1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 関東地方
  4. 東京
  5. 秋葉原
  6. 秋葉原 ショッピング
  7. 秋葉原UDX (AKIBA ICHI)
秋葉原×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
旅行記
Q&A

秋葉原UDX (AKIBA ICHI)

ショッピングモール

秋葉原

このスポットの情報をシェアする

秋葉原UDX (AKIBA ICHI) https://4travel.jp/dm_shisetsu/11329358

クリップを編集する

ラベルを選ぶ

  • ラベルはまだありません

公開設定

クチコミ 3ページ目(69件)

  • JR秋葉原駅の北西にある秋葉原UDXビルの1階から3階までは飲食店がテナントとして入っている部分がありこれがAKIBA I...  続きを読むCHIです。和食系のお店が多いですが、価格的にも手軽に利用できるお店が多いのが良いと思います。  閉じる

    投稿日:2016/02/08

  • 飲食店多数

    • 4.0
    • 旅行時期:2016/01(約8年前)
    • 0

    秋葉原駅の電気街口を出て駅間広場に面している大型複合ビルで、駅前立地なので徒歩ゼロ分の駅前立地の施設でアキバブリッジと称す...  続きを読むるペデストリアンデッキで接続されており雨にもほとんど濡れることがない超優良なアクセスの施設です。1階~3階があきばいちという名称の商業施設でスーパーマーケットがあったりして、都心に居ながらも日常に密着したテナントが入店しています。それ以外は多くが飲食店ですが、そのほとんどがナショナルチェーンで、小粒でピリリとした特徴のあるテナントは入っていません。  閉じる

    投稿日:2016/01/09

  • 近代的な複合商業ビル

    • 5.0
    • 旅行時期:2015/12(約9年前)
    • 0

    秋葉原UDXは秋葉原電気街口の御徒町側の出口をでた正面の大きなビルです。
    12月20日にいったときには、2階のデッキに白い...  続きを読むクリスマスツリー、外ではシャンパンゴールドとホワイトのイルミネーションが灯されていて、きれいでした。
    ビルには、多くのおしゃれなレストラン、喫茶店、居酒屋の他に、スーパー、ドコモショップなども入居しています。
      閉じる

    投稿日:2015/12/20

  • 秋葉原のランドマーク

    • 4.0
    • 旅行時期:2015/12(約9年前)
    • 0

    秋葉原UDXは、JR秋葉原駅(電気街口)からすぐのところにある商業複合施設です。低層階には、飲食店などが入店する「AKIB...  続きを読むA‐ICHI」があります。「AKIBA‐ICHI」には、アメリカンフードをはじめ、中華料理、和食などの様々なレストランやカフェなどがあり、時間帯によっては行列ができるお店もあります。  閉じる

    投稿日:2015/12/02

  • 秋葉原のレストラン街

    • 3.5
    • 旅行時期:2015/11(約9年前)
    • 0

    JR秋葉原駅の電気街口で降りて秋葉原ダイビルの少し先にこちらのAKIBA ICHIがあります。
    ICHIは1階から3階ま...  続きを読むででその上はUDXとなっており高層階はオフィスという複合施設です。
    レストランは洋食、中華、和食と様々なお店が入っており年齢層や用途に応じたお店がきっと見つかると思います。
      閉じる

    投稿日:2015/11/08

  • 秋葉原駅からすぐ

    • 5.0
    • 旅行時期:2015/10(約9年前)
    • 0

    「秋葉原UDX」は、秋葉原駅へも連絡通路で直結でアクセス可能な複合施設で、「秋葉原クロスフィールド」のメイン施設です。
    ...  続きを読む2006年3月開業で少しオープンから時間が経過していますが、新しくてとっても綺麗☆
    地下はパーキング、地上5階以上はオフィスなので、観光客が利用するのは1~3階がメインですが、ショップは少なくて飲食店がメインです。
    (5階にはコンビニも入っています)
    いわゆるどこにでもあるチェーン店がほとんどなくて、初めて見るレストランばかりでとても新鮮でした。
      閉じる

    投稿日:2017/02/24

  • 秋葉原駅からすぐ

    • 4.0
    • 旅行時期:2015/10(約9年前)
    • 0

    秋葉原駅からすぐ、レストランやイベントスペース、劇場なども入った総合複合施設です。観光やショッピングとしてだけではなく、病...  続きを読む院や銀行も入っているので知っていると便利です。特に郵便局はすいていることが多いので使えます。  閉じる

    投稿日:2015/12/23

  • 秋葉原駅近くで手軽な飲食街

    • 3.5
    • 旅行時期:2015/10(約9年前)
    • 0

    JR秋葉原駅から徒歩2分ほどのところにあります。
    ビルの2フロアがレストラン街になっていて、和洋中、いろいろな種類のレス...  続きを読むトランが手ごろに入っていて便利です。秋葉原には路面店も含めあちこちに飲食店がありますが、ここが一番こぎれいに整理されている感じがしました。  閉じる

    投稿日:2015/10/18

  • レストラン街

    • 4.0
    • 旅行時期:2015/05(約9年前)
    • 0

    秋葉原の駅前にあるビルです。オフィスなどもありますが、ここのレストラン街はお店が揃っています。

    2階にレストラン街があり...  続きを読むますが、ここは和洋折衷全ての料理が揃っています。和幸のように秋葉原店だけのメニューもあるので、ぜひども利用してみて下さい。  閉じる

