のショッピングビルです。
    富士山グッズや和柄グッズなど、外国の方へのお土産にぴったりなものが多くありました。海外...  続きを読む旅行に行く際はここでお土産をそろえたいと思います。オープン当初にくらべ、行列がなくなってきたのでゆっくり買い物が出来ました。  閉じる

    投稿日:2015/01/07

  • ナウシカの腐海のよう。

    • 4.0
    • 旅行時期:2015/01(約9年前)
    • 0

    いつもスルーしていた東京駅前のKITTEに入ってみました。
      
    入口がモダンです\(^^)/

      
    と思った...  続きを読むら、中は、
    驚くほどモダンでした!

      
    ナウシカの腐海のように光が差し込む感じが、素敵です\(^^)/
      
    なんか、コーヒー屋にやたらと行列が出来ていたのですが、何なのだろう?
      
    そして、屋上がガーデンになっているそうなので、登ってみると、隣国で流行りの?自撮棒を持った女性が、何やらやっていました!

      
    隣国の方なのかな??

    そして、一面に広がるつつじ畑はシュールです\(^^)/

      
    東京駅前の工事はいつ終わり、何が出来るのかな?  閉じる

    投稿日:2015/01/05

  • KITTE Christmas

    • 4.0
    • 旅行時期:2014/12(約10年前)
    • 0

    日本郵政が展開する商業施設「KITTE(キッテ)」。

    12月某日、丸の内のクリスマスイルミネーションを見に行こうと思...  続きを読むっていた時に、まだ日没まで時間があったので寄り道してみました。

    KITTEの1階には様々な色に変わるクリスマスツリーが飾られていて、写真撮影する方がたくさんいらっしゃいました。 日中は明るい雰囲気、日没後の方が雰囲気があると思いました。   閉じる

    投稿日:2016/05/28

  • 大きなクリスマスツリーが飾られます

    • 3.5
    • 旅行時期:2014/12(約10年前)
    • 0

    旧東京中央郵便局跡に建てられた6階建ての商業施設です。東京駅の隣にありアクセスがとてもいいです。施設内には衣料品、生活雑貨...  続きを読む、レストランなど100近くの店が入っています。専門店が多く、地域的にやや高めかなという気がしますが、質の良い物や珍しい物が手に入ります。屋上には緑に囲まれた屋上庭園があり、東京駅や新幹線の姿を見ることができます。年末には大きな白いクリスマスツリーが飾られます。とても見ごたえあるツリーです。  閉じる

    投稿日:2015/07/01

  • 丸の内の新名所

    • 4.5
    • 旅行時期:2014/12(約10年前)
    • 0

    日本郵便が経営しているショッピング施設、その名もKitteです!
    東京駅と地下で直結しておりアクセスも抜群、人気のスポット...  続きを読むです。
    吹き抜けのデザインの建物は開放感があり明るい雰囲気。個性的なセレクトショップ、雑貨屋さん、センスのあるアパレルショップやオーガニックコスメのお店など他ではあまり見かけないお店が多いです。日本らしい雑貨を扱った店も多く、アメリカから観光にきた友人も気に入っていました。
    レストランやデパ地下の食品街は色々な都道府県の名産がフューチャーされたお店が多いのも特徴。日本ブランドにこだわっているのが好印象です!
    クリスマスのイルミネーションや展示イベントなど、一階の大広場はいつも賑わっています。  閉じる

    投稿日:2015/03/31

401件目~420件目を表示(全580件中)

  1. 1
  2. 19
  3. 20
  4. 21
  5. 22
  6. 23
  7. 29

PAGE TOP