1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 関東地方
  4. 東京
  5. 秋葉原
  6. 秋葉原 ショッピング
  7. 秋葉原UDX (AKIBA ICHI)
秋葉原×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
旅行記
Q&A

秋葉原UDX (AKIBA ICHI)

ショッピングモール

秋葉原

このスポットの情報をシェアする

秋葉原UDX (AKIBA ICHI) https://4travel.jp/dm_shisetsu/11329358

クリップを編集する

ラベルを選ぶ

  • ラベルはまだありません

公開設定

クチコミ 2ページ目(69件)

  •  秋葉原UDX は、JR秋葉原駅電気街口を北側に出て正面にある全面ガラス貼りの四角いビルで、左手前にある背の高い秋葉原ダイ...  続きを読むビルと併せて秋葉原クロスフィールドと言われています。
     また、AKIBAICHI とは、秋葉原UDX1~3階の飲食店エリアのことで、かつてこの地にあった神田市場に因んで付けられた とのことです。
     このビルは、6階以上がオフィスだが、4,5階が、アニメセンターやギャラリー、シアターなどになっているのでイベントなどで使われています。
     ところで時折利用するのは、飲食店エリアの AKIBAICHI で、和洋中と30店舗位が並び価格も幅広いので都合良いところです。
     秋葉原に来られた折には、駅に近くて便利なので寄って欲しいところだが、平日の昼時は、オフィスの方々が多く避けた方がよろしいか と思います。  閉じる

    投稿日:2019/08/14

  • UDXの飲食店街

    • 3.0
    • 旅行時期:2019/02(約5年前)
    • 0

    秋葉原の電気街口からすぐの場所にある複合的商業施設のUDXにあるレストラン街です。
    焼肉屋などがあり、ディナーにもランチ...  続きを読むにもぴったりな場所です。カジュアルな店が多いです。
    秋葉原で、食事する場合に駅にも近いので、便利な場所です。  閉じる

    投稿日:2019/06/12

  • レストランがたくさん

    • 4.0
    • 旅行時期:2019/01(約5年前)
    • 0

    秋葉原駅から徒歩数分の場所にある大型の複合施設になります。7階から上はオフィスのフロアとなっていますが、6階まではレストラ...  続きを読むンやショップなどたくさんのお店が入っています。レストランはカフェ、うどん、ハンバーグ、洋食、中華、イタリアンなど非常に様々なジャンルのお店が入っており、選ぶのに苦労するほどのラインナップでした。休日の夜に利用しましたが、あまりたくさん人がいるような雰囲気はなく、やや寂しい感じもしましたが、平日の方が混雑するんですかね。  閉じる

    投稿日:2019/09/11

  • 飲食店が充実している

    • 3.5
    • 旅行時期:2019/01(約5年前)
    • 0

    秋葉原駅にも近いオフィスビルですが、1,2,3Fには多くの飲食店が入っています。平日夜に訪れたためどのお店も空いていました...  続きを読むが、飲食店のバリエーションはかなり豊富でした。平日ランチ時はサラリーマンの方々が多く利用しているようです。  閉じる

    投稿日:2019/01/27

  • 秋葉原の駅前にあるビル

    • 3.0
    • 旅行時期:2018/11(約6年前)
    • 0

    秋葉原駅の電気街口からすぐの場所にあるビルです。
    ビルは基本的にはオフィスビルですが、階下にはレストラン街もあり、秋葉原...  続きを読むでの食事に便利なスポットです。
    焼肉からカフェまでバラエティに富んでいて、ランチも夕食も両方使えます。  閉じる

    投稿日:2019/03/03

  • UDX

    • 4.0
    • 旅行時期:2018/08(約6年前)
    • 0

    8月のお盆休み、家に誰もいなくて暇だったので一人でぶらりと神田明神へお参りに行きました。お参りが済んで秋葉原駅に戻り電気街...  続きを読むを散策しました。電車から見えるUDXに行って見ました。オフィスからレストラン等が入った複合型の商業ビルでした。  閉じる

    投稿日:2018/08/23

  • 秋葉原クロスフィールドの中核施設であるUDX

    • 4.0
    • 旅行時期:2018/08(約6年前)
    • 1

    夏の平日、秋葉原電気街口から歩道橋で直結されている秋葉原UDXに向かった。UDXにはNTT都市開発(NTT Urban D...  続きを読むevelopment)の本社があり、巨大なエスカレータが設置されていた。テナントAKIBA-ICHIは別の入口が奥にあり、そこの3Fで友人とランチをした。  閉じる

    投稿日:2018/08/19

  • UDXの飲食店街

    • 3.5
    • 旅行時期:2018/04(約6年前)
    • 0

    日曜日の午後に秋葉原へ行きました。買い物を済ませてUDXの飲食店街で食事をしようと訪れたのですがお昼時を過ぎていたのに多く...  続きを読むのお客さんでにぎわっていました。居酒屋、ラーメン店、天ぷらなど日本らしい食事をできる店が多いこともあってか外国人率が高かったです。  閉じる

    投稿日:2018/05/13

  • レストラン街

    • 5.0
    • 旅行時期:2018/04(約6年前)
    • 0

    秋葉原にある、オフィス兼商業施設の入った複合テナントビルです。
    一般の方に開放されているのは、2階のレストラン街くらいで...  続きを読むしょうか。
    コリドーにも椅子が並べられているところを見ると、
    ランチ時などには列ができるのかもしれません。
    テラスからは列車の行き来が見えます。  閉じる