    投稿日:2015/08/04

  • オフィスビル内の飲食店街

    • 4.0
    • 旅行時期:2015/05(約9年前)
    • 0

    秋葉原駅電気街口を出てすぐのところにあるオフィスビルの中にあります。
    1階~3階に「AKIBAICHI」というレストラン...  続きを読む&ショップが入店するフロアがあります。
    カフェ、レストラン、居酒屋などが入廷しているので様々な料理を食べることができます。また、テラス席があるお店もあるため、天気の良い日はここので食事をするのもオススメです。  閉じる

    投稿日:2015/05/03

  • レストランフロアー

    • 4.0
    • 旅行時期:2015/03(約9年前)
    • 0

    JR秋葉原駅電気街口直結の秋葉原UDXの1階から3階までのレストランフロアーです。かつて秋葉原にあった青果市場やっちゃばの...  続きを読む活気や人々が賑わうイメージから誕生したそうです。下町の老舗から和洋中の名店まで、30店舗も入っています。   閉じる

    投稿日:2015/03/31

  • 美味しいお店がたくさんあります

    • 4.0
    • 旅行時期:2015/03(約9年前)
    • 0

    JR秋葉原駅下車徒歩1分。巨大なオフィスビルの中にあります。昼時はオフィスで働く人たちで混みあいます。アキバイチには沢山の...  続きを読む飲食店があり、美味しさのレベルも中々高いと思います。串揚げ、天ぷら、焼き肉、寿司などなど幅広いジャンルが楽しめます。  閉じる

    投稿日:2015/03/06

  • オフィスビルのレストラン街

    • 4.0
    • 旅行時期:2014/12(約10年前)
    • 0

    電気街とオタクのイメージだった秋葉原を変えた存在と言っても過言ではないかも知れません。
    オフィスビルにあるレストラン街な...  続きを読むのでお昼時は周辺のビジネスマンでいつも賑わっています
    お店のバリエーションも豊富で手軽なうどん、ラーメン屋からおしゃれなレストランまで揃っています。  閉じる

    投稿日:2015/03/10

  • レストラン街です

    • 3.5
    • 旅行時期:2014/10(約10年前)
    • 0

    秋葉原にあるレストラン街です。

    場所はJRと東京メトロの秋葉原駅の近くのUDXという
    ビル内です。
    駅からですと...  続きを読む徒歩で2分程度とアクセスはよいですよ。

    写真の入口から階上にいくと様々なお店があります。
    秋葉原で一か所にレストランが集まった場所は少ないので
    便利ですよ。  閉じる

    投稿日:2014/12/06

  • 鉄道を見ながら

    • 4.0
    • 旅行時期:2014/10(約10年前)
    • 0

    二階から外に出ると広い敷地の通路とベンチが並んでいてそこから眺める景色は絶景です。JR山手線と京浜東北線が走っているのをす...  続きを読むぐに間近で眺めることができる穴場スポットです。特に日が暮れてからの景色がきれいですので、外に出て歩いてみるのがおすすめです。  閉じる

    投稿日:2014/10/12

  • 1階の入口とかあまりにも小さいです

    • 4.0
    • 旅行時期:2014/08(約10年前)
    • 0

    秋葉原UDXは、秋葉原クロスフィールドにあって、グッドデザイン賞も受賞したというスマートな高層ビル。AKIBA ICHIと...  続きを読むいうレストラン街も意外に広いのですが、どこから入るのかがイマイチはっきりしていないのが変な感じ。1階の入口とかあまりにも小さいです。   閉じる

    投稿日:2014/08/28

  • アキバで何を食べようか迷ったときには

    • 3.0
    • 旅行時期:2014/07(約10年前)
    • 0

    秋葉原の再開発で出来た複合ビルUDX。そのレストラン街を「AKIBA ICHI」と呼びます。今でこそ、アトレやヨドバシカメ...  続きを読むラのレストラン街など、食処に困りませんが、昔は本当に飲食店がなかったものです。ここはレストランの種類も多く幅広い年代の方にも「食べたいお店」が見つかると思います。  閉じる

    投稿日:2014/07/14

  • まずはここで情報収集

    • 4.5
    • 旅行時期:2014/05(約10年前)
    • 0

    ここの2階中央には秋葉原の観光案内所を兼ねた
    東京アニメセンターのショップがあります。
    平日は11時開店です。
    秋葉...  続きを読む原界隈のショッピング、グルメガイドの詳しい地図が無料で手に入りますので、
    初めての方は初めにこちらをぜひ訪問してください。  閉じる

    投稿日:2014/07/25

  • 就活イベントの開場

    • 4.0
    • 旅行時期:2014/02(約10年前)
    • 0

    大雪の中、就活イベントのために行きました。電気街口に直結しているので、悪天候でも問題なく着きました。同じような施設に秋葉原...  続きを読むダイビルがありますが、ダイビルより飲食店に恵まれているので、私はUDXの方が好きです。  閉じる

    投稿日:2015/03/17

  • レストラン数は多い

    • 3.0
    • 旅行時期:2014/02(約10年前)
    • 0

    ランチに行きました。神田消防署方面から線路沿いに2階のレストランに行こうとすると入り口がなく最端まで行くことなります。2F...  続きを読むのレストラン数でも十分だと思いますが1Fにも3Fにもレストランがあると案内板に書いてありました。ビルの大きさに比べてレストラン数は充実していると思います。 
      閉じる

    投稿日:2014/03/07

41件目~60件目を表示(全69件中)

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4

PAGE TOP