1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 関東地方
  4. 東京
  5. 丸の内・大手町・八重洲
  6. 丸の内・大手町・八重洲 ショッピング
  7. リラックマストア (東京キャラクターストリート)
丸の内・大手町・八重洲×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
旅行記
Q&A

リラックマストア (東京キャラクターストリート)

専門店

丸の内・大手町・八重洲

このスポットの情報をシェアする

リラックマストア (東京キャラクターストリート) https://4travel.jp/dm_shisetsu/11330402

クリップを編集する

ラベルを選ぶ

  • ラベルはまだありません

公開設定

クチコミ 5ページ目(109件)

  • 若干懐かしい…

    • 3.0
    • 旅行時期:2014/10(約10年前)
    • 0

    このリラックマストアは、リラックマのオフィシャル店のようですが、日本では、札幌店、仙台店、東京駅店、原宿店、吉祥寺店、東京...  続きを読むスカイツリータウンのソラマチ店、梅田店、福岡パルコ店の8店舗しかないようです。
    特にこの東京駅店では限定商品なんかもいくつかあります。  閉じる

    投稿日:2015/04/13

  • いちばん大きい店

    • 4.0
    • 旅行時期:2014/08(約10年前)
    • 0

    キャラクターストリートの中で、いちばん大きなお店なのではないでしょうか?
    とにかくたくさんのリラックマグッズがひしめいて...  続きを読むいて、ファンにはたまらないスポットだと思います。
    個人的にはキイロイトリが好きなので~。  閉じる

    投稿日:2015/01/11

  • リラックマストア

    • 4.0
    • 旅行時期:2014/08(約10年前)
    • 0

    お店はかなり狭いがかなり癒される。あちこちの空間に飾られているリラックマ。
    さわるだけでふにゃふにゃな感覚が癒されるのかも...  続きを読むしれない。
    縫いぐるみがかなり多いがアンテナショップのなかでも商品がかなり充実している。子供より大人が多いのも特長なお店だ。

      閉じる

    投稿日:2014/08/15

  • 着ぐるみのクマに癒されます

    • 4.5
    • 旅行時期:2014/07(約10年前)
    • 0

    東京駅一番街地下1階、東京キャラクターストリートの中に“リラックマストア”があります。
    東京キャラクターストリートにある...  続きを読むショップで一番広く、商品の種類も揃っています。
    関東に滞在中3度くらい通りかかったり訪れましたが、常に混んでましたね~
    お会計は行列になっていましたが、レジも多いですしテキパキ捌いているので時間はかかりませんでした。
    東京駅限定のぬいぐるみなどもあって、お父さんやおじいちゃんらしき男性客も多く見かけました。

      閉じる

    投稿日:2014/08/09

  • 癒されますね

    • 4.5
    • 旅行時期:2014/07(約10年前)
    • 0

    おなじみのキャラクター、リラックマのショップです。

    場所はJR東京駅の八重洲側にある東京駅一番街です。
    改札の外側...  続きを読むなので、切符は不要ですよ。

    一番街の地下一階に東京キャラクターストリートという
    場所があるのですが、その一角にあります。

    店内はリラックマやコリラックマ、きいろい鳥らで
    いっぱいです。のんびりしている彼らを見ると
    癒されますね。  閉じる

    投稿日:2014/08/03

  • リラックマばかり

    • 4.0
    • 旅行時期:2014/07(約10年前)
    • 0

    東京駅の八重洲の地下街には民放のテレビ局のショップが並ぶ通りがありますが、それらのお店の向かいにリラックマストアがあります...  続きを読む。店先に大きなリラックマが置かれているので、ツーショット写真を撮っていく人も多かったです。
    お店の中には大小のリラックマがたくさんいて、つい笑みがこぼれてしまいます。癒やしを求めて、来店するのも良いと思います。  閉じる

    投稿日:2014/07/17

  • 癒し系のリラックマ

    • 4.0
    • 旅行時期:2014/07(約10年前)
    • 0

    東京駅一番街の東京キャラクターストリート内にあります。
    東京キャラクターストリートの丁度真ん中あたり位置しており、店舗も...  続きを読む他のお店に比べて広く人気があることをうかがえます。
    ミッフィー、ハローキティ、と並んでいますのでセットで見られるとよいかと思います。
    今回、訪れた時はいちばんプラザのイベントショップを覗けばこちらのお店が一番混雑していました。
    小さな子供だけでなく、若い女性の方にも人気のようです。  閉じる

    投稿日:2014/07/15

  • Cawaii

    • 4.0
    • 旅行時期:2014/07(約10年前)
    • 0

    リラックマストアは他のキャラクターストリートストアのお店よりもやや店内が広くて目立っていました。それだけ人気なんだと思いま...  続きを読むした。とにかく店内がかわいいです。リラックマが出迎えてくれて、多くのグッズが並んでいて見ているだけで楽しめました。
      閉じる

    投稿日:2014/07/06

  • 茶熊、白熊、キイトイトリ

    • 5.0
    • 旅行時期:2014/06(約10年前)
    • 0

    東京駅改札外(八重洲側)地下1階にある、日本を代表する癒しキャラ「リラックマ」のお店です。北口からのアクセスが近いと思いま...  続きを読むす。

    店内には、クマたちの商品・ぬいぐるみが山のように置かれており、お店にいるだけでも十分癒される感じです。所々に置かれているディスプレイではクマたちの動画が音声入りで流れており、ユルい雰囲気を作っています。

    よく見れば、レジの上にもクマたちが。

    リラックマファンにとっては、もう居るだけで満足!というお店です。

    なお、置かれている商品は比較的最新のものが多いです。
    少し前の商品を求める場合には、新橋や上野あたりのキャラクターショップの方が良いかもしれないですね。  閉じる

