1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 関東地方
  4. 茨城県
  5. 笠間
  6. 笠間 グルメ
  7. 仲見世 丸井
笠間×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
旅行記

仲見世 丸井

グルメ・レストラン

笠間

このスポットの情報をシェアする

仲見世 丸井 https://4travel.jp/dm_shisetsu/11324702

クリップを編集する

ラベルを選ぶ

  • ラベルはまだありません

公開設定

施設情報

施設名
仲見世 丸井
住所
  • 茨城県笠間市笠間1272 笠間稲荷神社境内
予算
(昼)~999円
カテゴリ
  1. グルメ・レストラン
登録者
たびたび さん

※施設情報については、時間の経過による変化などにより、必ずしも正確でない情報が当サイトに掲載されている可能性があります。

クチコミ(6件)

笠間 グルメ 満足度ランキング 32位
3.23
アクセス:
3.50
コストパフォーマンス:
3.38
サービス:
3.50
雰囲気:
3.63
料理・味:
3.50
バリアフリー:
3.00
観光客向け度:
3.63
  • 仲見世通り

    • 3.0
    • 旅行時期:2021/02(約3年前)
    • 0

    笠間稲荷神社の仲見世通りにあるお土産物の売り場兼軽食が食べられる店です。
    笠間稲荷名物のいなり寿司ももちろんあります。
    ...  続きを読む
    神社の入り口に位置しているので、ゆっくりと座って、休憩しながら、いなり寿司を食べるのも良いです。  閉じる

    投稿日:2021/04/12

  • まず仲見世!

    • 3.5
    • 旅行時期:2019/11(約5年前)
    • 0

    お参りの楽しみと言えば参道歩き。
    笠間稲荷の仲見世は短く、両サイドにあるのが特徴です。
    秋の味覚、栗のソフトクリームを...  続きを読むいただきました。
    他ではあまり目にしない栗ソフト。
    美味しかったです。
    お餅入りのお稲荷さんも購入。
    お揚げの甘さとお餅がマッチしてました。
    少し前から「もち吉」でも同じような商品が売られるようになり、手に入れやすくなったのが嬉しい。
    すももと鮒の佃煮も買ったのですが、それも丸井だったのかな。
    楽しい散策でした。  閉じる

    投稿日:2021/03/31

  • かき氷

    • 3.5
    • 旅行時期:2018/07(約6年前)
    • 0

    真夏の猛暑が著しい日の日中に笠間稲荷神社を訪れた時に立ち寄りました。笠間稲荷神社の参道である笠間稲荷仲見世通りの一画にあっ...  続きを読むて、甘味を提供していたので覗いてみたら、おいしそうなかき氷がメニューにあったので注文しました。この店だけが冷たいもの提供しているためか、人だかりがしていました。かき氷はスタンダードなものですが、盛りがかなり多くて複数の人数でシェアしてもいいぐらいの量でした。お味は特徴的なものはありませんでした。それでも夏の暑い日にいただいた、かき氷は格別でした。  閉じる

    投稿日:2018/07/24

  • お土産といなり寿司

    • 3.0
    • 旅行時期:2018/03(約6年前)
    • 0

    笠間稲荷神社の参道にあるお店です。
    お土産品などもあったので、もちろん立ち寄りました。
    手焼きせんべい、みそおでんなど...  続きを読むもありますが、稲荷神社の参道らしく「いなり寿司」もパックで売っています。
    小ぶりなので食べやすいのが魅力的でした。  閉じる

    投稿日:2018/06/22

  • 手焼き煎餅の実演販売

    • 3.5
    • 旅行時期:2017/09(約7年前)
    • 0

    笠間稲荷神社の入り口近くの両側に、お土産屋さんが並んでいますが、その中の一店舗です。笠間稲荷神社にちなんでかキツネのお面も...  続きを読むたくさんありました。お土産以外にも、ソフトクリームやコーヒーなどの販売もあり、食べながら休憩出来るコーナーもありました。店頭では手焼き煎餅の実演販売もしていました。  閉じる

    投稿日:2017/10/03

  • 「福玉だんご」があんまりおいしそうだったので

    • 4.0
    • 旅行時期:2011/02(約13年前)
    • 0

    仲見世 丸井は、笠間稲荷の境内にあるお店。餡子に埋もれた「福玉だんご」があんまりおいしそうだったので、これをいただきました...  続きを読む。いくつか種類があるのですが、私はごまの餡子を頼みました。ちょっとチョコレートのような香りも感じました。歩きまわった後の甘いものは、本当に疲れが癒されます。お茶も何度かお代わりして、元気回復。助かりました。ただ、このお店の売りは手焼きせんべいのようで。確かに、店頭では一生懸命煎餅を焼いていましたが、これは保存も効くし、お土産用かと思いました。
      閉じる

    投稿日:2012/12/04

1件目~6件目を表示(全6件中)

このスポットに関するQ&A(0件)

仲見世 丸井について質問してみよう!

笠間に行ったことがあるトラベラーのみなさんに、いっせいに質問できます。

  • Toratoraさん

    Toratoraさん

  • Lillyさん

    Lillyさん

  • けんたさん

    けんたさん

  • fuhchibahさん

    fuhchibahさん

  • たびたびさん

    たびたびさん

周辺のおすすめホテル

笠間 ホテルランキングを見る

茨城県 ホテルランキングを見る

このスポットで旅の計画を作ってみませんか?

行きたいスポットを追加して、しおりのように自分だけの「旅の計画」が作れます。
クリップ したスポットから、まとめて登録も!

PAGE TOP