1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 関東地方
  4. 千葉県
  5. 船橋・習志野
  6. 船橋・習志野 観光
  7. さくら広場
船橋・習志野×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
旅行記
Q&A

さくら広場

公園・植物園

船橋・習志野

このスポットの情報をシェアする

さくら広場 https://4travel.jp/dm_shisetsu/11322905

クリップを編集する

ラベルを選ぶ

  • ラベルはまだありません

公開設定

施設情報

施設名
さくら広場
住所
  • 千葉県習志野市芝園1-5
営業時間
3/1~10/31 10:00~17:30(入園は17:00まで)、11/1~2/末 10:00~16:30(入園は16:00まで)
休業日
毎週月曜日、年末年始(12/29~1/4)
カテゴリ
  1. 観光・遊ぶ
  2. 公園・植物園
登録者
kunyu さん

※施設情報については、時間の経過による変化などにより、必ずしも正確でない情報が当サイトに掲載されている可能性があります。

クチコミ(10件)

船橋・習志野 観光 満足度ランキング 17位
3.31
アクセス:
3.60
人混みの少なさ:
3.50
バリアフリー:
5.00
見ごたえ:
4.00
  • 幕張の桜の名所

    • 4.0
    • 旅行時期:2023/04(約1年前)
    • 0

    パナソニック所有のさくら広場。飲食、プロカメラマンによる撮影、三脚の使用などが禁止されているため、とても治安がいいです。ほ...  続きを読むとんどが低い木のため写真が撮りやすいです。桜がたくさん入った写真を撮れます。地面も舗装されていて歩きやすいです。  閉じる

    投稿日:2023/04/02

  • 満開の桜の景観は圧巻

    • 4.0
    • 旅行時期:2022/03(約2年前)
    • 0

    京葉線の新習志野駅と海浜幕張駅との間あたり、京葉線の車窓からも見える桜の公園です。1年を通して開園されていますが、やはり桜...  続きを読むの開花の時期に訪れるのが一番です。園内はきれいに整備されすぎているところはありますが、桜の木が整然と並んでいるので満開の時の景観は圧巻です。  閉じる

    投稿日:2022/04/11

  • 人工的な感じが強い

    • 3.0
    • 旅行時期:2022/01(約2年前)
    • 0

    香澄公園から東関東自動車道を渡って行きました。周囲を柵などで囲われたほぼ長方形の敷地で営業時間以外は入口は閉まるようです。...  続きを読む敷地内は等間隔に無数の桜の木が植えられていて人工的な感じが強いなと思ったら建築家の安藤忠雄氏が設計したものなのですね。無料なので一般的な公園と少し違う感じを一度味わってみるのも良いと思います。  閉じる

    投稿日:2022/05/07

  • 飲酒と喫煙の禁止がいい

    • 4.0
    • 旅行時期:2019/04(約5年前)
    • 0

    パナソニックが一般開放している公園です。園内には桜が植樹されているので花見は出来ますが飲食は禁止です。歩きながら立ち見で観...  続きを読む桜するスタイルです。座って花見をしている人や、酔っぱらっている人が居ないので、個人的には気持ちよく花見ができます。桜の時期は夜桜を楽しむことができます。全体的にコンクリート造りで等間隔に植樹されているレイアウトから、園内全体が芸術的に感じます。  閉じる

    投稿日:2020/09/13

  • 整然と並んだ桜の木

    • 4.0
    • 旅行時期:2019/03(約5年前)
    • 0

    イオンモール幕張新都心店ファミリーモールの隣にある桜の植えられた公園です。建築家安藤忠雄氏の設計した広場で、桜の木が整然と...  続きを読む並んでいるのが印象的です。毎年のように訪れていますが、2020年は新型コロナウイルスの影響で開花時期には閉園となっていました。来年満開の桜を見られるのを楽しみにしています。  閉じる

