1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 関東地方
  4. 東京
  5. 赤坂
  6. 赤坂 観光
  7. 三分坂
赤坂×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
航空券
旅行記
Q&A

三分坂

名所・史跡

赤坂

このスポットの情報をシェアする

三分坂 https://4travel.jp/dm_shisetsu/11332218

クリップを編集する

ラベルを選ぶ

  • ラベルはまだありません

公開設定

施設情報

施設名
三分坂
住所
  • 東京都港区赤坂5丁目5番、7丁目6番の間
公式ページ
詳細情報
カテゴリ
  1. 観光・遊ぶ
  2. 名所・史跡
登録者
giani さん

※施設情報については、時間の経過による変化などにより、必ずしも正確でない情報が当サイトに掲載されている可能性があります。

クチコミ(39件)

赤坂 観光 満足度ランキング 36位
3.34
アクセス:
3.33
赤坂にあります by mappy23377803さん
人混みの少なさ:
3.42
少なめです by mappy23377803さん
バリアフリー:
2.23
対応してます by mappy23377803さん
見ごたえ:
3.21
きつい坂道です by mappy23377803さん
  • 三分坂

    • 3.5
    • 旅行時期:2023/11(約6ヶ月前)
    • 0

    三分坂とは、赤坂5丁目5番、7丁目6番の間にある急な坂道です。真宗大谷派の報土寺の素敵な築地塀があることで有名なスポットで...  続きを読むす。この塀は、港区文化財となっています。この坂の名前の由来は、江戸時代、急坂のため通る車力賃を銀3分増したためと言われています。
      閉じる

    投稿日:2024/02/19

  • カーブする坂

    • 2.5
    • 旅行時期:2023/04(約1年前)
    • 0

    上から降りると直ぐに右にカーブし、上には桜の木があり公園がありました。急な坂道で、歩道も狭いので自転車は降りて上がらないと...  続きを読むきつそうでした。下部は左側にカーブし、横にはお寺がありました。2度ほどカーブする坂道です。  閉じる

    投稿日:2023/04/01

  • S時型

    • 2.0
    • 旅行時期:2023/01(約1年前)
    • 0

    S時型にカーブしたような坂なのでスピードを出す車はあまりなく、一時停止の場所もありました。片側一車線の車道と片側のみ歩道が...  続きを読むあり狭かったです。下部には寺があり中腹付近には公園があります。急坂のため自転車では降りて上がらないときつそうでした。  閉じる

    投稿日:2023/01/10

  • 赤坂にある坂道

    • 4.0
    • 旅行時期:2022/10(約2年前)
    • 0

    赤坂にある坂道です。比較的穏やかな坂道が多い中、急坂であるのが三分坂です。短い距離ですが、かなりの勾配があります。上りが大...  続きを読む変だけでなく、下りも気をつけなければならないほどの坂道です。自動車も坂道のきつさを感じます。  閉じる

    投稿日:2023/05/26

  • 三分坂坂は、勾配が急な坂で、車賃を三分増額したことから、三分坂と呼ばれるようになりました。
    江戸時代の貨幣の単位の三分で...  続きを読むはなく、三分(さんぷん:濁らない)の増額だったそうです。
    たしかに、三分坂は、傾斜が急で、坂道の路面には、滑り止めが施されています。
    三分坂は、低地部にある赤坂通りから、高台部を経て、青山通りに至る道路の赤坂通り側にあります。
    高台であったため、旧陸軍の駐屯地等がありました。
    三分坂は、それらの高台区域を結んでいたため、急な坂になっていました。
    たしかに、歩いて登るのにもきついと感じる坂です。
    その坂を、人力車や物資を載せた第八車を運ぶには、通常料金では、割に合わず、割増料金が、求められたのは、当然なのかもしれません。
    三分坂は、勾配が急です。  閉じる

    投稿日:2022/09/10

  • 銀3分(さんぷん)高かったから

    • 3.0
    • 旅行時期:2022/03(約2年前)
    • 0

    勝海舟邸跡から北西に歩いてくると急な勾配に沿ってミルフィーユみたいな壁がある坂に出ました。ミルフィーユみたいな壁は報土寺の...  続きを読む築地塀ですね。「三分坂」や「さんぷん坂」と読み、江戸時代に坂が急なので荷車の押し賃が銀3分高かったからとのこと。上るのは疲れますが江戸時代からの歴史が残るとてもいい坂だと思います。  閉じる

