1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 関東地方
  4. 神奈川県
  5. 真鶴
  6. 真鶴 観光
  7. 品川台場礎石の碑
真鶴×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
航空券
旅行記

品川台場礎石の碑

名所・史跡

真鶴

このスポットの情報をシェアする

品川台場礎石の碑 https://4travel.jp/dm_shisetsu/11322773

クリップを編集する

ラベルを選ぶ

  • ラベルはまだありません

公開設定

施設情報

施設名
品川台場礎石の碑
住所
  • 神奈川県足柄下郡真鶴町真鶴
アクセス
東海道線真鶴駅より真鶴岬方面行バス 魚市場下車2分
カテゴリ
  1. 観光・遊ぶ
  2. 名所・史跡
登録者
とものり1 さん

※施設情報については、時間の経過による変化などにより、必ずしも正確でない情報が当サイトに掲載されている可能性があります。

クチコミ(9件)

真鶴 観光 満足度ランキング 23位
3.3
アクセス:
3.50
人混みの少なさ:
4.00
バリアフリー:
4.13
見ごたえ:
3.19
  • 東京・品川にあった砲台の台座

    • 4.0
    • 旅行時期:2021/05(約3年前)
    • 0

    江戸時代の末期、江戸の街を外国船から守る目的で、多くの砲台が築かれました。そのひとつが、江戸・品川に築かれた品川砲台です。...  続きを読む開港によって砲台が撤去されたときに、ここ真鶴の実業家が砲台の礎石を譲り受けて、この地に移したものです。真鶴港の一画にあります。  閉じる

    投稿日:2021/05/13

  • 江戸の海防のために築かれた砲台の礎石

    • 4.0
    • 旅行時期:2021/04(約3年前)
    • 0

    真鶴港の遊覧船乗り場の目の前に、「品川台場砲台乃碑」と記された大きな石があります。1853年(嘉永6年)、江戸の海防のため...  続きを読むに築かれた品川砲台がその役目を終えたときに、砲台の礎石の一部が払い下げられ、この地に移されました。幅3mほどの大きな石です。  閉じる

    投稿日:2021/05/18

  • 真鶴駅から徒歩20分弱で行ける真鶴漁港のそばにある源頼朝が隠れたとされる洞窟の横にある品川台場礎石の碑です。

    行きは...  続きを読む下りなので15分くらいで行けましたが、帰りは登りで20分位かかりました。

    しとどの窟の敷地内に品川台場礎石の碑として礎石だけが移されていますが、 この場所から資材として多くの石が切り出され、江戸時代末期に築かれた品川台場(砲台)にも真鶴産の石が使われていたそうです。

    神奈川県真鶴町と、湯河原町の二カ所にある源頼朝が隠れたとされる洞窟の内の、真鶴町真鶴港の近くのしとどの窟は、頼朝の時代には130mの奥行きがあったと言われていましたが、浸食や隆起などの自然現象や石切りの為に現在の規模になったそうです。  閉じる

    投稿日:2019/11/18

  • 真鶴半島散策の立ち寄りスポット

    • 3.5
    • 旅行時期:2019/05(約5年前)
    • 0

    真鶴半島の真鶴港にあるスポット。ししどの窟の近くにたっている石碑。
    江戸時代末期に築かれた品川台場に使われた真鶴産の石を...  続きを読む伝えるスポットで、散策の際にこちらを見学した。なかなか丈夫そうでごつさを感じさせる石だった。  閉じる

    投稿日:2019/10/22

  • 帰ってきた

    • 3.0
    • 旅行時期:2018/04(約6年前)
    • 0

    真鶴港の前、鵐窟(しとどのいわや)に隣接しています。(同じ敷地内といって良いでしょう)目立たず碑文も読みにくい。幕末、築造...  続きを読むした品川台場の一部が、真鶴へ移り保存されている。もともと真鶴の石らしいので帰ってきたことになるのだろう。琴ヶ浜海岸沿いにあった採石場がそうだとわからないが。つながりを感じた。  閉じる

    投稿日:2018/04/12

  • バス通りに面して石碑が建っています

    • 3.5
    • 旅行時期:2018/01(約6年前)
    • 0

    品川台場礎石の碑は、しとどの窟の敷地内。バス通りに面して石碑が建っています。
    江戸の街の海防のため、幕末に築かれた品川台...  続きを読む場。その遺跡が失われることを嘆いた地元の危篤家が私財を投じてここに礎石の一部を移したのだそうです。江戸城の石も伊豆とかこの辺りから運ばれているし、それなりに縁がある地域なのかもしれません。  閉じる

    投稿日:2018/03/09

  • 歴史を語る碑

    • 3.0
    • 旅行時期:2017/10(約7年前)
    • 0

    半島を散策しながら「魚座」に立ち寄り食事。
    そのあとまた歩きながらあちこち道草。
    そこでこの碑にも出会った。
    大きな...  続きを読む石が重ねて置かれ、そこに「品川台場礎石」と読めた。

    江戸時代末期に品川台場が作られたとき、この辺りからもたくさんの石が供出されたらしい。
    その多くはその後埋め立てで消えたが、その中でいくつかが又この地に戻ったようだ。
    そのような歴史があったことを今に伝えているが、よほど歴史好きでないと足を止めないかも。  閉じる

    投稿日:2017/11/08

  • 幕末の歴史の一コマ

    • 3.0
    • 旅行時期:2017/10(約7年前)
    • 0

    真鶴港の遊覧船乗り場の崖下、源頼朝が隠れていたという岩屋の隣にある。
    大きな四角い岩が二段重ねになっているだけの史跡。
    ...  続きを読む
    江戸末期、黒船来航におびえた徳川幕府は江戸湾に砲台を築いた。
    その時に、伊豆半島や真鶴から多くの巨石、巨岩が切り出されて、砲台建設に使われた。
    砲台はその後、東京湾の埋め立てで多くが消滅した。
    品川からはその礎石だけが真鶴に里帰りした。
    観光客もほとんど足を止めない幕末の歴史の一コマ。


      閉じる

    投稿日:2017/10/30

  • あまりめだちませんが

    • 2.0
    • 旅行時期:2013/03(約11年前)
    • 0

    まあ石があるだけのところですが、ここから台場に石をもっていったんだなという知識が得られるだけのものです。真鶴の魚市場の近く...  続きを読む、鵐の窟の前にありますので、近くに行ったのならば、ちょっとよることができるかと思います。  閉じる

    投稿日:2013/10/13

1件目~9件目を表示(全9件中)

このスポットに関するQ&A(0件)

品川台場礎石の碑について質問してみよう!

真鶴に行ったことがあるトラベラーのみなさんに、いっせいに質問できます。

  • すけさん

    すけさん

  • ムーミン3さん

    ムーミン3さん

  • peanuts-snoopyさん

    peanuts-snoopyさん

  • amstrobryさん

    amstrobryさん

  • まつのやさん

    まつのやさん

  • たびたびさん

    たびたびさん

  • …他

周辺のおすすめホテル

真鶴 ホテルランキングを見る

神奈川県 ホテルランキングを見る

このスポットで旅の計画を作ってみませんか?

行きたいスポットを追加して、しおりのように自分だけの「旅の計画」が作れます。
クリップ したスポットから、まとめて登録も!

PAGE TOP