    投稿日:2020/06/05

  • 10月のさくら広場

    • 3.5
    • 旅行時期:2018/10(約6年前)
    • 0

    通りかかったので10月に行きました。桜の季節じゃなくても開放されています。
    さすがに葉っぱすら落ちてしまっていて、ただの...  続きを読む桜の木が並んでいる風景が広がっていました。ここは桜の時期じゃないと、行っても見応えはありません。ただ来園客が少ないので子供さんが元気に走り回って遊べるのは良いかも。  閉じる

    投稿日:2018/10/12

  • 夜桜もきれい さくら広場 2018

    • 5.0
    • 旅行時期:2018/04(約6年前)
    • 0

    習志野市のさくらの名所。道路を挟んですぐ隣にイオンモールができたおかげで今年はかなり人が増えました。桜の花もいい感じで咲い...  続きを読むています。
    ここの木はあまり背が高くないので、花がとても近くに見れます。今年はライトアップされた夜桜も楽しんできました。」思ってたより明かりは少なくて暗め。それがいい感じの暗さです。あまり明るいと色気がないのですが、とてもいい感じでした。  閉じる

    投稿日:2018/04/13

  • 今まで見てきた桜で1番かも!

    • 5.0
    • 旅行時期:2018/03(約6年前)
    • 0

    イオンモール幕張新都心のファミリーモールの奥らへんにあります。

    どこかの会社がスポンサーで出資してるからこんなに綺麗...  続きを読むにされているそうです。

    桜の樹の下には、チューリップやネモフィラなどが植えてあり、桜だけでなく、木の下に植えてある色とりどりの花も含めて綺麗です。
    小さな人口の川も流れていますし、ちょっとした池もあります。
    池のところは高台になっていて、たくさんの桜を上から見下ろすこともできます。

    私が見に行った時は、小学校入園前の子がランドセルを背負い、家族みんな正装をして記念撮影をしている家族が、何家族かいました。

    今まで、いろんな桜の観光名所行ってきましたが、桜の手入れ、混雑具合、駐車場からのアクセス
    (駐車場はありませんがイオンモールに無料で停められます。歩いて3分くらい。お昼もそこで済ませられますのでとても便利です)
    もちろん、もっとたくさんの桜、歴史のある桜、色々とありますが、上記に書いたような負の要素がほとんどないことを考えると、今までで1番かなと思いました。  閉じる

    投稿日:2018/05/03

  • 桜を散策しながら見る公園

    • 4.5
    • 旅行時期:2015/04(約9年前)
    • 1

    パナソニックが社有地に造った桜だけの公園だそうです。
    敷地の中は整然と桜が並んでいる公園で、桜の木だけがある印象。宴会は...  続きを読むできないので散策して桜を見るのみですから、静かに桜を鑑賞できます。幕張は2006年に開園した最初の頃はまだ木が若かったみたいですが、今年はとても花がいい感じで咲いていました。  閉じる

    投稿日:2015/04/11

  • 安藤忠雄が設計した桜の公園

    • 3.5
    • 旅行時期:2009/03(約15年前)
    • 2

    習志野市にあるさくら広場は2006年4月に開園。ソメイヨシノが505本植えられています。とてもきれいなのですが、飲食不可な...  続きを読むので宴会はできません。幾何学的な不思議な世界gが広がっています。アクセスは京成バスの海浜幕張駅~新習志野駅線でコストコホールセール下車か芝園東下車です。  閉じる

    投稿日:2012/11/12

1件目~10件目を表示(全10件中)

このスポットに関するQ&A(0件)

さくら広場について質問してみよう!

船橋・習志野に行ったことがあるトラベラーのみなさんに、いっせいに質問できます。

  • Momoさん

    Momoさん

  • ろたみこさん

    ろたみこさん

  • mitchibaさん

    mitchibaさん

  • m@さん

    m@さん

  • korvapuustiさん

    korvapuustiさん

  • icdstm3103さん

    icdstm3103さん

  • …他

周辺のおすすめホテル

船橋・習志野 ホテルランキングを見る

千葉県 ホテルランキングを見る

このスポットで旅の計画を作ってみませんか?

行きたいスポットを追加して、しおりのように自分だけの「旅の計画」が作れます。
クリップ したスポットから、まとめて登録も!

PAGE TOP