1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 北陸地方
  4. 福井県
  5. 敦賀
  6. 敦賀 観光
  7. 人道の港敦賀ムゼウム
敦賀×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
航空券
旅行記
Q&A

人道の港敦賀ムゼウム

美術館・博物館

敦賀

このスポットの情報をシェアする

人道の港敦賀ムゼウム https://4travel.jp/dm_shisetsu/11325755

クリップを編集する

ラベルを選ぶ

  • ラベルはまだありません

公開設定

クチコミ 2ページ目(34件)

  • 敦賀港だからこそ伝えられる命と平和

    • 4.0
    • 旅行時期:2018/05(約6年前)
    • 0

    かつてシベリア鉄道を利用してヨーロッパと結ぶ拠点港だった敦賀、杉浦千畝が発給した命のビザを手にユダヤ人難民が降り立った港敦...  続きを読む賀、それを温かくもてなした敦賀の人々。そしてさらにさかのぼること20年前にはロシア革命の混乱で孤児になったポーランド人孤児たちを温かく向かい入れた敦賀。展示された写真やエピソードに非常に感銘を受けました。敦賀市民の誇り、ひいては日本の誇りです。もっと知られるべきだと思いました。  閉じる

    投稿日:2018/05/31

  • 杉原千畝氏の功績、ムゼウム。。

    • 5.0
    • 旅行時期:2018/01(約6年前)
    • 2

    近年映画でも紹介された、日本人外交官
    杉原千畝氏が発券した『生命のビザ』を
    もったユダヤ人たちは、リトアニアから
    ...  続きを読むラジオストクを経由して、敦賀の地へ
    遥々やってこられたそうです。

    当地の人々との交流もあり、束の間の
    平和な日々を過ごされたようですが
    日本がドイツと同盟を結んだ事で
    日本も安寧の地では無くなって
    しまいます。したかなく、米国などへ
    再び逃れて行かれますが、生活のために
    質に入れた品物や、子孫の方を含めた
    手紙等の交流がみられる資料館です。

    正しく、『人道の館』。
    多くの人に観て欲しい場所です。  閉じる

    投稿日:2018/02/19

  • 杉原千畝さんの功績がわかる

    • 5.0
    • 旅行時期:2017/11(約6年前)
    • 2

    ここでは、1920年シベリアで救出されたポーランド孤児たちの資料や、ナチスから逃れたユダヤ難民たちに敦賀の人たちが手厚い看...  続きを読む護をしてあげたときの資料、その他にも杉原千畝さんの発給した命のビザの資料などが展示してあります。特によかったのが命のビザで助かった人たちのお話を、1人1人ビデオで見ることができた。時間があればこのビデオを見るのもいい。  閉じる

    投稿日:2019/12/22

  • 杉原千畝の功績を展示

    • 4.0
    • 旅行時期:2017/11(約6年前)
    • 0

    金ヶ崎緑地の休憩所にある杉原千畝の功績の資料が多くあります。
    映像コーナーもありさらによくわかるようになっていいてわかり...  続きを読むやすかったです。
    来館者にユダヤ系の方もいらっしゃって、なんだか嬉しかったですね。
    シベリア鉄道でロシアを横断した際も強制連行された人や金品を奪われた人も多かったそうです。そんな大変さも展示資料にありました。
      閉じる

    投稿日:2017/11/29

  • 杉原千畝に関する展示

    • 4.0
    • 旅行時期:2017/05(約7年前)
    • 0

      敦賀港の金ケ崎緑地内にある杉原千畝に関する展示のある施設です。
    杉原千畝が発行した命のビザを入手してユダヤ人難民が来...  続きを読むた事や、ロシア革命時の混乱で孤児となったポーランド孤児に関する資料や展示、映像がありもっと存在を広めてほしい施設です。  閉じる

    投稿日:2018/09/09

  • 敦賀港の偉大さを知る

    • 4.0
    • 旅行時期:2016/10(約8年前)
    • 0

    金ヶ崎緑地の一角にある博物館です。敦賀港は、シベリア鉄道の終点であるウラジオストクと航路で結ばれていました。ここではその結...  続きを読むびつきと、難民となったユダヤ人を救った杉原千畝の功績が紹介されています。杉原は国の規律に反しても自らの裁量でビザを発給したことを知ることができます。なお、館内は撮影禁止です。  閉じる

    投稿日:2016/10/20

  • 「杉原千畝」、「命のビザ」と話には聞いたことがありましたが、ヨーロッパから逃れてきたユダヤ人の入国地が敦賀港だとは知りませ...  続きを読むんでした。
    案内文を見るまでは施設名だけでは「命のビザ」に関する博物館だとわかりませんでした。
    敦賀港エリアの金ヶ崎緑地にありますので、是非足を運んでほしいと思います。  閉じる

    投稿日:2016/05/06

  • 難民を救った「杉原千畝」の姿がみれます

    • 4.0
    • 旅行時期:2015/09(約9年前)
    • 0

    「人道の港敦賀ムゼウム」は2008年3月に開館しました。リトアニア・カウナスの領事代理であった杉原千畝が発給したビザで、ポ...  続きを読むーランド孤児やユダヤ人難民が敦賀港に上陸し命を救われました。それに関連した記事をパネルなどで紹介しています。入場料は無料ですが展示協力金として100円をお願いします。高校生以下は無料です。芝生のきれいな「金ヶ崎緑地」にあります。是非ご訪問くださいね。館内は撮影禁止なのでパンフレットを撮影しました。  閉じる

    投稿日:2015/10/25

  • ユダヤ人を救った港!