    投稿日:2022/12/25

  • この三分坂は地下鉄東京メトロ千代田線赤坂駅から西に10分弱の場所にあります。赤坂サカスの南側のエリアです。この坂の名称の由...  続きを読む来はあまりにも急なので荷を押す人夫に他の坂よりも銀3分余分に払ったからと言われています。この坂は普通に上りだけでも途中で休みたくなります。  閉じる

    投稿日:2022/04/06

  • 途中カーブする

    • 2.5
    • 旅行時期:2022/03(約2年前)
    • 0

    片側一車線で左右には歩道があり、両サイドは壁のようになっているので圧迫感があり、下から行くと途中左側にはカーブしているため...  続きを読む、自動車も速度を落としての走行でした。沿線には寺、公園があり、急勾配で自転車は降りて坂を上がらないときついです。  閉じる

    投稿日:2022/04/04

  • 三分坂

    • 4.0
    • 旅行時期:2022/03(約2年前)
    • 0

    赤坂見附から紀尾井町経由で赤坂までの散歩旅をしました。赤坂見附から赤坂方向に通る商店街が赤坂一ツ木通り商店街。浄土寺の横か...  続きを読むら 赤坂サカスの裏手を進むと円通寺坂。坂を登ったあたりはお寺様が多数。専福寺から報土寺に下るとても急な坂道が三分坂。くだりながらカーブする坂路です。  閉じる

    投稿日:2022/03/27

  • カーブした坂

    • 3.0
    • 旅行時期:2021/08(約3年前)
    • 0

    報土寺付近からの坂で、中央あたりで急カーブしていました。歩道と車道にはガードレールがあります。江戸時代に、急な坂だったため...  続きを読む、車賃を銀三部追加したため、この名称です。歩いて上がりましたが、難なく上がることが出来ました。  閉じる

    投稿日:2021/08/19

  • これだけの急こう配は珍しいです

    • 3.0
    • 旅行時期:2020/11(約3年前)
    • 0

    赤坂の裏通り、一ツ木公園脇の急坂が「三分坂」です。都内に数ある坂の中でもこれだけの急こう配は珍しく、当然路面はアスファルト...  続きを読むではなくコンクリート舗装で、O(オー)リングが刻まれています。この日は坂の上にある「フレイザースイート赤坂東京」を目指してこの坂を登りましたが、キャリーバッグを携行していたので、かなりキツイものがありました。  閉じる

    投稿日:2022/02/20

  • カーブしながらの坂道でした

    • 3.5
    • 旅行時期:2020/11(約3年前)
    • 0

    赤坂の一ツ木公園沿いの坂道でわりと急坂です。しかもカーブしながらの坂道なので見通しはあまりよくないかなと思います。

    ...  続きを読む公園に行くときには自動車に注意してくださいね。

    三分坂はこの坂を通るための車賃を銀三分増したことからこの名前がつけられています。そもそも昔は坂を通るために車賃が必要だったことも初めて知りました。なにげない坂道の標柱でしたが説明が書かれており勉強になるなーと思いました。  閉じる

    投稿日:2021/01/07

  • 時間じゃないよ

    • 3.5
    • 旅行時期:2020/11(約3年前)
    • 0

    赤坂の住宅地にある坂道です。三分坂という由来は坂道が急すぎて車賃を銀三分増したことが由来とされています。

    時間の三分...  続きを読むではないみたいです。

    坂道をのぼりはじめてからのぼりきるまで、だいたい三分ほどだったので三分なのかなーと思ったらそうではなかったです(笑)

    由来の標柱があって、それを見て思わず笑ってしまいました。(なーんだ、時間のことじゃなかったのねー。と。)  閉じる

    投稿日:2020/12/07

  • 三分坂

    • 3.0
    • 旅行時期:2020/10(約4年前)
    • 0

    赤坂にある三分坂。
    TBS放送センター前まで上る傾斜の急な坂道。下りも少し怖くて上ると少し息ぎれがする。
    また、急坂の...  続きを読むため通る車賃を銀3分(さんぷん:百円余)増したためという。坂下の渡し賃一分に対していったとの説もある。報土寺に面している。
      閉じる