    投稿日:2018/04/30

  • 秋葉原の西側、駅から右手にそびえるオフィスビルクロスフィールドの低層階が、ちょっとしてレストランモールになっていました。カ...  続きを読むフェや洋風居酒屋、レストランなどが入っていて、クリスマスを間近に控えた頃に訪問したため、大勢のお客さんでどこも盛況でした。また、エントランスの木々のイルミネーションも雰囲気を盛り上げていました。  閉じる

    投稿日:2018/03/04

  • 秋葉原クロスフィールド内の高層ビル

    • 3.5
    • 旅行時期:2017/12(約7年前)
    • 0

    秋葉原駅前の秋葉原クロスフィールド内にある高層ビルのひとつです。オフィスが中心のビルですが、低層階(1階~3階)にはレスト...  続きを読むランやショップが集う商業施設(AKIBA ICHI)もあるので買い物や食事を目的に立ち寄るのもオススメです。
      閉じる

    投稿日:2017/12/26

  • 秋葉原駅前のレストラン充実の施設

    • 3.0
    • 旅行時期:2017/10(約7年前)
    • 0

    秋葉原UDXは、電気街口近くにある複合ビルで、イベントスペースや低層階には「アキバ・イチ」と呼ばれるレストラン街があります...  続きを読む。アキバ・イチは店舗数が多く、和食、洋食、麺、多国籍、カフェなどジャンルも豊富なので、ランチでディナーで秋葉原駅周辺での食事によく利用しています。


      閉じる

    投稿日:2017/12/31

  • レストラン街

    • 3.5
    • 旅行時期:2017/10(約7年前)
    • 0

    基本的にはオフィスビルですが、低層階にアキバ・イチというレストラン街があります。かなりのジャンルという、店舗数を有していて...  続きを読む、食事場所に悩んだら、ここに来るのもひとつです。ランチから夜まで対応しているのと、駅からも近いですし。アキバ系の人をほとんど見かけません。  閉じる

    投稿日:2017/10/29

  • UDX

    • 3.5
    • 旅行時期:2017/10(約7年前)
    • 0

    秋葉原駅(電気街口)からすぐのところにあります。企業のオフィスが中心のビルですが、下層階には、レストラン街があり、レストラ...  続きを読むン、居酒屋、カフェなどが充実しています。秋葉原でのショッピングを楽しんだ後の休憩や食事をするには良いビルなので、オススメです。  閉じる

    投稿日:2017/10/19

  • 穴場休憩エリア

    • 4.0
    • 旅行時期:2017/08(約7年前)
    • 0

    食事をした後ふらっと外へ。そこにはベンチがずらり。真夏や冬は寒いだろうがそうでなければオススメの休憩スポット。しかも目の前...  続きを読むは秋葉原駅。電車が頻繁に通ります。電車好きにもオススメのスポットかもしれません。  閉じる

    投稿日:2017/08/11

  • 秋葉原の市場の跡地に建つ大きな再開発ビルです。このビルができてからもう10年以上経つと思いますが秋葉原がすっかりと変わりま...  続きを読むした。駅の前の広場の開放的な空間とこのビルの中にもレストランや買い物できるスペースがあり、秋葉原の別の快適なスポットです。
      閉じる

    投稿日:2017/05/30

  • 青物市場

    • 3.5
    • 旅行時期:2017/02(約7年前)
    • 3

    アニメグッズを買いに秋葉原へ。
    電気街出口を出たら、目の前。

    広場になっている左側のガラス張りの建物。
    有名な飲...  続きを読む食店が沢山入っていて、
    贅沢な休憩に使える。

    フリーマーケットが開催されたり、
    企業の展示会等がテントで行われている。  閉じる

    投稿日:2017/02/28

  • 人がたくさん座っているデッキ

    • 3.0
    • 旅行時期:2016/11(約8年前)
    • 0

    秋葉原駅の北西、徒歩数分のところにある複合施設。
    1Fから3Fにカフェと食事処がたくさん入っています。
    2F西側の屋外...  続きを読むに広いデッキがあり、Wi-Fiが飛んでいるのか、端末を手にした人が何人もその場に座っていました。
      閉じる

    投稿日:2018/12/30

  • 秋葉原でのんびり

    • 3.5
    • 旅行時期:2016/11(約8年前)
    • 1

    友人と待ち合わせで
    JR秋葉原駅近くにある商業施設
    秋葉原UDXへ、ビルの前には
    とても大きツリーも飾られていていて...  続きを読む
    クリスマスムードでした。
    沢山のレストランやショップも多く
    暖かな館内でのんびり過ごすことができました。

      閉じる

    投稿日:2016/11/30

  • 82

    • 4.0
    • 旅行時期:2016/09(約8年前)
    • 0

    秋葉原で食事をすることになった時、てっとり早く思い出すのがこのUDXビルです。
    最近は、おいしいお店も多くなってきた秋葉...  続きを読む原ですが、
    ここにくれば、どこかしらの店に入れます。
    夜は、イギリスのビールが飲める82エールハウスがおすすめです。  閉じる

    投稿日:2017/01/17

21件目~40件目を表示(全69件中)

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4

PAGE TOP