1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 関東地方
  4. 埼玉県
  5. 秩父
  6. 秩父 ショッピング
  7. ウニクス秩父
秩父×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
旅行記
Q&A

ウニクス秩父

ショッピングモール

秩父

このスポットの情報をシェアする

ウニクス秩父 https://4travel.jp/dm_shisetsu/11329844

クリップを編集する

ラベルを選ぶ

  • ラベルはまだありません

公開設定

施設情報

施設名
ウニクス秩父
住所
  • 埼玉県秩父市上野町805-14
公式ページ
詳細情報
カテゴリ
  1. ショッピング
  2. ショッピングモール
登録者
yonomama さん

※施設情報については、時間の経過による変化などにより、必ずしも正確でない情報が当サイトに掲載されている可能性があります。

クチコミ(10件)

秩父 ショッピング 満足度ランキング 4位
3.31
アクセス:
3.71
車ならアクセスはよし by 必殺遊び人さん
お買い得度:
3.25
それなりの値段 by かよなさん
サービス:
3.29
品揃え:
3.75
店舗がたくさん by かよなさん
バリアフリー:
3.17
  • 敷地内にはあちこちベンチがあって

    • 3.5
    • 旅行時期:2023/01(約2年前)
    • 0

    ウニクス秩父は、秩父鉄道秩父駅に比較的近いエリアの大通り沿い。駐車場も広いし、夜だと煌々と明かりがついていて、この辺りだと...  続きを読むちょっとほっとする存在かな。大型の食品スーパーが入っていて、翌日の朝飯にパンを買ったりしました。なお、敷地内にはあちこちベンチがあって、それも助かります。  閉じる

    投稿日:2023/09/30

  • 秩父唯一

    • 4.0
    • 旅行時期:2022/09(約3年前)
    • 0

    道の駅秩父にも近く、映画館、タリーズ、31、ダイソー、スーパー、サンドラッグ、などなど沢山のお店が入ってます。駐車場もとて...  続きを読むも広いです。ダイソーは超大型店で広くてそんなに混んでなくてとてもいいです。ただ、ジェルネイルは売ってませんでした。最寄り駅は秩父鉄道の秩父駅ですが、西武秩父えきからも歩ける距離です。  閉じる

    投稿日:2022/09/18

  • ピザも売っています

    • 4.0
    • 旅行時期:2022/06(約3年前)
    • 0

    新しいショッピングタウンで、ちちぶの道の駅の横に出来ています。
    スーパーマーケット、ドミノピザ、映画館、ドラッグストアな...  続きを読むど一通り揃っています。
    家族連れにも最適で、子連れには遊び場もあり、くつろげます。
    駐車場も広く、無料なので時間を気にせず、買い物が楽しめます。
      閉じる

    投稿日:2022/10/11

  • 秩父のショッピングモールです。

    • 3.5
    • 旅行時期:2021/12(約3年前)
    • 0

    秩父旅行の際に、ホテルで過ごす夜のお供を探しに行きました。
    本屋さんもあるし、ダイソーもあるし、ヤオコーもあるし。
    ...  続きを読む画だって見れちゃうよ。
    なんでも揃うショッピングモール。
    道の駅ちちぶの隣っていうところが、立地的にもいいですよね。
    駐車場も広めだったし、なにしろ武甲山が良く見えました。
    夜にはライトアップもされていて、綺麗でしたよ。
      閉じる

    投稿日:2022/08/05

  • 道の駅ちちぶと並んでいる「ウニクス秩父」に「くまざわ書店」という大きな書店が入っていました。paypay「がんばれ秩父!最...  続きを読む大20%戻ってくるキャンペーン」に参加していたのでガイドブックを4冊買いました。合計4312円で862円還元されました。  閉じる

    投稿日:2021/11/07

  • UNICUS 秩父

    • 4.5
    • 旅行時期:2021/05(約4年前)
    • 0

    秩父観光してきました。

    観光途中で こちらのショッピングモール【 ウニクス 秩父 】を 利用しました。

    涼しい...  続きを読む「ヤオコー」で お茶を購入して、100円ショップの「ダイソー」に寄りました。

    「ダイソー」は 2階のかなり奥でした…

    こちらの「ウニクス」を利用しているのは 

    どちらかというと…観光客より 地元の人がほとんどでしょうね

      閉じる

    投稿日:2021/05/11

  • 休憩にも便利

    • 3.5
    • 旅行時期:2018/02(約7年前)
    • 0

    道の駅ちちぶのとなりにある大型ショッピングモールの一つです。スーパーやタリーズコーヒーなどがテナントとして入っていて、地元...  続きを読む客がおおい印象でしたが、観光客も利用しやすい雰囲気です。トイレも綺麗だったのでちょっと休憩するのにいいです。  閉じる

    投稿日:2018/06/16

  • ショッピングセンター

    • 4.5
    • 旅行時期:2016/01(約9年前)
    • 0

    道の駅ちちぶの隣にあるショッピングセンターです。
    色んなテナントが集まり、何でも揃う印象です。ヤオコーが核テナントですが、...  続きを読む秩父名物も販売しており、地元の人だけでなく、観光客も楽しめるスポットになっています。
    買い物するにはこちらが一番便利です。  閉じる

    投稿日:2016/01/08

  • 一日中買い物ができる

    • 3.0
    • 旅行時期:2015/09(約10年前)
    • 0

    中に入ってみるとヤオコーやダイソー、モスバーガーなどが入っていて、買い物もなんでも揃っているし、食事もカフェなどもあるので...  続きを読むゆっくり休憩もできました。
    2階建てになっていて外にエスカレーターがあるので雨の日は不便に思いました。
    駐車場も広くてよかったです。
      閉じる

    投稿日:2015/09/07

  • 道の駅の隣です

    • 3.5
    • 旅行時期:2013/02(約12年前)
    • 0

    秩父市内にあるショッピングモールです。
    ショッピングモールと言っても秩父自体が田舎なので、イオンモール等のような大規模な...  続きを読むものではありません。
    規模的にはイオンモール等には及びませんが、スーパーやレストラン、ファーストフード店、ドラッグストア、書店、1000円カット、歯科、紳士服店や婦人服店等が入っており、一応ショッピングモールの体はなしています。
    モール自体の規模はそれほど大きくないもののエレベーターは2か所あり、バリアフリー的にはまずますです。
    個人的にポイント高いと思うのは、すぐ隣に道の駅があることです。
    秩父周辺を観光し、道の駅に寄って土産物を買い、ウニクスのヤオコー(スーパー)で帰りの飲み物や食べ物を買って帰ることができます。
    1つ問題点を挙げるとすれば、国道140号と国道299号の交点の交差点のすぐそばにあるため、観光シーズン(特に春)は道がかなり混み、にっちもさっちもいかなくなる可能性があります。
    観光シーズン以外は特に問題ありません。  閉じる

    投稿日:2013/02/18

1件目~10件目を表示(全10件中)

このスポットに関するQ&A(0件)

ウニクス秩父について質問してみよう!

秩父に行ったことがあるトラベラーのみなさんに、いっせいに質問できます。

  • たびたびさん

    たびたびさん

  • 4tr-ao-aoさん

    4tr-ao-aoさん

  • lady dadaさん

    lady dadaさん

  • 城megrist PINchanさん

    城megrist PINchanさん

  • まめ夫婦さん

    まめ夫婦さん

  • うさぎ姫さん

    うさぎ姫さん

  • …他

このスポットで旅の計画を作ってみませんか?

行きたいスポットを追加して、しおりのように自分だけの「旅の計画」が作れます。
クリップ したスポットから、まとめて登録も!

PAGE TOP