1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 東北地方
  4. 宮城県
  5. 宮城野・若林・名取
  6. 宮城野・若林・名取 観光
  7. 夢メッセみやぎ
宮城野・若林・名取×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
航空券
旅行記
Q&A

夢メッセみやぎ

名所・史跡

宮城野・若林・名取

このスポットの情報をシェアする

夢メッセみやぎ https://4travel.jp/dm_shisetsu/11327834

クリップを編集する

ラベルを選ぶ

  • ラベルはまだありません

公開設定

施設情報

施設名
夢メッセみやぎ
住所
  • 宮城県仙台市宮城野区港3丁目1-7
公式ページ
詳細情報
カテゴリ
  1. 観光・遊ぶ
  2. 名所・史跡
登録者
ayako さん

※施設情報については、時間の経過による変化などにより、必ずしも正確でない情報が当サイトに掲載されている可能性があります。

クチコミ(15件)

宮城野・若林・名取 観光 満足度ランキング 14位
3.32
アクセス:
3.67
人混みの少なさ:
3.86
バリアフリー:
4.29
見ごたえ:
3.95
  • 仙台港の展示場

    • 4.0
    • 旅行時期:2022/12(約6ヶ月前)
    • 0

    東日本大震災の津波の被害を受けたところで、その映像を見ていて実際に来てみたいと思っていたので、イベントは何もやっていなかっ...  続きを読むたのですが、仙台港に行ったついでに行きました。今はすっかりキレイで何の痕跡もなく、新たに西館がオープンしていました。近くにはコンビニも何もありませんが、レストランがあります。

    近くにはアウトレットモールがあるので、行ったらついでに行くのもいいと思います。

      閉じる

    投稿日:2023/01/09

  • 「仙台骨董市」へ

    • 5.0
    • 旅行時期:2022/12(約6ヶ月前)
    • 0

    2022年12月の下旬に開催された「仙台骨董市」で「夢メッセみやぎ」へ行ってきました。
    特に骨董には興味がないのですが、...  続きを読む同日開催された「冬スポ」というウインタースポーツの販売会に友人が行くというので、同行して、中で分かれて拝見してきました。
    どちらも入場無料なので、気軽に入れたので気分転換になりました。
    海が近いのでこちらの駐車場に車を停めて近くの公園でリフレッシュ。
    もちろん、こちらもほぼ隣接の「三井アウトレットパーク仙台港」でお買い物ももれなくセット。
    こちらに「キリンビール仙台工場」の工場見学も追加すると仙台港付近のレジャーはパーフェクトですね(笑)。  閉じる

    投稿日:2023/01/08

  • 「ユノメ家具」のバザーに行ってきました

    • 5.0
    • 旅行時期:2022/11(約7ヶ月前)
    • 0

    久々に「夢メッセみやぎ」へ行ってきました。
    ちょうど「ユノメ家具特別家具インテリア大バザール」開催中でした。
    (ユノメ...  続きを読む家具は、仙台の老舗有名家具店です)
    一番大きな展示ホール天井も高くて開放感あり。
    とても立派な施設なので、イベント等にはぴったりの施設です。
    駐車場が広めで停めやすいけど、飲食系のお店が周辺に少ないかな。
    食のイベントなら全然問題ないけど、そうでない場合は軽食など持参がベター。
    (近くに三井アウトレットパーク仙台港のフードコートはあるけど)
    施設自体はとても綺麗で快適ですね。

      閉じる

    投稿日:2022/12/01

  • 仙台のコンベンションセンター

    • 3.5
    • 旅行時期:2020/01(約3年前)
    • 0

    仙台市のコンベンションセンターです。
    とうほく蘭展やキャンピングカーショーなども開催されています。
    お正月に訪問したの...  続きを読むでひっそりしていましたが、近くの三井アウトレットパーク仙台港の臨時駐車場になっていました。  閉じる