    • 4.5
    • 旅行時期:2015/08(約9年前)
    • 0

    命のビザという言葉は聞いたことがありました。
    ここにはユダヤ人に日本のビザを発券して敦賀港に入港した方々の
    資料が残っ...  続きを読むています。
    建物は2階建てで2階では映像が流れていました。
    これらの資料を見ると日本がどれだけ素晴らしいことをしたのかが
    学べました。  閉じる

    投稿日:2015/08/31

  • もっとたくさんの人に訪れてほしい。

    • 5.0
    • 旅行時期:2014/05(約10年前)
    • 0

    恥ずかしながら私もはじめての訪問。杉原千畝氏のこの話は知っていたが、それが敦賀とは行くまで分からなかった。
    敦賀港は戦前...  続きを読むヨーロッパとの架け橋のように結ばれていた。シベリア鉄道終点のウラジオストクから船で敦賀まで人が来たり貿易をしていたのだという。
    大戦で途絶えるまで、ここ敦賀港で2回にわたって大きな出来事があった。
    一つは1920年ポーランドの孤児が5回にわたり、400人ほどが敦賀へ上陸して、日本の学校に入ったこと。もう一つは1940年リトアニアの大使だった杉原千畝氏が外務省の反対をおしきって、ユダヤ人2000人以上にビザを発給して、ここ敦賀が受け入れたこと。
    あの戦争中にこれだけのことを成し遂げた杉原氏や受け入れた敦賀に、心から敬意を表したい。私も昭和18年に中国で生まれ、やっと4歳で日本へ引揚げてきただけに、戦争の悲惨な出来事に知らんふりはできない。
    敦賀と言えばすぐに思い浮かぶこともたくさんあると思うけど、このムゼウムのことも、もっとたくさんの人に知ってほしいと思ったのでした。  閉じる

    投稿日:2014/05/21

  • 敦賀の歴史の深さを感じる

    • 3.0
    • 旅行時期:2013/07(約11年前)
    • 0

    敦賀の歴史に驚きを感じた場所の1つです。
    「杉原千畝」という名は存じていましたが、
    ユダヤ人難民が上陸したのが敦賀港と...  続きを読むいうことを初めて知りました。

    杉原千畝さんの功績にももちろん感動を覚えましたが、加えて
    敦賀は本当に海と陸の交通の要衝であったことの印象が深まりました。  閉じる

    投稿日:2014/09/26

  • 夕焼けを求めて・・・

    • 3.5
    • 旅行時期:2013/06(約11年前)
    • 0

    夕焼け&海って気持ちで・・・遣って来た場所が
    敦賀の『人道の港』
    ここの広場は散歩コースにしてみえる方々も多くみられま...  続きを読むす。
    海上保安庁の巡視船もあったりして、
    構図的には大好きな場所の一つです。
    この日は、真っ赤な夕焼けが撮れて心地良くなれました。
      閉じる

    投稿日:2015/02/22

  • 「人道の港敦賀ムゼウム」は、シベリアから救出されたポーランド孤児、ナチスドイツの手を逃れたユダヤ人難民など。献身的な努力に...  続きを読むよって、数多くの人命が救われた歴史の事実を伝えるもの。リトアニア・カウナスの領事代理杉原千畝がユダヤ人を助けるために、祖国の命令を無視して発給した“命のビザ”。眺めていると、涙がこみ上げてくるような感動があります。
    これらは、シベリア鉄道でヨーロッパと結んでいた欧亜国際連絡列車の起点、敦賀の忘れてはならない貴重な歴史の1ページでもあると思います。  閉じる

    投稿日:2012/12/13

  • 人道の港 敦賀ムゼウム

    • 4.0
    • 旅行時期:2010/10(約14年前)
    • 0

    人道の港 敦賀ムゼウムに
    杉原千畝さんのコーナーがあると知り、行ってみました。


    カウナス日本領事館の杉原千畝領...  続きを読む事代理は
    第二次世界大戦の際、外務省の命令に反してユダヤの民が亡命できるようにビザを発給しました。
    およそ6,000人にのぼるユダヤの民を救ったことで知られています。
    ユダヤの民を救ったと言えば「オスカー・シンドラー」が有名ですが、
    一個人として救ったユダヤの民の数はシンドラーの何倍にもあたるそうです。

    人道の港 敦賀ムゼウムには
    命のビザや杉原リストなどが展示されていて、見応え充分です。
      閉じる

    投稿日:2013/09/11

21件目~34件目を表示(全34件中)

  1. 1
  2. 2

PAGE TOP