    投稿日:2014/06/19

  • リラックマがいっぱい

    • 4.0
    • 旅行時期:2014/05(約10年前)
    • 0

    店の中はいたるところにリラックマがいっぱいです。東京キャラクターストリートのメイン通りと、東京駅一番街の北通りの両方に面し...  続きを読むていて、キャラクターストリートのたくさんのお店の中でも広い面積を誇る店舗です。店が広い分、品揃えも豊富です。  閉じる

    投稿日:2014/06/08

  • チビッ子が喜ぶの必至

    • 4.0
    • 旅行時期:2014/05(約10年前)
    • 0

    東京駅八重洲側地下の東京駅一番街、キャラクターストリートに入店しています。大きなリラックマが飾られているので、離れていても...  続きを読む目立つ店舗です。広くはありませんが、2軒続きの店舗で、ぬいぐるみや小物グッズを取り揃えています。  閉じる

    投稿日:2014/05/15

  • 女子に大人気の「リラックマ」グッズが揃う店

    • 3.5
    • 旅行時期:2014/04(約10年前)
    • 0

    東京駅の地下、東京キャラクターストリートにある「リラックマ」グッズを集めたお店です。
    ぬいぐるみの他、文房具や雑貨品など...  続きを読むが幅広く揃っていて、ご予算に合わせてプレゼントを選べると思います。
    (平日でも若い方を中心に客入りが多く賑やかでした。店内を通り抜けて向こう側の通路とつながっているので、混んでいても入りやすく出やすいです)  閉じる

    投稿日:2014/04/13

  • 癒されます。

    • 4.0
    • 旅行時期:2014/03(約10年前)
    • 0

    東京駅のキャラクターストリートにあるリラックマストア。
    入口もリラックマ形のアーケードになっていて、店内はリラックマだら...  続きを読むけです(当たり前ですが…)。
    駅舎柄のTシャツを着た東京駅限定のリラックマのぬいぐるみなど、品揃えも豊富です。
    見るだけで癒される空間です。  閉じる

    投稿日:2014/03/24

  • 愛くるしい

    • 4.0
    • 旅行時期:2014/02(約10年前)
    • 0

    JR東京駅下車、地下一階の中央改札口を出たら東京駅一番街に入り左折して北通りを少し行くと東京駅一番街の目玉企画キャラクター...  続きを読むストリートがあります。
    リラックマと言えば熊のキャラクターでその愛くるしい表情とリラックス感が伝わるキャラが人気の秘訣でしょう。  閉じる

    投稿日:2014/07/10

  • リラックマだらけ!!

    • 3.5
    • 旅行時期:2013/12(約11年前)
    • 0

    東京駅八重洲北口地下1階、東京キャラクターストリートにあるリラックマのお店です。
    リラックマのオフィシャルショップで、と...  続きを読むにかく店内が黄色一色で埋め尽くされています。
    個人的にはあんまりリラックマはかわいいと思わないのですが(笑)、小さなお子さんから大人まで大人気ですよね。  閉じる

    投稿日:2013/12/21

  • 人気キャラクターの地位を確立

    • 4.0
    • 旅行時期:2013/10(約11年前)
    • 0

    21世紀以降に登場してわずか十年ほどですっかり人気の地位を確立したリラックマです。
    ここにくるとその理由がわかる気がしま...  続きを読むす。シンプルな顔の作りですが、仕草などがほっとけない!そしてデザインもキュート!見ているだけで癒されるとはこのことですね…。  閉じる

    投稿日:2013/10/27

  • 朝から大賑わい

    • 3.5
    • 旅行時期:2013/10(約11年前)
    • 0

    東京駅八重洲口に広がるショッピング街「東京一番街」にお店があります。
    お馴染みの癒し系キャラ「リラックマ」のオフィシャル...  続きを読むストアですが、土曜日の朝から大勢の人で賑わっていました。
    キャラクターストリートの中でも圧倒的に人気を博している注目のお店です。  閉じる

    投稿日:2013/10/13

  • リラックマ

    • 3.5
    • 旅行時期:2013/09(約11年前)
    • 0

    東京駅地下街の東京キャラクターストリート内にあるリラックマのグッズを販売しているお店です。
    他のキャラクターショップより...  続きを読むも少し広く商品の量も多いです。
    入口には大きなリラックマがて、店内どこを見てもリラックマだらけでかわいかったです。
      閉じる

    投稿日:2014/10/20

  • Happy Life with Rilakkuma

    • 3.5
    • 旅行時期:2013/05(約11年前)
    • 0

    JR東京駅八重洲北口改札をでてエスカレーターで降りると東京駅一番街北通りキャラクターストリートにでます。私的にハローキティ...  続きを読む・リラックマ・カピパラさんのショップが並んでいるのが嬉しい感じです。リラックマ好きには、何処をみてもリラックマとコリラックマだらけのショップに癒されます。Happy Life with Rilakkuma 幸せな生活はリラックマと共に、がコンセプトだそうです。
      閉じる

    投稿日:2014/05/17

  • リラックマ大人気

    • 3.5
    • 旅行時期:2013/05(約11年前)
    • 0

    ゆるキャラの代表ともいえるリラックマの専門店です
    女性に大人気と思いきや、家族連れも多かったです
    一家にリラックス=安...  続きを読むらぎを与える物としてお馴染みのようです
    ゆるキャラは日本初のキャラ?なので外人の方が面白そうに店内を除いていました。
      閉じる

    投稿日:2013/06/01

81件目~100件目を表示(全109件中)

  1. 1
  2. 3
  3. 4
  4. 5
  5. 6

PAGE TOP