    投稿日:2020/03/31

  • イベント場

    • 3.0
    • 旅行時期:2019/10(約4年前)
    • 0

    用事の帰りに仙台港にある夢メッセみやぎに行ってきました。行った時にちょうどイベントがやっており、たくさんの学生さんがいまし...  続きを読むま。食フェス的なイベントなど様々なイベントを行うし、近くにはアウトレットモールもあるので、オススメです。  閉じる

    投稿日:2020/02/19

  • とうほく蘭展2019

    • 3.5
    • 旅行時期:2019/02(約4年前)
    • 0

    1/31から2/4までとうほく蘭展が開催中です。仙台駅前からバスがでていますが、本数が少ないです。参加費500円のフラワー...  続きを読むバレンタイン、アレンジ教室は予約制で人気なので、希望する場合は早く出かけた方がいいです。予約で一杯で参加できなかったので、とても残念でした。  閉じる

    投稿日:2019/02/01

  • 実は休憩にお勧めな会議棟1F

    • 4.0
    • 旅行時期:2019/01(約4年前)
    • 0

    この施設は、最初一つの建物なのかなと思ってアクセスしてみると、主に展示棟、会議棟、西館と、三つの大きな建物の複合体みたいな...  続きを読む施設で、展示棟に関しては、次のイベントに向けての準備中ということで、中で作業されている様子はガラス越しに眺めることは出来ましたが、施錠されていて入ることは出来ませんでした。西館も似たような状態だった中で、会議棟に関しては、1F部分に椅子とテーブルが用意された箇所があって、飲料自販機コーナーやPCコーナー(据え付けPCは10分100円で利用可)等もあるので、ちょっとした休憩をとるのに良いところかなという印象でした。  閉じる

    投稿日:2019/01/18

  • バスは1日に数本

    • 3.0
    • 旅行時期:2018/02(約5年前)
    • 0

    仙台港にあるイベントホールです。泉中央、仙台駅方面から宮城交通の路線バスがあるので利用しました。施設の目の前が停留所なので...  続きを読む便利です。ただ、一本乗り遅れると二時間近く待たさせる路線です。食事をとるにも困る場所でした。  閉じる

    投稿日:2018/02/10

  • モーターショー開催

    • 3.5
    • 旅行時期:2016/02(約7年前)
    • 0

    東北・宮城でモーターショー規模のイベントを開催となると、この展示場になるのも分かります。ほとんどの方たちは自家用車でのアク...  続きを読むセスなのでしょうが、私を含め、遠方からの来客者にとってはちょっとアクセスに不便です。
    とはいえ、モーターショー開催時には、荒井駅までのシャトル送迎便が出ており利用させて貰いました。
    ロッカーの使用に100円硬貨が必要でも、使用後に返却されタダで利用できます。

      閉じる

    投稿日:2016/12/24

  • 仮面ライダーゴースト・ショー

    • 3.5
    • 旅行時期:2016/01(約7年前)
    • 0

     子供達をつれて「住まいの大リフォーム博」へ行きました。いや、リフォームに興味はないです。家、持ってないし。目的は中で開催...  続きを読むされる仮面ライダーゴースト・ショーです。
     場所は幕張メッセを小さくしたような綺麗な施設でした。ショーはけっこうな混雑で、一人の子は抱き上げたまま見ました。他に、のこぎりで木を切る体験やレゴで家を作るコーナーもあり、楽しめました。おしるこやうまい棒もいただき、行ってよかったです。
     この会場では定期的にイベントをやっているようなので、チェックしていきたいです。  閉じる

    投稿日:2016/01/25

  • 7年ぶりに行きました

    • 4.0
    • 旅行時期:2015/05(約8年前)
    • 0

    仙台港にある宮城県が運営する大きなイベントホールです(正式名称は「みやぎ産業交流センター」)。7年ほど前にも「とうほく蘭展...  続きを読む」で訪れましたが、東日本大震災があったこともあって、その後どうなっているのか気になって行ってみました。改修工事も終わっており、イベントも以前と変わらないまま開催されていてひと安心しました。  閉じる