    投稿日:2020/10/31

  • 坂の途中で横断できない

    • 3.0
    • 旅行時期:2020/07(約4年前)
    • 0

    かなりの急斜面で、雨の日は滑りやすいので注意しましょう。
    坂の下に一時停止の標識があるのに、無視してちょうど取締りを受け...  続きを読むている車を見ました。
    この坂は、報土寺の築地塀の鑑賞ポイントです。
    ここは、歩道と車道との間にガードレールがあり、坂道の途中で横断できないようになっています。急な坂道の途中で道の反対側に渡りたくても渡れないので、坂をくだるか坂をのぼりきらないと横断できません。  閉じる

    投稿日:2020/07/31

  • 港区赤坂5丁目と7丁目の境の急な坂道

    • 3.0
    • 旅行時期:2019/12(約4年前)
    • 0

    港区赤坂5丁目と7丁目の境の急な坂道で報土寺からTBS放送センター方面へ上っていきます。急坂で通る際の車賃が銀三分増しとな...  続きを読むった為、三分坂と呼ばれるようになったそうです。坂下の報土寺の築地塀は三分坂に沿って造られているおり、塀が弓なりになっていました。  閉じる

    投稿日:2021/12/04

  • 勾配が有る坂道

    • 3.5
    • 旅行時期:2019/10(約5年前)
    • 0

    青山通りから薬研坂を南に進み、円通寺坂入口を過ぎていくとその先が直角に右折している場所が有ります。そこから三分坂となります...  続きを読む。勾配が有る坂道で下りは良いですが上りは結構きついです。付近には寺院が点在し散策が楽しいエリアでした。  閉じる

    投稿日:2019/11/03

  • 料金が高かったことも納得できます

    • 3.5
    • 旅行時期:2019/05(約5年前)
    • 0

    三分坂は赤坂のTBSのそば、一ツ木公園のそばにある坂です。名前の由来は勾配が急なため、車の運賃が三分(今の価値で100円ほ...  続きを読むど)増しとなったことが由来とのことでした。赤坂近辺は坂道が多いですが、実際にここの坂はかなり急こう配で、足が痛くなりそうでした。この坂道を歩いている多くの人がつらそうに歩いているのが印象的でした。  閉じる

    投稿日:2020/01/03

  • 坂が多い町

    • 3.5
    • 旅行時期:2019/03(約5年前)
    • 0

    赤坂は急な坂が多い町です。三分坂、牛鳴坂、転坂など、急な傾斜に由来する名前の坂があったり、乃木坂、紀伊国屋坂など、人命に由...  続きを読む来する坂など、多くの坂があり、道端の木製の柱に坂の由来が書かれています。三分坂は、あまりにも急なため車賃を銀三分余計に払わないとならなかったことに由来しているといわれています。  閉じる

    投稿日:2019/03/10

  • 港区赤坂にある坂です。

    • 3.5
    • 旅行時期:2018/06(約6年前)
    • 0

    この三分坂は急な坂です。坂の「三分」はあまりにも急な坂なのでこの坂を上る車賃を銀三分割り増ししたといわれています。本当に急...  続きを読む坂です。この坂を車が多く通っています。坂の上にはTBS放送センターがあります。また坂下は浄土寺があります。築地塀を横にしての景観は素敵ですが上り下りは苦労です。  閉じる

    投稿日:2018/07/10

1件目~20件目を表示(全39件中)

  1. 1
  2. 2

このスポットに関するQ&A(0件)

三分坂について質問してみよう!

赤坂に行ったことがあるトラベラーのみなさんに、いっせいに質問できます。

  • BENさん

    BENさん

  • mappy23377803さん

    mappy23377803さん

  • teraさん

    teraさん

  • ろたみこさん

    ろたみこさん

  • さいたまさん

    さいたまさん

  • ゲンさん

    ゲンさん

  • …他

周辺のおすすめホテル

赤坂 ホテルランキングを見る

東京 ホテルランキングを見る

このスポットで旅の計画を作ってみませんか?

行きたいスポットを追加して、しおりのように自分だけの「旅の計画」が作れます。
クリップ したスポットから、まとめて登録も!

PAGE TOP