    投稿日:2015/06/07

  • 本館 会議棟 西館

    • 3.5
    • 旅行時期:2015/05(約8年前)
    • 0

    友人に誘われて夢メッセへ。
    モーターバイクの展示会との事で興味は無かったのですが、ゆるキャラが来ると言うので行ってきまし...  続きを読むた。
    広々とした敷地にあり建物は本館 会議棟 西館と分かれていて少し迷子になってしまいました。レストランは通常営業ではなく、土日でも休業の場合があるので注意が必要です。近くには送電線や鉄塔があり子供が喜びそうな雰囲気でした。  閉じる

    投稿日:2015/05/16

  • 夢メッセで春を!

    • 5.0
    • 旅行時期:2015/01(約8年前)
    • 21

    初めて夢メッセに行って来ました。
    東北蘭展バラとガーデンフェスタ2015。雪が降っているのに、中は春!
    とても綺麗で、...  続きを読む感動です。
    ちょっと遠いけど見ごたえあり、旅行記でに入りきらなかった花の写真出してみます。
    たまに、大雪の日に、花を見るのも、癒されました。
      閉じる

    投稿日:2015/02/01

  • みやぎ産業交流センター

    • 3.5
    • 旅行時期:2013/11(約10年前)
    • 0

    みやぎ産業交流センター呼称:夢メッセみやぎという、コンベンション施設です。
    仙台駅からJR仙石線中野栄駅から徒歩約8分、...  続きを読む自動車なら三陸自動車道仙台港北ICから約1.0km、仙台中心部からなら国道45号線を東へ30分程の所にあります。  閉じる

    投稿日:2013/12/10

  • 仙台初開催!トミカ博!

    • 5.0
    • 旅行時期:2013/01(約10年前)
    • 0

    大型のイベント会場です。
    1/1~1/7の期間で開催された【トミカ博】に行ってきました。仙台で初開催だったので何ヶ月も前...  続きを読むからワクワク!!HPでは3日まで近隣のショッピングエリアの初売り等のため混雑が予想されますとあったので覚悟して臨みましたが、渋滞もなくすんなり会場に着き、駐車場は満車状態でしたが運よくすぐ駐車できました。今まで旅行やお出かけの予定を風邪で何度もキャンセルした経験から前売り券は買っていませんでしたので、当日券購入で並ぶだろうなぁと心配しましたが、こちらも即購入でき、拍子抜け。午後から行ったためかもしれません。
    アトラクションは種類によって10分~40分待ちの表示。組立工場に結果1時間弱並びましたが、顔を近づけて真剣に見ている子供を見たら並んだ甲斐ありだなと思いました。アトラクションごとに店頭では見た事のないようなトミカが貰え、さらに売店ではイベントモデルのトミカが購入でき親子で大興奮でした。
    アトラクションごとに手洗いジェル、さらに出口には小さい洗面台が作られていて、手洗いジェル、うがい薬が置いてありノロウィルス・インフルエンザ対策バッチリでした。
    来年もまた仙台に来てほしいな。
    駐車場台数も多く無料。車利用の人にとってはありがたいです。  閉じる

    投稿日:2013/01/11

1件目~15件目を表示(全15件中)

このスポットに関するQ&A(0件)

夢メッセみやぎについて質問してみよう!

宮城野・若林・名取に行ったことがあるトラベラーのみなさんに、いっせいに質問できます。

  • さきさん

    さきさん

  • gardeniaさん

    gardeniaさん

  • 迷人さん

    迷人さん

  • だいさん

    だいさん

  • Marinさん

    Marinさん

  • ケロケロマニアさん

    ケロケロマニアさん

  • …他

周辺のおすすめホテル

宮城野・若林・名取 ホテルランキングを見る

宮城県 ホテルランキングを見る

このスポットで旅の計画を作ってみませんか?

行きたいスポットを追加して、しおりのように自分だけの「旅の計画」が作れます。
クリップ したスポットから、まとめて登録も!

PAGE TOP